いま新車マーケットでの人気ジャンルは何と言っても“SUV”だろう。そして各メーカーから続々と魅力的なニューモデルがデビューしている。この連載企画ではそうした人気SUV、ブランドなりのこだわりを持つ“プレミアムSUVとクロスオーバー”を順次紹介していく。今回は「レンジローバー イヴォーク」だ。(Motor Magazine Mook「プレミアムSUV パーフェクトブック 2017-2018」より)

レンジローバー イヴォーク HSE。デビュー6年にしてまだまだ新鮮な印象だ。
手頃な最小のレンジローバーでもある
レンジローバーのブランド史上、最も小さく軽量なモデルとして2011年にデビューした。これは2008年の北米国際モーターショーで発表されたコンセプトカーLRXを製品化したもので、ショーモデルを忠実に再現したそのスタイリングは大きな話題を呼んだ。
これはより広い室内空間と多様性が与えられたのが4ドアモデルで、パワートレーンには240ps/340 Nmを発生する2L直4ターボエンジンと9速ATが組み合わされる。

クーペのようなボディラインとマッシブなボディフォルムを見事に体現し、水深50cmまでの渡河も可能。
もちろんフルタイム4WDシステムを採用し、オンロードだけでなくオフロードでの確かな走破性を確保する
また、スタンダードグレードは502万円からという価格設定で、レンジローバーブランドが手の届きやすい価格帯になったと言える。

「イヴォーク」のギアポジションの変更はセンターコンソール部のダイヤルで行う。10色の照明が選べる。
レンジローバー イヴォーク 主要諸元
全長:4355mm
全幅:1900mm
駆動方式:4WD
JC08モード燃費:10.6km/L
乗車定員:5名
搭載エンジン:2Lガソリン
日本デビュー:2011年11月30日
車両価格:5,020,000〜8,320,000円