連続入賞を果たしながら大きくレベルアップ
シーズン3:2016-2017から参戦を開始したジャガーのワークスチーム。フォーミュラEに参加することによって自動車メーカーとして将来の電気自動車のビジョンを示すとともに、技術力に磨きをかける狙いがある。チーム運営でF1のウイリアムズチームのバックアップを受け、パナソニックのスポンサードと技術協力を得て参戦している。着実にパフォーマンスを上げてきており、第7戦ローマE-Prixで悲願の初優勝を飾った。
Panasonic Jaguar Racing
優勝1回/表彰台2回
パワーユニット:ジャガー
本拠地: イギリス
パナソニック ジャガー レーシング ドライバーラインナップ
ミッチ エバンス
![画像: #20 Mitch EVANS 優勝1回/表彰台2回 生年月日: 1994/6/24 国籍:ニュージーランド](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/26/87b78403bfe10afcdac6620f8fca4fd30ebc452a_xlarge.jpg)
#20 Mitch EVANS 優勝1回/表彰台2回 生年月日: 1994/6/24 国籍:ニュージーランド
2010年、2011年にニュージーランドのトヨタレーシングシリーズでタイトルを獲得、その後、GP3からGP2にステップアップ、GP2で4年間戰い、2013年シリーズ14位、2014年4位、2015年5位、2016年12位という成績を残す。フォーミュラEへのチャレンジはジャガーのワークス参戦がきっかけで、シーズン3:2016-2017はシリーズ14位、シーズン4:2017-2018は7位に終わったが、今シーズンは初優勝を記録してランキング4位につけている。マーク・ウェーバーの教え子として知られる。
アレックス リン
![画像: #3 Alex LYNN 優勝0回/表彰台0回 生年月日: 1993/9/17 国籍: イギリス](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/04/26/570da877bd55c5534c6178fd6c7a2d0c2f92e4d3_xlarge.jpg)
#3 Alex LYNN 優勝0回/表彰台0回 生年月日: 1993/9/17 国籍: イギリス
レッドブル・ジュニアチームの一員として、F3、GP2に参戦。フォーミュラEにはシーズン3:2016-2017にDSヴァージンレーシングからスポット参戦している。その走りが認められてシーズン4:2017-2018は同じくDSヴァージンレーシングからフル参戦、今シーズンは第7戦ローマよりネルソン・ピケJr.にかわってパナソニック・ジャガー・レーシングに加入した。
(データは2018-2019シーズン第7戦ローマE-Prix終了時点)