初代ハスラーは発売からの国内累計販売台数約48万台という大ヒット作になった。そして新型には多くのチャレンジが盛り込まれたという。さっそくその内容を見ていこう。(Motor Magazine 2020年4月号より)

マイルドハイブリッドシステムを全グレードに搭載

一見すると「大きく変わってない」と感じるのは、丸目ヘッドライトのような特徴的なディテールのせい。実はボンネットフードの厚みが増し、ピラーが立てられ、 6ライト化されたサイドウインドウの形状がスクエアになり、フェンダーが強調されるなど、全体のフォルムはまるで別物かというぐらい直線基調で力強いものになっている。

不思議なツートーンカラーの塗り分けも、ジープラングラーあたりを想像すれば納得だろう。要するに新型ハスラーは、よりSUV的テイストが強くなったのだ。背景には、ここ数年で一気にアウトドアアイテムが日常に溶け込んで来たトレンドの変化があるという。

インテリアは3連インパネカラーガーニッシュのインパクトが大きい。これも単なる遊びではなく、メーター視認性、9インチという大画面モニターの収納、蓋付き収納などの要素を鑑みてデザインされたという。機能性とデザインの両立ぶりは、とても次元が高い。

画像: 丸形のヘッドライト、スクエアなグリルはハスラーのアイコンである。ピラーもボディ同色となった。

丸形のヘッドライト、スクエアなグリルはハスラーのアイコンである。ピラーもボディ同色となった。

ホイールベース、全高を拡大することで室内空間自体も広くなった。後席スライドが荷室側からも可能となり、車中泊ニーズに対応するべくベンチシートをやめてコンソールを低くするなど、機能面も実際のユーザーの使用実態をよく見ていて、かゆい所に手が届くという印象だ。

走りっぷりも最近のスズキ車の中ではベスト。他社の軽自動車の進化にしっかり追いついた。何より貢献しているのは環状骨格構造、構造用接着剤などの採用で大幅な剛性アップを果たしたボディだろう。サスペンションがよく動いて先代とは激変。操舵感も心地よくリラックスして走れる。 

パワートレーンは新開発の自然吸気、改良版ターボの両エンジンともに新開発CVTとISGを組み合わせたマイルドハイブリッド。ドライバビリティは上々で、自然吸気で十分と感じたのは最大40Nm(ターボは50Nm)の強力なモーターアシストのおかげだろう。

4WD車にはヒルディセントコントロールやグリップコントロール、スノーモードなども装備。全車速追従機能付きACCや夜間歩行者も検知する緊急自動ブレーキ等々、ADASも充実している。

魅力を引き継ぎ、実力を高めた新しいハスラー。遊びの幅を、ますます広げてくれる1台になったことは間違いない。(文:島下泰久)

画像: 遊び心が刺激されるインテリアデザイン。とくに3連インパネカラーガーニッシュは全3色が用意されている。

遊び心が刺激されるインテリアデザイン。とくに3連インパネカラーガーニッシュは全3色が用意されている。

■スズキ ハスラー ハイブリッド X主要諸元

●全長×全幅×全高=3395×1475×1680mm
●ホイールベース=2460mm
●車両重量=820kg
●エンジン= 直3 DOHC
●総排気量=657cc
●最高出力=49ps/6500rpm
●最大トルク=58Nm/5000rpm
●モーター最高出力=2.6ps
●モーター最大トルク=40Nm
●駆動方式=FF
●トランスミッション=CVT
●車両価格(税込)=151万8000円

This article is a sponsored article by
''.