三菱自動車が展開する「#PHEVチャレンジ」の一環として、モーターマガジンMovieチームは鉄道写真家である助川康史氏と共に東武鉄道が運行する「SL大樹」の撮影に行ってきた。まさしく最新&最古のパワートレーンの競演となったその模様をお届けしよう。(タイトル写真:助川康史)

ご登場いただくのは助川康史カメラマン

助川 康史 (すけがわ やすふみ)氏。
1975 年生まれ。秋田経済法科大学法学部、東京ビジュアルアーツを卒業後、真島満秀氏に師事。最新鋭の新幹線から情緒豊かなローカル線まで、鉄道車両が持つ魅力はもちろんのこと、鉄道を取り巻く風土やそこに生きる人々の美しさをより多くの方に伝えることをモットーに鉄道雑誌や時刻表の表紙、鉄道会社のポスターの撮影などを中心に奮闘中。ニコンカレッジ講師なども務める。
有限会社マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ所属。日本鉄道写真作家協会(JRPS) 理事。

画像: 鬼怒川温泉駅前のパーキングで2台を仲良く並べご機嫌の助川氏。エクリプスクロスPHEVの運転席にはスタッフが待機。(体を伏せてもらってます)

鬼怒川温泉駅前のパーキングで2台を仲良く並べご機嫌の助川氏。エクリプスクロスPHEVの運転席にはスタッフが待機。(体を伏せてもらってます)

鬼怒川を渡るSL大樹を撮影

画像: 鬼怒川の鉄橋を渡るSL大樹を岩場から撮影。「絶対に押すなよ!」と背中に書いてあるとかないとか。

鬼怒川の鉄橋を渡るSL大樹を岩場から撮影。「絶対に押すなよ!」と背中に書いてあるとかないとか。

SL大樹は1日2往復の運行、つまり4回撮影できることになる。そのうち2回はPHEVチャレンジのテーマ「走るSLとのツーショット撮影」に取り組んでいただくので、残る2回で作品を撮影していただいた。こちらは鬼怒川を渡るSL大樹、風がなければ水鏡も期待できるのだが、撮影時は川面が波打ち立ち断念。それでも綺麗な走行写真を撮影していただけたのはさすがプロ。

画像: ニコンZ6Ⅱ NIKKOR Z70-200mmf2.8VR S F8 1/500秒 撮影:助川康史

ニコンZ6Ⅱ NIKKOR Z70-200mmf2.8VR S F8 1/500秒 撮影:助川康史

PHEVの給電機能でランチタイム

画像: エクリプス クロスPHEVは車外に電源供給もできる。ランチタイムを電化製品で楽しく演出するだけでなく、災害時の電源供給も可能(MAX1500W)

エクリプス クロスPHEVは車外に電源供給もできる。ランチタイムを電化製品で楽しく演出するだけでなく、災害時の電源供給も可能(MAX1500W)

さて、せっかく河川敷に来たのだから駐車場で一休み。エクリプスクロスPHEVの給電機能を利用し、電化製品を使用してみた。IHヒーター、湯沸かしポット、電子レンジなどが使えるのだ。ただし最大電力が1500Wなのでこれらは同時には使用せず順番に調理することになる。メニューはゴハンにスープ、そして宇都宮餃子といった具合。

画像: 栃木といえば宇都宮、宇都宮といえば餃子なのだ。

栃木といえば宇都宮、宇都宮といえば餃子なのだ。

煙を生かし迫力の走行シーン

画像: 構図をしっかりと決めるために三脚を使用。鉄道写真は意外と繊細なのだ。

構図をしっかりと決めるために三脚を使用。鉄道写真は意外と繊細なのだ。

話が前後するのだが、この企画で最初に立ち寄った撮影ポイントが東武鬼怒川線 新高徳ー小佐越間。ここは上り勾配になっており、SLが言わば「本気」になって走行する区間。列車が姿を現す数十秒前から汽笛や蒸気の音が聞こえ、気持ちが高ぶってくるのだ。そんな高揚する瞬間を縦位置の大胆な構図で切り取った作品がコチラ。助川さん、ナイスです!

画像: ニコンZ6Ⅱ AF-S NIKKOR 200-500mmf5.6E ED VR  F10 1/800秒 撮影:助川康史

ニコンZ6Ⅱ AF-S NIKKOR 200-500mmf5.6E ED VR  F10 1/800秒 撮影:助川康史

#PHEVチャレンジ動画はコチラから

そんな助川カメラマンにご登場いただき、失礼ながらお題にチャレンジいただいたのがこの動画。実際にエクリプスクロスPHEVを運転してもらい、撮影の移動手段としてガンガン使ってもらった。その模様や、どのようにテーマをクリアしたか、などPHEVチャレンジの1日をご覧いただきたい。

画像: エクリプス クロスPHEVと走るSL大樹の2ショット撮影に鉄道写真家が挑戦してみた ! www.youtube.com

エクリプス クロスPHEVと走るSL大樹の2ショット撮影に鉄道写真家が挑戦してみた !

www.youtube.com
画像: SL大樹 東武鉄道 下今市駅 - 鬼怒川温泉駅間土休日を中心に1日2往復運行されている。(2021年3月現在)3両の客車を牽引するのはC11形蒸気機関車207及び325号機。鬼怒川、日光地域の活性化および観光需要の喚起という役目を担う。

SL大樹
東武鉄道 下今市駅 - 鬼怒川温泉駅間土休日を中心に1日2往復運行されている。(2021年3月現在)3両の客車を牽引するのはC11形蒸気機関車207及び325号機。鬼怒川、日光地域の活性化および観光需要の喚起という役目を担う。

This article is a sponsored article by
''.