画像: クルマのスクラップとは?廃車手続きが別途必要って本当?

無料でクルマをスクラップ処分できるなら行いたい人も多いのではないでしょうか。クルマを廃車にするにはスクラップだけでなく、廃車手続きも同時に行う必要があります。この記事では、クルマを無料で処分する方法をお伝えするとともに、正しい廃車手続きについてもお伝えします。

いらなくなったクルマをスクラップ処分したいとお考えではありませんか?ですが、お金をかけてまでスクラップ処分するのは少し待ってください。

実はクルマの処分を無料で行える方法があります。それが廃車買取業車への依頼です。

廃車買取業者に依頼すれば、クルマの引き取りから廃車手続きまで無料で行ってもらえます。

また、スクラップと廃車処分は全く違う意味の言葉で、スクラップにするだけでは廃車にできず、必ず廃車手続きを行わなければなりません。廃車手続きを行わなければ、税金がずっとかかってしまいます。

そこでこの記事では、お得にいらなくなったクルマを処分する方法や、スクラップと廃車手続きの違いについて詳しくお伝えします。

→【クルマを無料で処分するなら廃車買取へ!】カーネクスト公式サイトはこちら!

クルマの「スクラップ」とは?「廃車」の違いを覚えよう

クルマの使用をやめる時に、まだ使用できるクルマであれば売却を検討する人が多いですが、もう使えないほどボロボロのクルマの場合、スクラップにするしかないと考えるでしょう。

しかし、使えないようなクルマを処分する場合スクラップだけでは不十分で、必ず廃車手続きを行わなければなりません(でなければ、税金がかかり続けます)。

スクラップと廃車は同じと考える一般ユーザーは多いですが、じつは全く違う意味であることを覚えておきましょう。

まずは、スクラップと廃車手続きの違いについてお伝えします。

「スクラップ」は単にクルマを解体すること

使えないクルマを処分することを、スクラップにするという人がいます。このスクラップにするという意味は、クルマをバラバラに解体することを意味しているので、一般ユーザーが考えるスクラップ=解体で間違いありません。

ただし、解体業者にスクラップを頼んでも廃車手続きまで行ってくれるかは別です。

解体業者にスクラップを依頼した時に「廃車手続きはどうするか?」について聞かれる場合もあると思います。これは、廃車手続きをしなければ税金がかかり続けるからです。

クルマを解体するには認可が必要

クルマの解体は、誰でもできるわけではなく、必ず都道府県に自動車解体をする許可申請をしていなければクルマを解体できません。

クルマを解体するスクラップ工場は、基本的に自動車関連業者からの依頼で作業しています。これは、一般ユーザーからの持ち込みでのトラブルを回避することが目的です。

一般ユーザーの場合、クルマが車検証に記載の方の依頼なのか本人が持ち込んでいなければ、その調査に時間と手間がかかります。また、一般ユーザーの持ち込みのほとんどは、書類手続きは自分で行う人が多いので、後のトラブル発生を嫌います。

業者であれば書類手続きは確実に行われますが、一般ユーザーは自分の都合の良い時に手続きに向かおうとするため、都合がつかないとなかなか手続きが進みません。忙しいと忘れてしまう人もいます。

ただし、個人からの持ち込み歓迎の業者も少なからず点在しています。そこで、持ち込み可能なスクラップ業者を探すために、事前に持ち込み可能か電話確認したほうが良いでしょう。

「廃車」はクルマに税金がかからないようにする手続き

廃車はクルマを放棄するための手続きのことです。

廃車手続きを完了することで、ようやくクルマにかかる税金を支払う義務が消滅します。

ただし、廃車手続きはあくまで書類上の手続であるため、クルマ本体を物理的に処分するにはスクラップが必要です。

よって、クルマを処分するには「スクラップ + 廃車手続き」はセットで行わなければならないということです。

廃車には一時抹消と永久抹消の2種類がある

廃車手続きには「一時抹消登録」と「永久抹消登録」の2種類があり、運輸局で手続きを行います。

一時抹消登録とは、長期使用しない時にナンバーを外して車検や税金といった経費がかからないように、一時的にクルマを使用しない時に行う手続きです。

永久抹消登録は、クルマを永久に再使用しない時に行う手続きで、クルマを解体してからの手続きです。

一般的に、廃車というとクルマを処分する認識で知られていますが、本当に二度と使用しないようにするには、永久抹消登録をします。ただし永久抹消登録すると、二度とそのクルマを使用できません。

