フォーミュラE創立期から参戦するマヒンドラ レーシングが今シーズンも好調。独自開発のパワーユニットのポテンシャルも高そうだ。
インドの自動車メーカー「マヒンドラ」が送り込むワークスチーム
インドの自動車メーカー「マヒンドラ」がフォーミュラE参戦に向けて立ち上げたレーシングチーム。マヒンドラは電気自動車のパイオニアでもあり、豊富なEV技術を生かしてフォーミュラEでもトップコンテンダーとして活躍、2017年より日本の半導体サプライヤーのルネサスエレクトロニクスとの関係を深めている。第7戦終了時点でチームランキング3位。
Mahindra Racing
優勝4回/表彰台18回
パワーユニット:マヒンドラ
本拠地: インド
マヒンドラ レーシング ドライバーラインナップ
ジェローム ダンブロジオ
![画像: #64 Jérôme D'AMBROSIO 優勝3回/表彰台9回 生年月日: 1985/12/27 国籍: ベルギー](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/26/03cd5978dc53d8f34e498b727e650953eb040161_xlarge.jpg)
#64 Jérôme D'AMBROSIO 優勝3回/表彰台9回 生年月日: 1985/12/27 国籍: ベルギー
2004年にルノードライバー育成プログラムに加わり、2011年、ヴァージンレーシングからF1に参戦、その後、シーズン1:2014-2015からフォーミュラEに活躍の舞台を変更、初年度はドラゴンレーシングでシリーズ4位に入った。今シーズンは第7戦終了時でランキングトップに立ち、シリーズチャンピオンを見据えて後半戦へ向かう。
パスカル ウェーレイン
![画像: #94ascal WEHRLEIN 優勝0回/表彰台1回 生年月日: 1994/10/18 国籍: ドイツ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/26/d997d94d767da8200c48477af9b475543fbd8d59_xlarge.jpg)
#94ascal WEHRLEIN 優勝0回/表彰台1回 生年月日: 1994/10/18 国籍: ドイツ
メルセデスAMGのヤングドライバー育成プログラム出身ドライバー。2013年から2015年までメルセデスAMGからDTMに参戦。2015年にDTM史上最年少のチャンピオンとなり脚光を浴び、2016年にマノーから、2017年にはザウバーからF1に参戦した。今シーズン、2018-2019の途中(マラケシE-Prix)からフォーミュラEへの参戦を開始。途中参加にもかかわらず37ポイントを獲得してシリーズ11位につけている。
(データは2018-2019シーズン第7戦ローマE-Prix終了時点)