住友ゴムは、ミニバン特有のカーブや横風によるふらつきを抑え、ライフ性能/静粛性能も向上させ安全性能と快適性能を高次元で兼ね備えたミニバン専用タイヤ、DUNLOP「エナセーブRV505」を6月11日から発売する。発売サイズは48サイズで、価格はオープン。39サイズでラベリング「AA-b」、9サイズで「AA-c」を取得している。
エナセーブRV505ってどんなタイヤ?
ダンロップ「エナセーブRV505」は、新開発の「FUNBARI TECHNOLOGY(ふんばりテクノロジー)」を採用することで、多人数乗車でのカーブ時や不意な横風により発生するミニバン特有のふらつきを抑制、耐ふらつき性能を従来モデルの「エナセーブRV504」に対し19%向上させ、安定した直進/コーナリング性能を実現した。
また、耐摩耗性能を53%向上させ、ロングライフも実現。さらに新プロファイルと新カオスピッチ配列の採用により静粛性能を高めることで、静かで快適な車内環境を実現している。
サイズは13〜20インチ、35〜70シリーズの全48サイズで、タイヤ幅205以下がストレートグルーブが2本入った「3リブパターン」、タイヤ幅215以上はストレートグルーブが3本入った「4リブパターン」となる。39サイズでラベリング「AA-b」、9サイズで「AA-c」となる。
![画像: ダンロップ・エナセーブRV505。左はタイヤ幅205以下の「3リブパターン」、右はタイヤ幅215以上の「4リブパターン」だ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/15/cd5bca1239494284b3b00b370ea596ddbd96bec3_xlarge.jpg)
ダンロップ・エナセーブRV505。左はタイヤ幅205以下の「3リブパターン」、右はタイヤ幅215以上の「4リブパターン」だ。
![画像: 「ふんばりテクノロジー」の採用により、レーンチェンジ時のふらつきを抑制。荷重負荷時の耐ふらつき性能を19%向上している。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/15/d25298b3a703b63fc2777f89a2f7f64bb3c27a56_xlarge.jpg)
「ふんばりテクノロジー」の採用により、レーンチェンジ時のふらつきを抑制。荷重負荷時の耐ふらつき性能を19%向上している。
![画像: これが新開発の「プラスリブ」。直進時には路面に接地していないが、コーナリング時には接地面を確保してッ不意なふらつきでも路面を捉える。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/15/6935be29fb5cac16214802f7b2387777c556a56d_xlarge.jpg)
これが新開発の「プラスリブ」。直進時には路面に接地していないが、コーナリング時には接地面を確保してッ不意なふらつきでも路面を捉える。
![画像: ル・マン ファイブと同様、トレッド部の接地形状を丸くして中央部から接地させることで、路面からの衝撃を緩和して振動を抑制する。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/15/368a7627bcc78cd7f88e272c895179b3a01aba2f_xlarge.jpg)
ル・マン ファイブと同様、トレッド部の接地形状を丸くして中央部から接地させることで、路面からの衝撃を緩和して振動を抑制する。
![画像: 「新カオスピッチ配列」。大きさが異なる5種類のブロックの配置を最適化し音を分散させることでパターンノイズを低減する。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/15/12fef91da49a2c32a3493ef7931183decda16faf_xlarge.jpg)
「新カオスピッチ配列」。大きさが異なる5種類のブロックの配置を最適化し音を分散させることでパターンノイズを低減する。
![画像: エナセーブRV505発表会の様子。右から住友ゴム代表取締役副社長、西 実氏、執行役員 タイヤ国内リプレイス営業本部長 増田栄一氏、タイヤ技術本部 向井友幸氏。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/15/659ddb717f25e78c31dd0d2dab3cfdb144709b85_xlarge.jpg)
エナセーブRV505発表会の様子。右から住友ゴム代表取締役副社長、西 実氏、執行役員 タイヤ国内リプレイス営業本部長 増田栄一氏、タイヤ技術本部 向井友幸氏。