また永久抹消登録は、クルマを解体して解体証明を発行してもらわないと、永久抹消登録できません。そのため、クルマをスクラップすることと、永久抹消登録はセットの手続きです。

しかし、一時抹消登録であればスクラップにしなくても手続きが可能ですが、スクラップにはなりません。

クルマをお得に処分するならスクラップではなく「廃車買取」に出そう

クルマの処分方法としてスクラップを考えていた方も多いと思いますが、ちょっと待ってください。

解体業者にスクラップを依頼する場合は解体費用と、廃車手続きまで任せる場合は手続き費用もかかります。数万円の程度の出費になると考えていいでしょう。

ただし、廃車買取業者に依頼すれば、廃車手続きを無料で行ってもらえるほか、クルマの引き取りも無料で行ってもらえます。

つまり、費用をかけずにクルマを処分したいのであれば廃車買取業者に依頼したほうがお得です。

廃車買取は怪しくない!実態は輸出や部品取りを行う業者のこと

ここで「無料でクルマを引き取るなんて怪しい業者なのではないか?」と心配する方もいるかもしれません。例えば、後から高額な費用を請求されたり、手続きがずさんであることを懸念される場合もあるかと思います。

しかし、廃車買取業者は決して怪しい業者ではなく、実態は引き取ったクルマを海外輸出したり、使える部品を再利用することで利益を上げている業者です。

要するに、廃車手続きやスクラップの費用ではなく、引き取ったクルマの再利用をすることで利益を得ているのです。

完全無料で廃車を処分するなら引き取りから手続きまで無料の業者を選ぼう

廃車買取業者に依頼すれば原則無料でクルマを処分できるとはいえ、あなたが見つけた業者が手続き費用やレッカー代を完全無料で行っているとは言い切れませんので(国内に廃車買取業者は無数にあります)、業者を選定する際は、どの業者に当てはまっているか確実にチェックすることをお勧めします(業者に直接確認すると早いです)。

  • 引き取りから手続きまで完全無料
  • 廃車手続きは無料になるがそのほかの作業が有料
  • 廃車手続き無料だか手数料が上回る

完全無料にしたい場合は「引き取りから手続きまで完全無料」の業者を選びましょう。

→【クルマを無料で処分するなら廃車買取へ!】カーネクスト公式サイトはこちら!

価値がないと思っていても値段がつくクルマはいくらでもある

オーナーが使えないと思うクルマには、過走行、低年式、そして故障などがあるクルマでしょう。しかし、これらのクルマでも、価値があるクルマなら中古車買取で買取されます。

ボロボロでもまだ走行可能なら中古車買取で査定すべき

ボロボロでもまだ現役で十分走行可能なクルマは、スクラップの前に中古車買取での査定をオススメします。

ボロボロなクルマには、外装がボロボロのクルマ、内装が擦り切れてボロボロのクルマ、そしてエンジンや走行装置に故障を抱えているクルマの3種類があります。

低年式で過走行の場合、中古車として再販できないと思っている人もいますが、クルマの程度と中古車市場での人気度によっては中古車買取される場合があります。

現在、多くの中古車買取店では、国内と海外の両方に流通ルートを持っている買取店が多く、国内で需要がなくても海外で需要があれば買取することも多く見られます。

海外では、よほど大きなトラブルがない限り、売れる可能性が高いのが日本車です。特に悪路走行に強く大人数が乗れるクルマは、中東や東南アジアで人気があり、買い手が見つかる可能性はあります。

査定するだけなら無料ですので、ダメ元で査定をとってみるのもひとつの方法です。

→【当サイトおすすめNo.1】カーセンサーの一括査定で買取価格を今すぐ調べる!

