7月28日、富士スピードウェイはその施設内に恐竜模型の屋外体験施設 FJW(FUJI JURASSIC WAY)をオープンさせた。
コンセプトは「家族で楽しむサーキット」

場所は100R内側の森林地帯、ヘアピン側とAコーナー側両方からアプローチできる

ジュラ紀、白亜紀の合計14種27体の恐竜模型をテーマ別に屋外展示

オープン当日、入場門前でテープカットが行われた
富士山をバックに撮影できる、かも

スピノサウルス、ごくごく自然に彼等(彼女達?)は存在しています

目玉はティラノサウルスとの記念撮影、運がよければバックに富士山が見える

プラキオサウルスと闘うクレインズ、でもそれ草食なんですけど…
どんな感じかは動画でご覧ください
FJW
www.youtube.com営業時間、入場料金など詳細は、富士ジュラシックウェイホームページを参照のこと。