2023年9月1日金曜日、F1第15戦イタリアGPがモンツァ・サーキットで開幕する。F1グランプリはオランダから休みもなく移動、連戦で今季最後のヨーロッパラウンドを迎える。来季に向けてのドライバー移籍話が聞こえ始める中、ドライバーにとってもチームにとっても重要な一戦となる。

フェルスタッペンにとっては、F1新記録の10連勝がかかったグランプリ

シーズン後半戦の開幕となったオランダGPをマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が快勝。F1タイ記録となる9連勝今季11勝目をあげたことで今季はチャンピオン争いの興味は薄れてしまったが、例年イタリアGPはシーズンがクライマックスへと突入することを告げるグランプリとなっている。

画像: 超高速で知られるモンツァ・サーキット。1.12kmにおよぶホームストレートでは370km/hに達する。古くはこの幅の広いホームストレートでロードコースとオーバルコースを交互に入れ替えて走行した。

超高速で知られるモンツァ・サーキット。1.12kmにおよぶホームストレートでは370km/hに達する。古くはこの幅の広いホームストレートでロードコースとオーバルコースを交互に入れ替えて走行した。

今年はフェルスタッペンの大応援団がモンツァに集結することが予想されるが、これを迎え撃つ熱狂的なフェラーリファンも負けられないところだろう。

各チーム、各ドライバーとも、このままレッドブルとフェルスタッペンの独走を許す訳にはいかず、できるだけ多くのポイントを稼いでランキングを上げながら、なんとかレッドブル攻略の糸口を見つけようとしている。

フェルスタッペンにとっては、F1新記録の10連勝がかかったグランプリ。前戦オランダGPでは難しい路面状況も問題としない走りを見せているだけに、記録への興味も湧いてくる。

2023年F1ドライバーズランキング(第14戦終了時)

1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)339
2位 S.ペレス(レッドブル)201
3位 F.アロンソ(アストンマーティン)168
4位 L.ハミルトン(メルセデス)156
5位 C.サインツ(フェラーリ)102
6位 C.ルクレール(フェラーリ)99
6位 G.ラッセル(メルセデス)99

2023年F1コンストラクターズランキング(第14戦終了時)

1位 レッドブル 540
2位 メルセデス 255
3位 アストンマーティン 215
4位 フェラーリ 201
5位 マクラーレン 111

最高速、平均速度とも今シーズン最速

こうして迎えるイタリアGPはどんなレースとなるだろうか。

画像: モンツァ・サーキットのコース図。4本のストレートを高速コーナーでつないだシンプルなコース形態。

モンツァ・サーキットのコース図。4本のストレートを高速コーナーでつないだシンプルなコース形態。

イタリアGPが開催されるモンツァ(Autodromo Nazionale di Monza)は、現在F1が行われるコースの中では異例の、伝統的な超高速コース。

1922年に完成。当初は5.5kmのロードコースと4.5kmのオーバルコースをホームストレートで交互に入れ替えて走行する全長10kmのコースだったが、死亡事故が多発、幾度ものコース改修変更を経て、現在は4本のストレートをコーナーでつないだ5.793kmのシンプルなレイアウトに落ち着いている(開業当初のコースの名残は、広く長いホームストレートや高速コーナーに見ることができる)。

最高速、平均速度とも今シーズンのF1の中で最も速く、最終コーナーのパラボリカを200km/hで駆け抜けた後、1.12kmにおよぶホームストレートでは370km/hに達する。

コース形態は典型的なストップ・アンド・ゴーで、3つのシケインが設けられてはいるが、地形は平坦で、長いストレートからのフルブレーキング、立ち上がってフル加速という繰り返しで、意外とオーバーテイクは難しい。

このサーキットでのポイントは、ダウンフォースの小さなマシンで確実にトラクションをかけることだが、ダウンフォースが小さいためめブレーキやタイヤへの負荷も大きく、その一方でタイヤやブレーキの冷え過ぎにも注意しなければならない。

今季のレッドブルはどのコースでも高いパフォーマンスを発揮しているが、こうした高速コースでも他を圧倒している。そんなレッドブルに対して、このサーキットを知り尽くしたフェラーリがどんな作戦で来るのか興味深い。

なお、左手を骨折したダニエル・リカルドにかわってオランダGPでF1デビューを果たしたリアム・ローソンが、引き続きイタリアGPでもアルファタウリをドライブすることになった。

This article is a sponsored article by
''.