熟成が進むアウディ RS3 LMSでチャンピオンを狙う
昨年、シーズン途中からスーパー耐久ST-TCRクラスに参戦して速さを見せた「Audi Team Mars」がチーム体制を発表、今シーズンはフランスの高級時計ブランド「フェノメン」のカラーリングで出場することになった。
「フェノメン」は高級機械式ドライバーズウオッチ「アクシオム」を展開するフレンチブランド。2019年より日本の正規輸入代理店オールジュが取り扱いを開始した。
今回は革新的なドライバーズウオッチの日本導入にあたり、その魅力と高性能をアピールすべく、「ピレリスーパー耐久2019」に参戦する「Audi Team Mars」を支援することになった。正規輸入代理店オールジュがスポンサーということになる。
このスポンサードにちなんで、「フェノメン アクシオム」を購入すると、実際にレースに使用するレーシングカーでサーキットを走行できたり、レース開催時のサーキットに招待されたりといったユニークな特典も用意される。
ドライバーラインナップは、アウディドライビングエクスペリエンスのインストラクターでスーパーGTでも活躍する加藤正将選手とオールジュの代表も務める下山征人選手を中心に、岡島秀章選手、今村大輔選手という布陣となる。
また、マシンはスーパー耐久ST-TCRクラスで有力コンテンダーとされるAudi RS3 LMS。昨シーズン途中から参戦したAudi Team Marsは、ポールポジションを2度獲得。今年はマシンをアップデートしてチャンピオンを狙う。なおピレリスーパー耐久2019の開幕戦は3月24日に鈴鹿サーキットで開催される。
Audi Team Mars
車両;Audi RS3 LMS
車名:Phenomen Mars Audi RS3 LMS
参戦カテゴリー:スーパー耐久選手権 ST-TCRクラス
代表兼監督:加藤正将
ドライバー:下山征人、加藤正将、岡島秀章、今村大輔
Phenomen Mars Audi RS3 LMS 主要諸元
●全長×全幅×全高=4599×1950×1340mm
●ホイールベース=2665mm
●車両重量=1180kg
●エンジン=直4DOHCターボ
●排気量=1984cc
●最高出力=350ps/6200rpm
●最大トルク=450Nm/2500rpm
●トランスミッション=6速シーケンシャル
●駆動方式=FF
ピレリスーパー耐久2019 スケジュール
第1戦 3月24日 鈴鹿サーキット
第2戦 4月28日 スポーツランドSUGO
第3戦 6月2日 富士スピードウェイ(24時間レース)
第4戦 7月21日 オートポリス
第5戦 9月15日 ツインリンクもてぎ
第6戦 11月10日 岡山国際サーキット
第7戦 8月25日 鈴鹿サーキット

アウディRS3 LMSのルーフには、「フェノメン アクシオム」の文字盤がデザインされている。
Phenomen AXIOM フェノメン アクシオム
フェノメンはアレクサンドル・メイエーとシルヴァン・ヌリッソンが2017年に創業した高級機械式時計ブランド。長くプジョーでカーデザインを担当してきたアレクサンドルと、時計製造技術に精通したシルヴァンの出会いがこのブランドの誕生のきっかけとなった。
まずは「アクシオム」モデルから日本導入を開始。そのコンセプトはカーデザインからインスピレーションを得たもので、運転中も瞬時に時間を確認できる機能的なものになっている。
年に10ピースしか生産できない精巧な作りが特徴で、日本ではeコマースのみでの販売となる。フェノメン=Phenomenというブランド名は、「感覚によって感じ取れるもの」を意味するギリシャ語に由来する。

●フルチタンブラックダイヤル(FULL TITANIUM BLACK DIAL) サイズ:47.0×42.0×17.3mm 価格:850万円+TAX 限定60ピース ●フルチタンシューティングブラック(FULL TITANIUM SHOOTONG BLACK DIAL) サイズ:47.0×42.0×17.3mm 価格:900万円+TAX 限定60ピース