「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、トヨタ FJクルーザーだ。

トヨタ FJクルーザー(2010年:北米仕様)

画像: 1960年にデビューしたFJ40型ランドクルーザーにオマージュを抱いたレトロなデザインはアメリカでも人気を集めている。

1960年にデビューしたFJ40型ランドクルーザーにオマージュを抱いたレトロなデザインはアメリカでも人気を集めている。

今(編集部註:2010年当時)でこそ、「新興国」での旺盛な自動車需要に応えることが、そのメーカーの業績を左右する重要なキーポイントになっている。だがしかし、ほんの少し前まではそうした鍵を握るのは、間違いなくアメリカだった。理由は簡単だ。世界トップの自動車普及国であるアメリカというのは、それほどまでに巨大なマーケットでもあったからだ。

たしかに、最近は新興国の台頭が著しいとは言いつつも、アメリカ市場の巨大さを過去形で表現するのは当たってはいまい。なぜならば、2009年に「世界最大の自動車市場」の座を中国に明け渡したとはいうものの、それでも日本の倍以上の台数を販売できるのがアメリカの自動車市場であるからだ。かくしてトヨタは、そんなアメリカで徹底したフルラインアップ攻勢を仕掛けている。

前置きが長くなった。今回、トヨタは以前に紹介したプロトタイプのほかに、日本未発売の海外販売車に試乗する機会を与えてくれた。ここで紹介するのは、トヨタ ブランドの「FJクルーザー」だ。1960年にデビューしたFJ40型ランドクルーザーにオマージュを抱いたレトロなデザインがユニークなSUVだ。アメリカでは2006年から販売されて好評を博している。

全長は4.6mあまりだが全幅は1.9mオーバー、全高も1.8mを超える、日本で乗るには少し大柄なサイズだが、じつはこのFJクルーザー、ベース車は従来型のランドクルーザー プラドなのだ。ラダーフレームのシャシはプラドと共通だが、ホイールベースは100mm短縮されている。車重も100kgほど軽い。

This article is a sponsored article by
''.