楽天Car車買取は、クルマを少しでも高く売りたい人に向いているカーオークションサービスです。ユーザーはクルマを出品し、それに対し全国の提携店が入札を行います。その中でもっとも高額査定をつけてくれた業者とマッチングするという仕組みです。
世の中には一括査定サービスというものもありますが、この楽天Car車買取は一括査定とは異なる魅力もたくさんあります。この記事では、実際に楽天Car車買取を運営する本橋さんにインタビューを行い、その魅力について伺いました。
愛車の売却を考えている方は、この記事を参考にし、ぜひ楽天Car車買取のご利用も検討してみてはいかがでしょうか。
→【愛車を最高額で売るなら!】楽天Car車買取公式サイトはこちら!
楽天Car車買取の魅力
楽天Car車買取は「少しでも高く売りたい」「手間なくクルマを売りたい」というユーザーの希望に寄り添ったサービスです。
具体的には以下5つが魅力となります。
- 最高額で買取してくれる業者を簡単に探せる
- 一括査定のデメリットであった「電話営業」を克服
- 全国2000社以上と提携
- 中間コストをカットした高価買取できる仕組み
- 楽天ポイント付与
1.最高額で買取してくれる業者を簡単に探せる
楽天Car車買取の第一の魅力は、自分のクルマを最高額で買取してくれる業者を全国から簡単に探せることです。
クルマを少しでも高く売るには、複数社の査定をとり、その査定額を比較することは欠かせません。しかし、1社1社買取店を回ると労力がかかってしまうことがユーザーにとって障壁となります。また、現実的に遠方の業者に査定をとってもらうことは非常に困難です。
そんな場合に便利なのが、このオークションサービスです。楽天Car車買取なら、全国の提携業者に査定依頼をネットから簡単に出せます。
入力項目も非常にシンプルなもので、
- 愛車の情報(メーカー、車種、年式)
- 売却者の情報(名前、都道府県、メールアドレス、電話番号)
最低これだけ入力すれば全国の買取店から入札を集めることが可能です。

楽天Car車買取の入力フォーム
この情報をもとに、買取意欲のある提携業者は入札を行い、もっとも高額査定をつけた1社を楽天側から紹介される、というサービスとなっています。
と、ここまでなら一括査定サービスとそれほど大きな変わりはないと感じるかもしれませんが、楽天Car車買取はさらにここから1つ、ユーザーの利便性に踏み込みサービス展開しています。それが次のものです。
2.一括査定のデメリットであった「電話営業」を克服
このサービスのもう1つの大きな魅力は、「一括査定のデメリットであった煩わしい電話営業の心配がない」という点です。
先ほどお伝えしたように、このサービスでマッチングするのは最高額をつけた1社のみですので、何社からも電話営業を受け、日時を調整し、査定額を比較する、というフローもすべて必要ありません。
買取一括査定ではどうしても電話営業を煩わしく感じる方も多いですが、楽天Car車買取は、一括査定の電話営業を避ける仕組みが導入されており、この点については一括査定と大きく異なる点として魅力に感じる方も多いのではないでしょうか。
また、車両点検も楽天のオークションアドバイザーから1度取ってもらうだけで済むので、日程調整も楽な上、第三者の客観的な視点でクルマの状態を点検してもらえることも安心ポイントの1つです。
→【愛車を最高額で売るなら!】楽天Car車買取公式サイトはこちら!
3.全国2000社以上と提携
全国2000社以上との提携があることも楽天Car車買取の強みです。
提携社数が多いとどんなメリットがあるのかというと、主に2つあり、
- 地方でも買取に積極的な店が見つかりやすい
- 専門業者が見つかりやすい
この点についての期待値が高くなります。
特に後者については「どれだけ高く売れるか」とも関わってくる話で、買取店の中には専門性を絞って買取している業者もあり、輸入車、クラシックカー、カスタムカー、SUV・・・などなど、得意分野を打ち出している買取店もあります。
こうした買取店は知識も専門的ですので適正な査定額をつけてくれる期待が高くなり、「近所の一般買取店では思ったより査定が伸びなかった」というような場合も、専門店に査定を出すことで、数十万円以上査定額が変わることも珍しくありません。
楽天Car車買取には、そうした専門店との提携もあるので「出品したクルマに対し知識のある業者が見つかりやすい=より高額査定に期待が持てる」ということです。
4.中間コストをカットした高価買取できる仕組み
楽天Car車買取の提携業者の多くは自社で販売することを目的に買取を行うため、エンドユーザーへの販売価格を前提に査定額をつけてくれます。
つまり、下記図のように中間経路をカットした形での査定額をつけてくれる業者が多いので、高額査定に期待が持てるということです。

クルマの乗り換えをご検討中の方は、下取りも視野に入れていると思いますが、基本的に下取りされたクルマは一旦業者オークションに流されるため、まさに上記図のように査定額はそれほど伸びない傾向にあります。
少しでも高く売りたいということであれば、楽天Car車買取のようなサービスを利用して査定を取ってみることをお勧めします。
5.楽天ポイント付与