部品が見つからなかったクルマほどチャンスあり

クルマが古くなると修理する部品も手に入らなくなり、オーナーもスクラップを考えるようになるケースもあるかと思いますが、部品が手に入らないほど古いクルマは、逆にマニアには人気がある可能性が高いのです。

古いクルマに乗っている人たちは、同じように部品調達に不安を抱えているので、乗らないと決めた古いクルマは、部品取りのクルマとして欲しい人がかなりいます。このほか、もう一台ストックとして保管したいと考えるマニアもいます。

スクラップを考えるクルマで、部品調達が困難なほど古いクルマの場合は買取する業者に相談すると思いもよらない値段で買取してもらえる可能性は十分考えられます。

クルマのスクラップにかかる費用について

クルマをスクラップにすると、スクラップにかかる費用と返ってくるお金があります。この返ってくるお金は税金が主ですが、クルマによっては買取されて現金化できます。

また、スクラップにする費用は解体業者の手数料であり、そのほとんどは引き取り費用やクルマを解体する費用です。そのため、リサイクル料金を支払い済みでも、リサイクルするまでの作業料が発生します。

そして返ってくるのは、自動車税、自賠責保険、重量税といった費用です。こうした税金や保険料は、基本的に月割りで還付されるので、車検が残っている場合や自動車税の未経過分があれば還付対象です。(※軽自動車の自動車税は年額となるため、月割りで還付されません)

①スクラップにするクルマの引き取り料金・・・1〜5万円程度

クルマをスクラップに出す場合、スクラップ工場までクルマを輸送する陸送費用が発生します。この陸送費用ですが、スクラップにするクルマとスクラップ工場までの距離により変わり、金額もスクラップ工場で決めているので、実際の陸送料金は問い合わせしないとわかりません。

ちなみに一般的な陸送費用は、1万円から2万円程度ですが、クルマを保管してある場所と引き取り業者の距離が遠い場合は、5万円以上かかることもあります。

この引き取り費用ですが、スクラップ工場に依頼した場合、ディーラーに依頼した場合、自動車関連事業者に依頼した場合で、金額は異なることが多いでしょう。

陸送費用はスクラップ工場や自動車関連事業者は、ほぼ100%費用が発生しますが、ディーラーの場合、買い替えであれば陸送費が発生しないこともあります。

②リサイクル料・・・1〜2万円程度

クルマのスクラップ依頼をしたときに、リサイクル料金を納付済みのクルマなのに解体費用が発生することに納得できない人も多いでしょう。しかしリサイクル費用は、解体後に部品をリサイクルする費用で、部品を取り出す解体費用は含まれていません一般的に1万円から2万円程度の費用が請求されます

リサイクル料金とは、クルマのシュレッダーダスト、エアバック類、エアコンフロンガス類の3種類のリサイクルに使用されます。

これらの内容を細かく見ていくと、シュレッダーダストは、クルマの金属類を取り除いた後の廃棄物を破砕する費用です。主にクルマの樹脂がこれに当たります。

エアバック類は、エアバックとプリテンショナー付きシートベルト(衝突時に瞬時にシートベルトを引き上げて乗員を固定する)をリサイクルする費用です。

最後にエアコンフロンガス類は、エアコン内のフロンガスを回収して破壊する費用です。

このように、リサイクル料金で処分される部品が決まっており、これらの部品を取り出すまでの解体費用や、リサイクル料金に含まれない金属類のリサイクル費用はリサイクル料金に含まれません

そのため、スクラップを依頼すると、リサイクル料金の納付状況に関わらず、解体費用が発生します。

③抹消登録手続き費用・・・1万円前後

クルマをスクラップにしただけでは、完全にクルマをスクラップにしたことにはなりません。そこで、クルマをスクラップにすると、解体証明が発行されるので、それを持って運輸局で永久抹消登録します。この書類上の手続き代行費用がスクラップを依頼すると発生します。

永久抹消登録手続き費用は、スクラップ工場、ディーラー、自動車関連業者に依頼すると発生する手続きです。この費用は1万円前後が一般的ですが、業者によってはもっと高く請求してくる場合もあります。

【ワンポイント解説】スクラップ業者は全て同じ金額でスクラップにしない

スクラップ工場では、作業方法や鉄くずやパーツの流通ルートが異なります。そのため、スクラップにしたいとスクラップ工場に申し出ても、工場によって手数料はかなり異なります。

