イギリスの高級車、ベントレー。実は今、この伝統と格式のある高級車が、これまでとは異なるユーザー層に大いに受けている。それはなぜなのか。ベントレーの新しい乗りこなし方とはどんなものなのか。今回は新たに登場したSUV、ベンテイガを中心に世界の高級車に詳しいモータージャーナリスト、大谷達也さんと西川淳さんに語ってもらった。
画像: ベントレー ベンテイガ。あらゆるシチュエーションで最高の能力を発揮する。

ベントレー ベンテイガ。あらゆるシチュエーションで最高の能力を発揮する。

いま高級車ブランドから、次々にSUVが登場しているのはなぜですか?

西川 SUVはかつてのセダン以上に売れています。つまりSUVはひとつのカテゴリーとして確立されたということ。そうなると、そのカテゴリーの頂点が必要になってくる。頂点があれば、そこに“あこがれ”を集めることができるからです。

大谷 ロールスロイスもベントレーも、昔は背の高いリムジンを作ってました。高級SUVは実はこうしたリムジンが現在に蘇ったものではないかと考えることができます。背の高さがあるから屈まずに乗り込めるし、室内もよりゆったりと自然な姿勢で座れる。お客さんを乗せてもなんら不満はないはずです。

画像: 圧倒的なパワーで大きなボディながら軽快に走る。

圧倒的なパワーで大きなボディながら軽快に走る。

SUVは背が高いですが、そのメリットはどこにありますか?

西川 着座位置が高くて視界が広いから、運転もしやすいですしね。

大谷 そう。そしてショーファーがハンドルを握り、オーナーとお客さんがリアシートに座るという使い方も考えられます。積載量も十分なんで、荷物の多い長距離移動でも窮屈感はありません。

西川 ある意味、恐ろしいほどよくできた乗用車ですから。

画像: コンチネンタルGTとフライングスパーより、スポーティムードを強調したインパネ。

コンチネンタルGTとフライングスパーより、スポーティムードを強調したインパネ。

使い勝手も幅広くプライベートからフォーマルまで、どこでも似合いそうです。

西川 使える幅が広すぎ、かもしれません(笑)。砂漠からサーキットまで楽しめるクルマなんて、そうそうありませんから。しかもただ単に“走れる”っていうだけではない。砂漠での試乗ではそうした砂地を本職とするデューンバギーにひけをとらない走破性が味わえました。また、サーキットではその視点の高さを生かした走りが楽しめます。コーナーは出口まで見わたせるし、ラインも掴みやすいんです。そして、これなら安心して攻め込んいけるぞ、という足腰の強さがある。

大谷 しかも最高速は300km/h以上だから、動力性能としても申し分ないですよね。その一方で、5つ星のホテルに乗りつける姿も様になる。ゴルフに行くなら最高ですしね。室内は広いし4人乗って荷物を積んでも走りにはゆとりがあります。

運動性能や乗り味は申し分ないわけですね。

大谷 はい。あとギア比とも関係するんですが、0→100km/h加速がベントレーのラインナップの中でいちばん速いんです。スペックの上では最高速に注目しがちですが、実際にはそのあたりは日常の使い勝手とは無縁です。0→100km/h加速が速いことのほうが、普段づかいでは重要だと思います。

西川 この大きさと広さがあって、かつフライングスパーやコンチネンタルGTと同じように走ることができる。そこにはメリットこそあれ、デメリットはないと考えていいでしょう。

大谷 西川さんのおっしゃるとおり、失っているものは何もないですよね。あとSUVは一般的にカジュアルに見られがちですが、ベンテイガに限って言えば、カジュアルどころか、背の高いことがむしろ威厳となって表れています。

西川 言うまでもなく、SUVらしい使い方、たとえば釣りやバーベキューなど、アウトドアを楽しむ使い方にももってこい、なわけですが。そういう目的に使うか使わないかは別にして。

ベンテイガが似合うユーザーイメージはどんな感じでしょうか?

西川「ベントレーの」という冠がつくから、つまりブランドを信仰するから、このモデルがいいという人よりも、「本当にいいものが欲しい」という人に受け入れられるような気がします。ベントレーだから、SUVだから、という先入観なく、まず一度味わってみて欲しいですね。

大谷 そうですね。これまで何台もベントレーを乗り継いできたという人にも、このモデルがはじめてのベントレーだという人にも、すんなりと受け入れてもらえるはずです。

画像: 全長は5mを超え、全幅は2mに迫る堂々としたボディはどんな状況でも存在感が際立つ。

全長は5mを超え、全幅は2mに迫る堂々としたボディはどんな状況でも存在感が際立つ。

オールマイティなベンテイガだけにユーザー層も幅広そうですね。

西川 とにかく、これだけカタチが違うのに、雰囲気にも走りにもベントレーらしさをしっかり織り込んでいるというのは、さすがだと思います。ベンテイガでまずベントレーを知り、その良さを体感し、「だったら次はコンチネンタルGTにも乗ってみようか」、なんて流れも、ごく自然におきてくるでしょうね。

大谷 SUVであっても、その世界観はベントレーすべてに共通するものです。逆にそうした共通項がなければ、高級ブランドは成り立たないというところを、ベンテイガはしっかり体現しているのではないでしょうか。

画像: 大谷達也(おおたにたつや)<左>:自動車専門誌の編集者からフリーのジャーナリストへ転身、幅広い知識を持つ。西川淳(にしかわじゅん)<右>:スーパーカーからクラシックカーまでクルマをこよなく愛する気鋭のモータージャーナリスト。

大谷達也(おおたにたつや)<左>:自動車専門誌の編集者からフリーのジャーナリストへ転身、幅広い知識を持つ。西川淳(にしかわじゅん)<右>:スーパーカーからクラシックカーまでクルマをこよなく愛する気鋭のモータージャーナリスト。

ベントレー ベンテイガ 主要諸元

全長×全幅×全高:5150×1995×1755mm
ホイールベース:2995mm
車両重量:2530kg
エンジン:5945cc W12DOHCツインターボTSI
最高出力:608ps/6000rpm
最大トルク:900Nm/1350-4500rpm
トランスミッション:8速AT
乗車定員:5名
車両価格:2739万円

This article is a sponsored article by
''.