伝説的なアクション刑事ドラマ「西部警察」に登場するクルマたち、マシンXやスーパーZ、RS-1など、特殊装備やリアルな架装を施されたマシンたちを、短期集中連載で紹介していこう。第7回目「西部警察 マシンアルバム File.07」は、初代ガゼールをベースにしたガゼール オープンだ。
(西部警察ファンブック マシンアルバム)
画像: 当時、実車でもオープン仕様をという声が上がっていた。

当時、実車でもオープン仕様をという声が上がっていた。

パート1の第1話 冒頭から木暮課長と共に登場したガゼール オープン

1979年10月から1984年10月まで、テレビ朝日系で放映されたポリス・アクション・ドラマの金字塔「西部警察」。初回放映から40年近く経った今でも熱烈なファンを持つドラマだ。その人気の理由のひとつが、劇中に登場した西部警察マシンたちだ。今なお伝説的な存在として語り継がれている。

ここでは、そんなモデルたちを短期集中連載で紹介していこう。第7回目「西部警察 マシンアルバム File.07」は、西部警察のパート1 第一話から登場したガゼールオープンだ。

このガゼール オープン、ほぼ、石原裕次郎演ずる木暮謙三捜査課長の専用車といってよく、他の西部警察特殊車両とは若干趣が異なる。オープニング場面で、石原裕次郎演ずる木暮謙三捜査課長が自動車電話をかけながら、ガゼールオープンで登場するシーンが目に焼き付いている人は多いと思う。

ベースは1979(昭和54)年にデビューしたガゼール(3代目シルビアの兄弟車)で、PS110型の2000XE-Ⅱ。ラインナップにオープン仕様は存在しなかったが、ガレージタルガ(当時、現・TRG)というコンバーチブル製作やショーモデル、洋型霊柩車の製作を行なうカスタムメーカーの手によってオープン化された。詳しくはコチラ

画像: ベースグレードはハードトップの最上級モデルの2000 EX-Ⅱ。 エンジンフード上のグラフィックは純正オプションで、ガゼール(カモシカ)をイメージしている。

ベースグレードはハードトップの最上級モデルの2000 EX-Ⅱ。 エンジンフード上のグラフィックは純正オプションで、ガゼール(カモシカ)をイメージしている。

画像: ノーマル然としたインパネ回り。他の西部警察特別機動車両のように特殊装備は持たない。シフトレバー前のボタンパネルは日本初のドライブコンピューターで、これはベース車の装備。助手席のコンソールボックスには無線機が収められている。

ノーマル然としたインパネ回り。他の西部警察特別機動車両のように特殊装備は持たない。シフトレバー前のボタンパネルは日本初のドライブコンピューターで、これはベース車の装備。助手席のコンソールボックスには無線機が収められている。

画像: 【スペシャルムービー07】西部警察に登場したガゼールオープン 西部警察FANBOOK~マシンアルバム www.youtube.com

【スペシャルムービー07】西部警察に登場したガゼールオープン 西部警察FANBOOK~マシンアルバム

www.youtube.com

■動画撮影&編集:小松信夫

This article is a sponsored article by
''.