「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は「レクサス LFA」だ。

レクサス LFA(2010年)

画像: フロント6ポッド/リア4ポッド+カーボンセラミックローターのブレーキによる超高速からのストッピングパワーは今までにないレベルだ。

フロント6ポッド/リア4ポッド+カーボンセラミックローターのブレーキによる超高速からのストッピングパワーは今までにないレベルだ。

「公表最高速度は325km/hのスーパースポーツカー」。いままでの国産車の常識を越えた、文字どおりスーパーなレクサス LFA。そのパフォーマンスは日本の公道で味わうことは不可能だが、今回テストコースで試乗することができた。

はやる気持ちを抑えてドアを開ける。シートはかなりデザイン重視だ。腰を降ろすとタイトというよりもすっぽりと包まれる感覚だ。だが、この種のクルマとしてはラグジュアリーなもの。着座位置は低くホイールベースのほぼ中央に位置し、スポーツカーらしい低重心ボディとの一体感がある。

インテリアは、日本のスポーツカーとしてはなかなか頑張ったほうだが、それでもイタリアなどの本家スーパーカーのようなエキゾチックなアクセントが欲しいところだ。

エアバッグを内蔵しているシートベルトをセットして、スタータースイッチをプッシュ。キュルキュルっというスターターモーターの音とともにエンジンが目覚めた。最高出力560psと最大トルク48.9kgmを発生する4.8LのV10エンジンは、高回転型らしい排気音がたまらなくエキゾチックだ。どこかに山があるパワーフィールではなく、下から上までストレスなく、しかもレスポンスが鋭い。

アクセルをあおると、わずか0.6秒でアイドリングから9000rpmに達するピックアップも素晴らしい。精密に組み上げていることはもちろん、チタン材の採用などレーシングエンジン並みの軽量化が功を奏しているのだろう。

右のパドルを1回引きDレンジをチョイス。まずはノーマルモードにしかないATモードで走る。シフトラグは大きめだが、つながりはスムーズ。変速をはっきり知らしめるマニュアルトランスミッションらしいフィーリングだ。

もう一度パドルを引くと、いわゆるMTモードになる。さらにメーターパネル右側のダイヤルを操作してスポーツモードに変更。回転計のベースが白色に変化する。さらにもうひとつのダイヤルを操作してシフトの変速タイミングを最速にセットする。

画像: 熟練の職人が全工程をひとりで組み上げる究極のハンドメイド エンジン。V8より低く、全幅と全長は同じくらいコンパクトだ。

熟練の職人が全工程をひとりで組み上げる究極のハンドメイド エンジン。V8より低く、全幅と全長は同じくらいコンパクトだ。

This article is a sponsored article by
''.