オールシーズンタイヤ「ブルーアース4S AW21」は雪でも安心感あり
まず最初にお断りしておきたいのは、今回テストしたヨコハマのスタッドレスタイヤ「アイスガード6」とオールシーズンタイヤ「ブルーアース4S」というふたつのタイヤ、どちらが良い悪いということを比較しても意味がないということ。スタッドレスはやはり降雪地域のアイスバーンで威力を発揮するタイヤで、オールシーズンは非降雪地域でたまに降る雪に対応できるタイヤだ。それぞれ使用目的が違うということをまずは頭に入れていただいて、ここからの記事を読んでいただきたい。
まずはブルーアース4Sを装着したプリウスで、雪上ハンドリングコースを走る。最初はトラクション性能を試すべくアクセルペダルに込める力を徐々に強めていくが、圧雪路での加速は上々だ。続いてパイロンスラロームに入るが、舵角が小さいところではスッとフロントが向きを変えて想像以上に曲がってくれる。さらにフルブレーキでの制動力も自分が思った以上に止まってくれる。つまり、圧雪路ではとくにムリをしなければ普通に走れることが確認できた。
“ムリをしなければ”とあえて書いたが、このあとにスタッドレスのアイスガード6にも試乗したが、やはり発進+加速、旋回、制動のいずれも性能もアイスガード6には及ばない。しかし、それでも“ムリをしなければ不安なく走れる”という意味が込められている。
突然の降雪にも対応しながら、ドライ・ウエット路面ではサマータイヤと同様の走りが味わえるということで、ブルーアース4Sは非降雪地域の人たちにオススメできる。
スタッドレスタイヤ「アイスガード6」は氷盤路でも永く効く
次にアイスガード6で、新品と製造から4年経過相当のタイヤで比較試乗を行う。横浜ゴムでは「永く効く」性能を追求しており、製造から約4年後でも高い性能をキープするようにゴムの開発が行われているという。それが本当なのか、氷上ブレーキで比較してみた。
20km/hからのフルブレーキで制動距離を比べてみるが、ほぼ16m付近で変わらなかった。正直、体感でもその違いはわからないほどで。これには驚いた。独自のシリカ配合技術によりゴムの経年劣化だけでは性能低下が最小限に抑えられているということがわかった。
降雪地域では、やはりアイスバーンでしっかりと走れるスタッドレスタイヤが必須となるが、今回のテストを通じて、永く効くアイスガードはユーザーにとってメリットが大きいと実感した。(文:加藤英昭)
ヨコハマタイヤ iceGUARD 6(全117サイズ)
20インチ 245/40R20
19インチ 245/35R19〜235/50R19
18インチ 255/35R18〜215/60R18
17インチ 205/40R17〜225/65R17
16インチ 195/45R16〜215/65R16
15インチ 165/50R15〜195/70R15
14インチ 155/55R14〜195/70R14
13インチ 155/65R13〜165/80R13
ヨコハマタイヤ BluEarth-4S AW21(全19サイズ)
19インチ 225/55R19
18インチ 225/55R18〜235/55R18
17インチ 225/45R17〜225/65R17
16インチ 205/55R16〜215/65R16
15インチ 185/55R15〜195/65R15
14インチ 175/65R14