特にスクラップ工場にスクラップの依頼をすると、一般ユーザー向けに決まった料金体制を敷いていないことが多く見られます。そのため、その工場の裁量で料金を決めることが多く、スクラップ工場同士では値段が異なるほか、同じスクラップ工場でも時期が変われば料金が異なります。

解体手数料は1万円から2万円程度と言われますが、この相場金額が全てのスクラップ業者に当てはまるとは言えず、スクラップ工場に持ち込まれたときの気分で決まる工場も見られます。そのため、もっと手数料が高くなる場合や意外に安い場合もあるので、実際に問い合わせしてみないとわからないでしょう。

→【クルマを無料で処分するなら廃車買取へ!】カーネクスト公式サイトはこちら!

スクラップを利用する際の注意点6つ

クルマのスクラップは、どんな状況でもできるわけではありません。クルマの状況によっては、スクラップを断られる場合もあります。このほか、そのままスクラップに出してしまうともったいない場合もあるので、後から取り付けてあるパーツは外しておくのが良いでしょう。

そして、スクラップを断られる理由には、税金の未納やローンの残債が挙げられるので、スクラップにする場合、クルマの税金に未納がないか、そして名義は自分の名義になっているか確認しましょう。

①税金の還付があることを忘れない

クルマをスクラップにするとナンバーが付いているクルマであれば、自動車税の未経過分について還付が受けられます。例えば7月10日に廃車にすると8月から3月まで8カ月分が還付されます。

自動車税は、毎年4月1日に自動車の使用者に課税されるので、4月以降であれば月割りで還付されます。ただし、3月になると未経過分の月がないので3月のみ還付対象になりません。そして軽自動車は市区町村税になり、還付制度が無いので廃車にしても税金は返ってきません。

このほか、車検時に納付する重量税や自賠責保険があります。もし車検残があれば次回の残り車検期間に応じて還付されます。

このうち、重量税は廃車手続き書類に重量税還付金を振り込む口座記入欄があるので、そこに記入すれば手続き終了です。

しかし自賠責保険は、加入している自賠責保険会社に連絡する必要があります。自賠責保険には、損害保険会社の会社名が記載されています。その保険会社に「廃車にするので解約する」と伝えれば手続きできます。

②ナビなどパーツとして売れるものは外しておく

クルマをスクラップにする場合、そのままスクラップに出すのはもったいないこともあります。それは自分で後から取り付けたナビゲーションやオーディオ、ドライブレコーダーなどです。

これらは、買い替えるクルマに取り付けることも可能な場合があるほか、ネットオークションで販売もできるので、後付けパーツはできるだけ取り外しましょう。

ただし、スクラップにするクルマから取り外せるパーツは、法律で決められています。

参考:使用済自動車等の解体に係る付属品等の取り扱いについて

主にスクラップにするクルマから取り外せる部品は、後から取り付けた部品であり、初めからクルマに取り付けられている部品を外すと、解体行為と見なされるので注意が必要です。

③自動車税に未払いがないか事前に確認する

スクラップ自体は自動車税の未納があっても可能です。しかし、廃車については2年以上未納が続くと廃車手続きできません。ただし、税金未納でスクラップにできても書類上は名義が残っており、未納分を収めなければ完全な廃車にできないので注意が必要です。

自動車税は、自動車税事務所が管理しており、陸運局とネットワークで情報共有されています。そのため、未納があるのか陸運局は把握しているので、2年以上未納していると永久抹消登録は拒否されます

しかし、未納が1年であり、次年度の納付書が届いていなければスクラップにして廃車できます。

スクラップにする場合、解体業者は納税されていようがいまいが、依頼あれば解体して解体証明を発行します。しかし、その時点で廃車手続きは税金の未納がある以上できません。

そこで、自動車税事務所に解体した旨を伝えて解体日以降の税金をストップさせてから、後から未納分を支払う方法もあります。ただし、未納分は必ず支払わなければならず、納税義務が消えることはありません。

④リサイクル料金に未払いがないか確認

現在のクルマをスクラップにする際、リサイクル券が必要です。このリサイクル券は、新車購入時に自動車販売業者からリサイクル券を購入しているので、通常リサイクル券の未納は考えられません