最後、楽天のサービスということもあり楽天ポイントが付与されることもちょっとした嬉しい点です。
普段楽天をよく利用する方にとっては少しでもお得になるほうが嬉しいのではないでしょうか。
→【愛車を最高額で売るなら!】楽天Car車買取公式サイトはこちら!
買取事例紹介
ここからは、楽天Car車買取での買取事例をいくつか紹介します。
ご自身の車種でも買取事例がある可能性がありますので、詳しくはこちらからご確認ください。
トヨタ ランドクルーザー プラドの買取事例

トヨタ ランドクルーザー プラド2019年式の買取事例
auction.auto.rakuten.co.jpトヨタ アルファードの買取事例

トヨタ アルファード2021年式の買取事例
auction.auto.rakuten.co.jpスズキ ジムニーの買取事例

スズキ ジムニー2018年式の買取事例
auction.auto.rakuten.co.jpBMW 3シリーズの買取事例

BMW 3シリーズ2015年式の買取事例
auction.auto.rakuten.co.jpメルセデス・ベンツ GLAの買取事例

メルセデス・ベンツ GLA 2018年式の買取事例
auction.auto.rakuten.co.jp→【愛車を最高額で売るなら!】楽天Car車買取公式サイトはこちら!
運営者インタビュー
実際に楽天Car車買取の運営に携わる、本橋さんにもインタビューを行いました。
サービスの強みについて

伊藤:今回はよろしくお願いします。さっそくですが、運営側が思う、楽天Car車買取の強みとはなんでしょうか?

本橋:はい、楽天Car車買取では「お客様のクルマをできるだけ安く買い取る」通常の買取店と違い、「お客様のクルマをできる限り高く売るお手伝いをする」ことが他の買取店様との明確な違いであり、弊社の強みであると考えています。

本橋:取引の内容がわかりにくく不透明な自動車業界だからこそ、デジタルを用いて老若男女、誰もが安心してクルマの取引が行えるサービスを提供するというのが私たち楽天カーの使命であると考えていますし、この強い意志を持ってサービスの拡大をしていくことが、最大の強みになると考えております。
確かに、何の知識もなしに愛車を少しでも高く売るのは現実的には少し難しい部分があると私(筆者)も感じています。
それは、シンプルに何件も査定に回ることが難しいことと、やはり査定は店舗の専門性などにも左右されるからです。
また、女性の方だとやはりメカニカルな部分はわかりづらいと感じる方も多いと思いますし、査定額が適正かどうか判断しづらい部分もあるのではないでしょうか。
一方楽天では「最高額をつけてくれた1社とマッチング」というシンプルな図式だからこそ、少しでも高く売れる期待が持てるのだと感じました。
ユーザー満足度を高めている要因

伊藤:2020年2月にローンチしたこのサービスですが、やはり利用者は年々伸びてきていますか?競合サービスも多く、難しい部分もあると思いますが。

本橋:2021年対比では138%の伸び率で現在推移しており、毎年2桁%の成長をしていけるようにサービス内容につきましても毎年ブラッシュアップしております。

伊藤:競合も多い中、とても好調な様子ですね。これもサービスの内容が充実しているからだと思います。では、ユーザー満足度を高めている要因はどこにあると感じていますか?

本橋:成約したお客様へはアンケートを実施しておりますが、総合満足度の高かったお客様は総じて成約価格についてご満足を頂けているとの結果が出ており、他社様でも相見積もりされたお客様の実に約7割が最終的に弊社でご売却頂いております。

本橋:また、当サービスは競り上がり式のオークションであるため、そのクルマが欲しいバイヤーは2分のオークション時間内に次々と応札します。自身が出品したクルマの価格が上がっていく様子をライブで見られることも満足度の高かった質問項目でした。
利用者が増えてきているのは「やはり」というところでしょうか。
金額に納得いっているユーザーが多いという部分については、楽天Car車買取では自身で最低落札希望金額を設定できるので、それをラインにできることが希望通りの入札額に近づきやすい要因だと予想できます。
さらに、自身のクルマの入札金額がどんどん上がっていくライブ感はやはり見ていて楽しいでしょう。こうしたちょっとした仕組みが人気を高めている要因なのかもしれません。
公式サイトには書ききれていない魅力について

伊藤:公式サイトでは書ききれていない魅力もたくさんあると思います。意外とそういうところがユーザーには刺さっていたりするのですが、運営としておこなっている工夫などはありますか?

本橋:当オークションには輸入、国産、旧車、スーパーカーと、かなり幅広い車種が出品されます。
一方ですべてのラインナップをまんべんなく買うバイヤー様は少ないため、すべての車種で応札が入り、お客様が満足のいく価格に到達するよう、新規バイヤー様の開拓は常に意識しております。また、楽天という名前に恥じぬよう、お客様に関わるすべてのスタッフにはとにかくサービス品質にこだわるように指導しています。
確かに、持ち込み査定では、適正に査定してもらえるかどうかはその店舗の査定士の知識に左右されてしまいますが、こうしたたくさんの業者が集まるネット査定を利用すれば、たとえニッチなクルマだとしても、その車種を得意とする買取店にマッチングできる可能性は高くなります。
そうした点はユーザーにとってはとてもメリットになることは間違いないでしょう。
楽天Car車買取はどんな人に使って欲しいか?

