2008年12月、メルセデス・ベンツ日本はCLクラスの装備を充実させた。Sクラスと共通イメージが与えられたCLクラスは、すでにメルセデス・ベンツのクーペとして伝統的なデザインと斬新なスタイルを兼ね備えて他に類を見ない美しさを持っていたが、この時に行われた変更は、当時の最新の装備を採り入れてフラッグシップにふさわしいものにするものだった。ここでは登場まもなく行われたメルセデス・ベンツ CL550の試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2009年2月号より)

安全性の強化と快適機能の追加

新しいクルマが出ると、アレも乗りたいコレも乗りたいと思ってしまう。乗ったら乗ったでたちまち夢中になって、アレもコレも買いたくなる。しかし、そんな余裕はないのが現実。でも、もし余裕があったら、買っちゃうだろうなぁ。1台じゃとても満足できない。所有欲が強いのかもしれない。夢は、自分のガレージに十数台の愛すべきクルマたちを並べることだ。もちろん、まだ、諦めているわけではないが。そうした、夢のラインアップを想定した時、CLクラスは絶対に加えたい1台になった。

2008年12月15日、CLクラスが一部改良された。エクステリアやエンジンスペックなどに変更はなく、最近のメルセデス・ベンツ車が行っている安全性の強化と快適機能の追加だ。

安全面では、インテリジェントライトシステムとアダプティブブレーキライトの採用が主な内容。

インテリジェントライトシステムは、「カントリーモード」「ハイウェイモード」「フォグランプ強化機能」「アクティブライトシステム」「コーナリングライト」といった5つの機能を備えたライトシステムのこと。天候やクルマの走行状況に応じた視界を確保することが目的となる。アダプティブブレーキライトは、50km/h以上の走行中にブレーキペダルを踏み込むとブレーキランプが点滅し、後続のドライバーに注意を促すというものだ。

快適機能としては、キーを持ったままドアの解錠や施錠、エンジンの始動や停止ができる「キーレスゴー」を採用した。それにともないスタート/ストップボタンも装備され、さらにパドルシフトも、従来のステアリングの裏にボタンタイプのシフトチェンジボタンが用意されていたものからパドルシフトタイプとなった。

試乗車はオプションのAMGスポーツパッケージ装着車。フロント/サイド/リアにスポーティなパーツを装着。アルミホイールがAMG 5スポークアルミホイールとなり、インテリアトリムに専用カラーを採用したものだ。タイヤは、1インチアップされ、ベース車のCL550が225/45R18なのに対し、フロント255/40R19、リア275/40R19と前後異サイズ。アルミホイールのデザインも違ったものとなる。改良はこうした部分だが、さっそく試乗に移ろう。

画像: 常用となる低回転域では室内はとても静かだが、その気になればスポーティ。

常用となる低回転域では室内はとても静かだが、その気になればスポーティ。

This article is a sponsored article by
''.