2021年4月19日、ホンダ(本田技研工業)は上海モーターショー2021にて、中国市場では初となるPHEVモデルの「BREEZE PHEV(ブリーズ ピーエッチイーブイ)」を発表した。これと同時にピュアEVのプロトタイプ「Honda SUV e:prototype(ホンダ エスユーブイ イープロトタイプ)」も世界公開した。

2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載したブリーズPHEV

中国市場専用モデルとして発売されているSUV「ブリーズ」は、日本で発売されている「CR-V」をベースにしている。しかし、中国では後席の膝まわりスペースを重視する傾向があるため、ブリーズはCR-Vに比べ、ロングホイールベース化されている。これにより後部座席のゆとりはCR-Vよりも大幅に向上している。

今回発表されたブリーズPHEVは、Honda独自の2モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」をベースにしている。これにより、EVのようなフィールやトルクフルな走りを日常走行のほぼ全領域で実現している。さらに、長距離走行や充電施設の少ない地域でも電欠不安のない、EVとハイブリッド車の強みを融合した新しい電動化モデルとして重要な役目を担っていく。

画像: ホンダが中国市場で初めて発売するPHEVモデルが「ホンダ ブリーズ PHEV」だ。

ホンダが中国市場で初めて発売するPHEVモデルが「ホンダ ブリーズ PHEV」だ。

ホンダは中国市場において、今後5年以内に10車種のEV投入する。今回発表した「ブリーズPHEV」の他に、中国初となるホンダの電気自動車(EV)のプロトタイプモデル「Honda SUV e:prototype(ホンダ エスユーブイ イープロトタイプ)」も同時に初披露した。これをベースとする量産モデルは、2022年春に登場する予定だ。

ホンダは2050年にカーボンニュートラルの実現に向け商品だけではなく、2021年3月に中国で発表した「第3世代Honda CONNECT」や、次世代の安全運転支援システム「全方位ADAS」などの電動社会をより広い視野でとらえ、数々の総合的な戦略を展開していく。

画像: 広汽ホンダ初のEVプロトモデル「Honda SUV e:prototype」の量産モデルは、2022年春に登場する予定。

広汽ホンダ初のEVプロトモデル「Honda SUV e:prototype」の量産モデルは、2022年春に登場する予定。

This article is a sponsored article by
''.