「温故知新」の逆というわけではないが、最新のプジョー車に乗りながら、古(いにしえ)のプジョー車に思いを馳せてみたい。今回は、最新のプジョーのフラッグシップセダンである「508」から、203や504など歴代のミドルセダンを振りかえってみよう。(タイトル写真は、上が203、下が現行型508)

現行型508はスタイリングも走りも出色の出来栄え

最近のプジョー車は先鋭的デザインで冴えわたっているという印象を持っているが、中でも508は出色の出来栄えだと思っている。低いセダンタイプの乗用車として、いかにも精悍なスタイリングで、その手があったかと感心するような斬新な手法で細部までデザインされている。さすがフランスは違う、というしかない。

セダンと書いたが、正しくはファストバックである。流麗なルーフラインにしたことでスポーティさを強調されている。近年はとくに日本ではセダンカテゴリーが絶滅危惧といもわれるが、どこのブランドでも「ファストバック風セダン」は増えている。トヨタも大御所であるクラウンを、またセダンの復権を謳うカムリも驚くほど精悍なスタイルになって、正直に言うと筆者も魅力を感じている。ただ、その後に出てきたこの2代目508のスタイリングはそれ以上のインパクトがあり、これは脱帽するしかないと(勝手ながら、いち日本人として)思ったのだった。

画像: 508はファストバックでヘッドルームはあまり余裕がないが、そのかわり、流麗なルーフラインをものにしている。リアはハッチが開くテールゲート式。

508はファストバックでヘッドルームはあまり余裕がないが、そのかわり、流麗なルーフラインをものにしている。リアはハッチが開くテールゲート式。

走りについては、最上位モデルだから当然ともいえるが、プジョー各車の中でも最良の乗り味を提供している。SUVのように重心が高くないことと、電子制御ダンパーが採用されていることも良い乗り味の一因である。1.6L 直4ガソリンターボ搭載のGTラインに約500km試乗したときの記憶を辿ると、街中では上質なソフトさと同時にひきしまった硬さも感じられたが、ワインディング路で少し追い込んで走るとノーズの軽さ、そしてライントレース性は確かなまま「しなやかさ」ががぜん目立ってきた。

追い込んでいくと「馬脚を現す」クルマもある中で、508はむしろ柔軟な猫脚の威力というか減衰力がいよいよ発揮されるという感じだ。それなりに大柄なボディを持つためワインディングで「痛快に走る」というタイプではなく、逆にスムーズさを際立たせ、快適な長距離クルージングを楽しむことができる。

This article is a sponsored article by
''.