2019年5月16日、日産が先進運転支援システム「プロパイロット(ProPILOT)」を進化させた「プロパイロット2.0」を発表した。

まずは現行スカイラインのビッグマイナーチェンジに合わせて搭載される

日産は現在、先進運転支援システム「プロパイロット」をセレナやエクストレイルなど、いくつかのモデルに搭載している。この機能は、レーダーとカメラで先行車を検知して追従する「インテリジェントクルーズコントロール」と、車線中央付近の走行を保つようドライバーのハンドル操作を支援する「ハンドル支援」などの総称だ。

そして今回、プロパイロットをさらに進化させた「プロパイロット2.0」を開発した。従来システムはどんな状況であってもハンドルから手を離してのハンズオフ走行は認められなかった。しかし、新システムでは一定条件内であれば可能だという。

画像: 日産が発表したプロパイロット2.0は、状況によってハンズオフ走行も可能となっている。

日産が発表したプロパイロット2.0は、状況によってハンズオフ走行も可能となっている。

ハンズオフ走行のためには条件がいくつかあるが、それは下記のとおり。
・高速道路(高速自動車国道/自動車専用道路)の同一車線内を走行中であること
・カーナビで設定したルートを走行していること
・ドライバーが前方に注意して、道路や交通状況に応じてただちにハンドル操作できる、スタンバイ状態であること、となっている。

また、ルート走行中の追い越しや分岐などにおける車線変更の適切な開始タイミングをシステムが提示・支援する機能も組み込まれている。こうした「プロパイロット2.0」は、車両に搭載したカメラ(7個)やレーダー(5個)、ソナー(12個)、GPS、3D高精度地図データ(HDマップ)を組み合わせることで可能になった。

なかでも3D高精度地図は、高速道路の形状をセンチメートル単位でデジタル化した大容量データを収録している。車線や案内標識、速度標識などの情報も含まれ、ハンズオフ走行は当然のことながら法定速度内に限られる。

自車の周囲360度の道路や周辺車両の動きを把握することで、まるで熟練ドライバーによる運転のような滑らかな走行を実現するという。さらに、ドライバーモニターカメラによって運転手の状態をモニタリング、もし居眠り運転などを検知した場合には表示や音などで警告し、復帰できない場合は停車するようにプログラミングされている。

画像: ダッシュボード上に配置されたドライバーモニターカメラによって、運転手の状態をモニタリングしている。

ダッシュボード上に配置されたドライバーモニターカメラによって、運転手の状態をモニタリングしている。

この「プロパイロット2.0」をはじめて採用する車種は現行スカイライン(V37型)となる。2019年秋に実施予定のビッグマイナーチェンジにあわせて搭載されるが、プロパイロット2.0の価格やスカイラインの改良内容などは公表されていない。

This article is a sponsored article by
''.