9インチ大画面カーナビに運転サポート機能を追加!
パナソニックのストラーダ Fシリーズは、デカい画面が最大の魅力だ。従来の2DINボディ一体型ナビでは7型ワイドが限度だったものの、このシリーズでは9型ワイドとかなり大きい。しかもインパネ埋め込み式ではなく、フローティング構造をとっているため画面が手前にせり出してより大きく見えるのだ。
また、映像をキレイに見せるため低反射フィルムや最高級のIPS方式液晶を採用した「ブリリアントブラックビジョン」などを搭載していることも忘れてはならない。大画面のメリットを最大限に引き立てているワケだ。
取り付け可能車種が350モデル以上という汎用性の高さも特徴である。現行モデルだけでなく2000年以降に登場した多くのモデルで取り付け調査が行われ、装着の可否をホームページに掲載しているのだ。まずは一度確認してみてはどうだろうか。
注意/警告機能を追加して、うっかりミスのゼロへ
そんな同シリーズの新型、CN-F1XVD(通称:ストラーダF1XV)が、10月上旬に発売された。画面の向きを調整できるDYNABIGスイングディスプレイやブルーレイ再生などの人気機能を引き継ぎながら、安全で安心そして快適な運転を支援してくれる機能を3つも新たに搭載してきたのだ。
実は従来モデルでも、一時停止や制限速度などの道路標識をアイコンと音声(一部)で警告する「安心運転サポート」機能を採用していた。はじめて通る道路において、かなり重宝する機能だ。
そして新型で追加された機能のひとつが「逆走検知・警告/逆走注意アラーム」だ。高速道路のサービスエリアやパーキングエリアからの再出発時に音声とアイコンで逆走を注意喚起、万が一逆走してしまった場合も音声と目立つアイコンで警告(※)してくれるというもの。
※逆走をお知らせできる道路・状況は限られます。
さらに、生活道路での交通安全対策として実施されている「ゾーン30」に対応し、同エリアを地図上で色分けして見える化を図っている。もし、その区画内で制限速度30㎞/hを超過すると、アイコンと音声でお知らせしてくれるのだ。
もうひとつの新機能が、別売オプションのETC2.0車載器CY-ET2500VDと組み合わせることで機能する「信号情報活用運転支援システム(TSPS)」だ。交差点での減速や発進などをアイコンや音声で支援してくれるというもので、直近の信号の色(赤か青)や、赤信号停車中に青信号に変わるまでの残り時間を知らせてくれるのだ。
高度化光ビーコンは現在、都市部を中心に整備されているもので、長い赤信号にヤキモキすることは減りそうである。
従来モデルから好評だったキレイな大画面に加え、運転をサポートしてくれる機能を追加することで、大幅に商品力を強化してきたと言えそうだ。
9型ワイドの大画面をもっと手軽に楽しみたいという人に朗報!
ここで紹介した、大画面で高画素、しかもブルーレイディスク再生機能や先進の運転支援機能も搭載するのが、ストラーダF1XV。そして、カーナビや大画面、運転支援などの主要機能はそのままに、ブルーレイディスク再生機能をはじめとしたエンターテインメント機能をいくつか省略したお買い得モデルが、今回のモデルチェンジで加わった「CN-F1DVD(通称:ストラーダF1DV)」だ。
どちらのモデルもオープン価格となっているが、実勢価格でいうとハイエンドのストラーダF1XVで約18万円、スタンダードのストラーダF1DVで約13万円となっている。ブルーレイディスクに対応していないと言ってもDVDを再生できるので、「それで充分」という人にとってこの価格差は大きな魅力となるだろう。