伊藤:楽天Car車買取には魅力がたくさんあることがわかりました。では、具体的にはどんな人に使って欲しいですか?

本橋:おクルマを売却予定のすべての方にご利用いただきたいです。
買取店様の価格に納得できない方、もっと高い値段がつくと思っていらっしゃる方、ご希望の金額に届かなかった場合には手数料等なく、ご利用いただけますので、お気軽にご参加いただきたいですね。
楽天Car車買取あとは、やはり自動車の知識が少ない女性や高齢者の方にも気軽にご利用いただきたいです。知識のない方でも安心して透明性の高いサービスをご利用いただけるのが楽天Car車買取ですので。
繰り返しになりますが、クルマの知識がなくても安心して査定を受けられるという点は楽天Car車買取の魅力でしょう。最高額をつけてくれた業者とのマッチングだからこそ、最初から買い取りに意欲的な業者から査定を取ってもらえます。また、自身で査定額を比較して交渉を行う必要もないため、クルマに知識のない方や、できるだけ交渉は避けたい人(交渉せずともできる限り高額で査定してもらいたい人)でも高額買取してもらいやすいということです。
今後の展開について

伊藤:最後に、今後の展開についてお聞かせください。

本橋:はい、楽天Car車買取での取扱台数を徹底的に増やしていくことが喫緊の課題と認識していますので、まずは取扱台数の増大。そして、その他楽天グループで展開している楽天車検や、タイヤ取付、マイカーアプリなど、自動車に関わる他の楽天サービスへのクロスユースを促進していく予定です。

伊藤:本日はありがとうございました。

本橋:ありがとうございました。
サービス利用の流れ
最後、実際に楽天Car車買取を利用してみたいという方向けに、サービス利用からマッチングまでの流れを紹介します。
① 出品申込
まずは売りたいクルマの出品申込みを行います。
出品申込みはネットから簡単に行うことができ、
- 愛車の情報(メーカー、車種、年式)
- 売却者の情報(名前、都道府県、メールアドレス、電話番号)
を入力すればOKです。
② クルマの点検
実際にオークションに出品するにあたり、楽天カーのオークションアドバイザーがクルマの状態を点検してくれます。
一括査定などでは、買取店のスタッフがクルマの状態を点検(査定)するので、申し込みを行なった業者の数だけ日程調整が必要ですが、楽天Car車買取の場合は車両点検は1度で済むので手間がかかりません。
また、第三者視点で客観的な点検を受けられることも安心材料となるでしょう。
③ 最低希望落札価格と引き渡し日時の設定
出品前に、
- 最低希望落札価格
- 車両引き渡し日時
を設定します。
なお、最低希望落札価格を上回った場合は、自動的にクルマを売却することになるので、納得いかない金額は設定しないよう注意してください。
車両引き渡し日時は、検査日から1カ月以内で設定することになる点もあらかじめ留意しておきましょう。
④ ライブオークション
全ての準備が整ったらいよいよオークションの開始です。
入札の様子はスマホやパソコンなどからリアルタイムで確認することができ、このライブ感が利用者にとても好評です。
ぜひこのワクワク感を味わってみてはいかがでしょうか。
⑤ クルマの売却手続き
売却条件は2つあり、
- 最低落札希望価格を超えた場合・・・売却
- 最低落札希望価格を超えなかった場合・・・売却するか検討できる
となっています。
仮に、最低希望落札価格に届かず、キャンセルする場合は無料でキャンセル可能ですので、この点も安心です。
手続きの案内については、メールアドレスに詳細が届く仕組みとなっています。
⑥ 売却に必要な書類の準備
売却に際し、必要な書類は郵送で送ってもらえます。
また、集めるべき書類も丁寧に案内されているので、初めてクルマを売却する方でも安心です。
⑦ 車両の引き渡し
車両の引き渡しについては、楽天カーから陸送業者を手配してもらえるので、受け身で大丈夫です。
⑧着金
クルマの引き渡しと必要書類の手配が全て完了したら、7営業日以内に楽天カーから振り込みが行われます。
なお、成約手数料は一律2万2000円(税込)ですが、売却金額がどれだけ高くなっても手数料は一律です。パーセンテージ制でないことも楽天Car車買取の安心ポイントの1つでしょう。
→【愛車を最高額で売るなら!】楽天Car車買取公式サイトはこちら!
まとめ
実際にインタビューを行い、改めて楽天Car車買取の利便性を再確認できました。一括査定もクルマを売却する際の王道の一手ではありますが、
- 営業電話を避けたい方
- 複数社の査定の日程調整が煩わしい方
- 第三者の客観的視点で車両点検して欲しい方
- オークションのライブ感を味わってみたい方
にはおすすめのサービスです。
これからクルマの売却を考えている方は、ぜひ楽天Car車買取をご利用してみてはいかがでしょうか。