トヨタがモーターで駆動力を得る“電動車”のグローバル販売が、2017年は過去最高となる152万台になったと発表した。「トヨタ環境チャレンジ 2050」にある“2020年までに年間販売台数150万台”を3年前倒しで達成したことになる。
画像: 【トピックス】トヨタ、2017年の電動車販売は152万台。目標を3年前倒しで達成

2017年、プリウスのグローバル販売は21万8600台。

152万台はあくまでも通過点

グローバルでのトヨタの電動車(HV、PHV、FCV)販売が、2017年は152万台に達した。これで「トヨタ環境チャレンジ 2050」を3年前倒しで達成したことになる他、昨年公表した「2030年に電動車販売550万台以上」という目標へ向けて着実な進展を見せたことにもなる。

もっとも多く販売された電動車はプリウスで21万8600台、続いてC-HRが19万1600台、3番目がアクアで14万9300台だ。日本、北米、欧州、その他と4つの地域別に見ると、ベスト3のモデルは日本がもっとも販売台数が多い。レクサスのHVについては全般に北米、欧州が多かった。

1997年に初代プリウスが発売になって以来、トヨタの電動車累計販売台数は1147万台となっており、これまでのCO2抑制効果は9000万トン以上になるという。

トヨタの寺師茂樹副社長は「わずか20年で電動車の年間販売は500台に満たない規模から150万台を超えるまでになりました。この実績はトヨタの電動車の品質、耐久性、信頼性を証明するものであるとともに、電動車のさらなる普及に向けた量産体制の構築とパワートレーン多様化の基礎になります」と語っている。

また、2017年の実績にEVはないが、2020年以降、中国を皮切りに導入を加速するという。中国に続き、日本、インド、米国、欧州に順次導入するとのことだ。さらに具体的には2020年代前半にグローバルで10車種以上のEVを導入、2025年頃までにHV、PHV、EV、FCVの専用車とHV、PHV、EVのグレード設定拡大を図るとのことだ。

This article is a sponsored article by
''.