ロードスターの専門誌「ロードスターBROS」に毎回登場している初代ロードスターの「4040(ヨレヨレ)号」は、1994年式NA8CのVスペシャル。25年も走り続けているので、その名のとおりヨレヨレの状態だ。そんなロードスターをビシッと復活させるためにレストアを決意! それでは最終回の第4話をレポートする。

旧車の場合、まるごとエアコン関係の部品を交換するのが安心

群馬県にあるロードスターショップ「石井自動車」で取り扱っているエアコンコンプレッサーのコンバートキット。これを用いれば、初代NA、2代目NBのロードスターに最新型NDロードスターのコンプレッサーを流用できるのだという。どんなメリットがあるのか、作業を追いながら紹介していこう。

一般的なエアコンの修理は、故障の原因を探って、部品を交換する。これがスタンダードだが、年式の古い車種だと、一部を新しくすることで他の部品に負荷をかけ、別の場所で不具合が生じたりする・・・まさに無間地獄ともいうべき症状だ。

家庭用エアコンだって10年も使えばくたびれてくるもの。20年となればいつ壊れてもおかしくない。今回修理するNAロードスターは、初度登録から25年は余裕で経過しているわけだから、部品を変えたところで、いつまた不具合が発生しても不思議ではない。それならば石井自動車のコンバートキットで、ごっそりリフレッシュしよう。

そもそもこのキットを開発した経緯は、マツダが展開しているレストア事業に「NDのエアコンをNAに積めるようにして欲しい」と要望したところ、あえなく却下。それなら自分で作ってしまおうと石井代表自ら奮闘したのだ。

専用ブラケットの製作、車種ごとにホースを製作するので、ボルトオン感覚でコンバートできる。だからボディ側への加工をいっさい必要としないという点は嬉しい。

グローブボックスの奥にあるエバポレーター(熱交換器)も新品に交換するため、内装をばらすことになる。「ついで」にダッシュボード、グローブボックスも新品に交換。ダッシュボードは欠品パーツだったのだが、マツダのレストア事業に伴い純正部品として購入が可能になったパーツである。

エアコンはコンデンサー、ヒーターコアなどまるっと新品交換。25年以上酷使された部品はどうなっているのか、見るのが怖い・・・。

画像: エアコン交換のついでに新品のダッシュボードに交換。いつまで供給されるかわからないから、永久保存希望者は手に入れておくべし。保管場所に余裕があれば、だが。

エアコン交換のついでに新品のダッシュボードに交換。いつまで供給されるかわからないから、永久保存希望者は手に入れておくべし。保管場所に余裕があれば、だが。

This article is a sponsored article by
''.