しかし、リサイクル券は2005年に制定された自動車リサイクル法により導入された制度であり、それ以前に購入して今も乗り続けている場合は、リサイクル券を購入していない可能性があります。

そこで、古いクルマをスクラップにする場合で、リサイクル券が車検証と一緒に保管していない場合、自動車リサイクルシステムのリサイクル料金検索より状況を把握できます。

もし、リサイクル料金検索で支払い確認がとれない場合は、廃車する時にスクラップ業者に直接支払うことが可能です

また、リサイクル券を紛失した場合は再発行できません。しかし、自動車リサイクル料金の預託状況を印刷して引き取り業者に提出すれば、リサイクル券の代わりになります。

⑤ローンは完済しているか確認

クルマをスクラップにする場合、名義が依頼する人の名義でなければ請け負ってもらえません。これは、後のトラブルを回避するためです。そのため、ローンが残っており車検証の名義がローン会社や自動車販売店名義の場合は、ローンを完済しなければスクラップできません

ローンを組んでいても銀行のマイカーローンの場合は、車検証の名義は自分の名前になっているはずなのでスクラップは可能です。しかし、自動車販売店が斡旋するローンの場合は、車検証の所有者欄がローン会社又は自動車販売店になっています。

この名義は、ローンを完済すると自分名義に変更できます。ただし、ローンを完済しても自動的に名義は変わらないので、クルマを購入した自動車販売店に所有権解除依頼を申し出ましょう。この手続きには料金が発生しないことがほとんどですが、車検証の名義を自分名義に変更する時には、名義変更手数料として5,000円程度発生します。

⑥事故が原因で廃車なら廃車料金の支払い方法を確認

交通事故で廃車を余儀なくされる場合があるでしょう。この場合、相手のクルマがあればスクラップや廃車にかかる費用を事故の過失割合で相手に負担してもらえます

相手がある事故を起こすと、必ず事故の過失割合が決められます。多くの場合、加入している保険会社同士で話し合いをして過失割合を決めます。そして、廃車となった場合、廃車にかかる全ての費用を過失割合に応じて相手が支払いますから、廃車手数料は全額自分で支払う必要はありません。

また、加入している保険会社も、廃車になったクルマを廃車買取に流しています。そのため、実質相手がある事故で保険会社が介入しているなら、廃車やスクラップについて加入している保険会社に相談しましょう。

クルマのスクラップでよくある質問

Q.クルマをスクラップにする場合、廃車手続きも一緒にしてもらえますか?

A.ディーラーや整備工場、そして中古車店などで廃車依頼すれば、スクラップと廃車手続きの両方を行います。しかし、スクラップ工場に持ち込む場合は、こちらから廃車手続きの依頼をしなければスクラップしかしません。そこでスクラップと廃車を一緒にするなら廃車買取が安心です。

Q.スクラップにする場合、どこに依頼すれば良いでしょうか?

A.スクラップにする場合、解体許可を持った業者に依頼します。この解体許可は、廃車買取であれば各種登録と許可を持っているので安心です。また廃車買取なら費用をかけずにスクラップと廃車届が可能です。

Q.スクラップにした後の自動車税還付金はいつもらえますか?

A.スクラップにした後、解体証明が発行されます。その後廃車手続して、概ね2カ月から3カ月程度で自動車税還付通知書が届きます。この通知書は、最寄りの銀行又は郵便局で換金できます。Q.スクラップにした後の自動車税還付金はいつもらえますか?

まとめ

クルマのスクラップは解体することを意味し、廃車は書類上使えなくすることを意味します。クルマを完全に使わないようにする場合、スクラップと廃車はワンセットであり、同時に手続きが必要です

スクラップも廃車手続きもスクラップ業者に依頼できますが、手数料が発生します。そこで、廃車買取を利用すれば廃車費用がかからず、しかも買取されて現金化できる場合もあります。

スクラップにしようと考えているなら、ディーラーやスクラップ工場に依頼するのではなく、スクラップと廃車手続きの両方が無料でできる廃車買取を利用しましょう。

→【クルマを無料で処分するなら廃車買取へ!】カーネクスト公式サイトはこちら!

This article is a sponsored article by
''.