コンセプトは「スペース&レトロ」。ディズニーと宇宙との意外な?関係
『TOMICA TUNES』は大人にも人気のキャラクターを「トミカ」に乗車させ、”かわいくチューンアップ”することをコンセプトとしたシリーズ製品。
シリーズ第1弾ではサンリオ人気キャラクターの「しょんぼりフェイス」が話題となった「TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1」を2025年5月に、第2弾ではディズニーキャラクターを抜擢した「TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.1」を2025年7月に発売、いずれも日本に留まらずアジア各地域で好評を博してきた。
「TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.2 SPACE RETRO」の製品サンプル。古風な形状のUFOのトミカに、ディズニーキャラクターが”乗車”している。
そんな同シリーズの第3弾では、第2弾に続きディズニーのキャラクターを採用。ただし、製品のギミックはこれまでと一線を画し、UFO型のトミカに"乗車"している点が特徴となっている。
ディズニーでは宇宙をテーマにした作品やアトラクションがあることから、今作では「スペース&レトロ」をテーマにとして、親しみやすい「宇宙」のコンセプトの発露として、懐かしさを感じるレトロな形状をした、UFO型のミニカーを採用した、という訳だ。
商品は全6種。発売は2025年10月中旬を予定

「TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.2 SPACE RETRO」のラインナップ。コンセプトに合わせ、キャラクター達は「宇宙服」に身を包んでいる。
今作のラインナップは、「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」といったお馴染みのキャラクターに、今年公開30周年を迎える映画『トイ・ストーリー』の「バズ・ライトイヤー」、「エイリアン」、「ロッツォ」を加えた全6種類。商品はフィギュア、トミカ(UFO本体)、そしてUFOの台座の3点で構成されている。また製品の特徴として
・フィギュアはトミカからの着脱が可能。
・トミカから降ろしたフィギュアの手足を動かし、ポージングさせることが可能。
・UFOのドーム、台座、フィギュアが取り外し可能で、複数集めるとフィギュアの乗り換えや台座の付け替え、といった遊び方もできる。
・台座の下からライトで照らすと、まるで光線(ビーム)が出ているかのような演出ができる。
といった点が挙げられている。なお、商品はブラインドボックス仕様となっており、どのキャラクターが入っているかは開封して初めて分かる仕組みとなっている。
「TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.2 SPACE RETRO」の発売は2025年10月中旬。日本を含むアジア5地域(日本、中国、香港、台湾、マカオ)で発売される予定で、価格は1320円となっている。
商品概要
■商品名
・「TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.2 SPACE RETRO」
■発売日
・2025年10月中旬
※「タカラトミーモール」では、8月28日より先行予約を受付中。
■商品仕様
・全6種(※ブラインドパッケージ仕様)
■対象年齢
・3歳以上
■商品サイズ:
・UFO+台座:W69㎜ x H60㎜ x D60㎜ (サイズ例:ミッキー)
・フィギュア:W32㎜ x H14㎜ x D18㎜(サイズ例:ミッキー)
■希望小売価格
・1320円(税込)
■公式サイト
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tomica_tunes/