「温故知新」の逆というわけではないが、最新のプジョー車に乗りながら、古(いにしえ)のプジョー車に思いを馳せてみたい。今回は、最新のプジョー 2008に乗りながら、プジョー SUVのルーツ的な存在のクルマについて考えてみたい。(タイトル写真は、上が206SW、下が現行型の2008)

スポーティカーのようにも楽しめる2008

画像: いかにもよく走りそうな、スタイリングにまとめられている2008。写真のグレードは2008 GT。

いかにもよく走りそうな、スタイリングにまとめられている2008。写真のグレードは2008 GT。

2008はその名のとおり208の兄弟モデルにあたるが、意外にも大きなボディサイズを持つ。全長は4305mmあり、サイズ感だけでいえばむしろ4450mmの3008に近い。とはいえ多くの立体駐車場に対応できる全高(1550mm)もあって、全体的なボリューム感はコンパクトに感じられる。スタイリングの面でも軽快感が感じられ、プジョー独自のシャープなデザインとなっている。

■プジョー コンパクトモデルのボディサイズ
・208:全長4095mm×全幅1745mm×全高1465mm
・2008:全長4305mm×全幅1770mm×全高1550mm
・308(新型):全長4367mm×全幅1852mm×全高1444mm(参考/欧州仕様値)
・3008:全長4450mm×全幅1840mm×全高1630mm

その外観の印象どおり、運転してみても2008は軽快だ。車両重量はSUVながら1270kgにおさえられている。この軽量さはCMP(コモン モジュラー プラットフォーム)と呼ばれるプラットフォームの特質だろうし、2WDのFFであることや、3気筒エンジンを搭載していることも効いているようだ。

走りは、208とはけっこう違いがある。2008のホイールは208のGTグレードと同じサイズの17インチで、タイヤは215/60というSUVらしい少しボリューミーなサイズを履いており、場面によっては接地感にブレを感じもなくはない。けれども、けっしてドタバタ感はなく乗り味はしなやかさを保っている。むしろハイトがあるぶん、より衝撃吸収をしてくれているようだ。ボディ剛性の高さから不快感を感じないし、高速道路の目地段差などはタタンと軽やかに越えていく。

ワインディングロードを走らせると、2008の良さががぜん出てくる。車高と重心位置が208より高いのでコーナーを攻めるようなキャラクターではないが、そこそこのハイペースで走ると実に小気味よい。足を締め上げてロールを抑えられており、また軽量ボディゆえ、姿勢変化の少ないスポーティカーのようにどこまでも気持ち良く走れる。

「じわっと荷重移動させてじっくりロールさせる」という、昔ながらのプジョー独特なソフトでしなやかな印象をあまり感じない点から一抹の寂しさはある。しかし、そんな感情を忘れらさせてくれるほど完成度の高いシャシであることは間違いない。このクラスのベンチマークといって良いような気もする。

従来から定評のある3気筒ターボエンジンは208と同じ1.2Lながら、最高出力は208を30ps上まわる130psを、最大トルクは25Nm大きい230Nmを発生する。サウンドもなかなか心地良く、これも走りに魅力を与えているようだ。

This article is a sponsored article by
''.