ボルボの新世代プラットフォーム「SPA」が採用された初めてのモデル「XC90」はグローバルで32万台以上、日本国内でも3600台を超える好調な販売実績を持つ。そんなXC90の改良モデルに試乗した。今回はPHEVのT8ツインエンジンである。(以下の記事は、Motor Magazine 2020年5月号より)

目に見えない部分の熟成や安全機能を充実

デビュー以来初めてアップデートされたボルボ XC90。一見して「どこが変わったの 」と思う人も少なくないはずである。今回の改良は、好評なエクステリアやインテリアは小変更にどどまり、目に見えない部分の熟成や安全機能の充実が中心となった。つまり、見た目より中味が進化したのだ。

ちなみにエクステリアでは新デザインとなったグリルとアイアンマーク、そしてインテリアはT8ツインエンジンに新デザインのオレフォス社製クリスタルシフトノブが採用されるなどが視覚的にすぐにわかる変更 分である。しかし、それ以外に大きな変更はなく、キープコンセプトである。

画像: チャコール/ブロンドのインテリア。シフトノブ以外のインテリアは従来モデルから大きな変更はない。

チャコール/ブロンドのインテリア。シフトノブ以外のインテリアは従来モデルから大きな変更はない。

では目に見えない部分はどう変わったのか。まずはT8ツインエンジンに搭載される駆動用リチウムイオンバッテリーの進化があげられる。容量が30Ahから34Ahに拡大され、EV走行距離が従来の35.4kmから40.4kmに拡大したのである。またバッテリーのマネージメントも進化しているように感じられ、「ピュア」モードでのEV走行距離は、より実用的な距離を実現している。

そして先進の安全・運転支援システム(ADAS)の充実も特筆すべきポイントである。ボルボのADASをパッケージしたインテリセーフが標準装備であることに変わりはないが、その中味が進化した。具体的にはシティセーフティ(衝突回避・ 被害軽減ブレーキシステム)に「ステアリングサポート(衝突回避支援機能)」と「衝突回避・被害軽減ブレーキ付きCTA(クロストラフィックアラート)」が追加されたのだ。

This article is a sponsored article by
''.