2021年6月24日、グループPSAジャパンはシトロエンのミドルサイズSUV「C5 エアクロスSUV」に、同ブランド初となるPHEV(プラグインハイブリッド車)の「C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド(CITROEN C5 AIRCROSS SUV PLUG-IN HYBRID)」を追加したと発表。同日より販売を開始した。

PHEV化でリアサスペンションをグレードアップ

独自のサスペンションテクノロジーであるPHC(プログレッシブ ハイドローリック クッション)で、快適な乗り心地を提供するシトロエンのミドルサイズSUV「C5 エアクロスSUV」。これまで1.6L 直4 DOHCターボ(180ps/250Nm)と2L 直4 DOHCディーゼルターボ(177ps/400Nm)の2つのパワーソースを有していたが、今回シトロエンブランド初となる、PHEVの「C5 エアクロスSUVプラグインハイブリッド」が新たに仲間入りした。

13.2kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーを搭載したこのモデルは、100%電気駆動(EV走行)となるエレクトリックモードでの走行では、ほぼ無振動のドライブトレーンとの相乗効果で、きわめて高い静粛性を実現しているという。

パワートレーンは、1.6L 直4 DOHCターボ(180ps/300Nm)をベースに110psのモーターをフロントに搭載し、システムトータル出力225ps/360Nm(欧州仕様公称値)を発生する。トランスミッションは、トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチと電動モーターを用いたPHEV専用8速オートマチックe-EAT8が組み合わされる。

ちなみに、駆動用リチウムバッテリーはリアシート下に搭載される。そのため、後席の居住スペースとラゲッジスペースは従来の純内燃機関仕様と実用上ほとんど変わらないという。電動化を見据えて開発した、プラットフォームEMP2(エフィシエント モジュラー プラットフォーム2)採用のメリットと言えそうだ。

駆動用リチウムバッテリーの床下搭載によるリア荷重増加にともない、リアサスペンションを従来のトーションビームからマルチリンク式へとアップグレードされている。これにより、前後重量配分がディーゼル仕様で前61:後39/ガソリン仕様で前60:後40だったところが、前56:後44へとセンター寄りの重心位置になった。走行性能向上への効果は想像に難くない。

画像: パワートレーンは、1.6L直4DOHCターボ(180ps/300Nm)をベースに110psのモーターをフロントに搭載。※駆動バッテリーの形状は実際のものと異なる

パワートレーンは、1.6L直4DOHCターボ(180ps/300Nm)をベースに110psのモーターをフロントに搭載。※駆動バッテリーの形状は実際のものと異なる

This article is a sponsored article by
''.