「300ZX 透かし富士Tシャツ」
![画像: ロゴデザインテーマは、Z32(300ZX)の特徴的なヘッドランプと富士山を掛け合わせたものを線画で表現している。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/28/8625f181d92e2833d6679b45d7daa2425f8c1d2c.jpg)
ロゴデザインテーマは、Z32(300ZX)の特徴的なヘッドランプと富士山を掛け合わせたものを線画で表現している。
新型コロナウイルス感染拡大などの影響で発売開始が遅れているが、日産 フェアレディZの新型を心待ちにしている人も多いことだろう。新型Zは7代目にあたるが、フェアレディZは歴代モデルそれぞれにファンが多い。中でも、独特のグラマラスなスタイルで人気を集めたのが、Z32と呼ばれる4代目フェアレディZ(米国仕様は300ZX)だ。
そのZ32のエクステリア主任デザイナーだった山下敏男氏が、Z32をインスパイアしてデザインしたTシャツが、今回紹介する「300ZX 透かし富士Tシャツ」だ。以前に「近日発売予定」と紹介したが、いよいよ発売を開始する。なお、MMスタイルのブランドである「新橋商会」では、今後もTシャツ以外にも山下氏のデザインするさまざまなグッズを企画していく予定なので、お楽しみに!
![画像: 独特のグラマラスなスタイルで人気を集めた、Z32 4代目フェアレディZ(米国仕様は300ZX)。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/28/559e3397afd4147ae6c2a30917a028f2f8906169_xlarge.jpg)
独特のグラマラスなスタイルで人気を集めた、Z32 4代目フェアレディZ(米国仕様は300ZX)。
300ZX 透かし富士ロゴTシャツ
![画像: 300ZX 透かし富士ロゴTシャツ。左が胸側(ホワイト)、右が背中側(ブラック)。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/28/5c3abe7c7725b18b5ae9d55594c5d9cb45788763_xlarge.jpg)
300ZX 透かし富士ロゴTシャツ。左が胸側(ホワイト)、右が背中側(ブラック)。
胸側のロゴデザインテーマは、Z32(300ZX)の特徴的なヘッドランプと富士山を掛け合わせたものを線画で表現している。ロゴの下のキャッチコピー「Born to be Great」とは「偉大になるために生まれた」という意味の英語で、Zの宿命(=究極の記号)を表している。
背中側は、「NISSAN 300ZX」のロゴと、山下氏がアメリカ サンディエゴのデザインセンター NDI(現・NDA)に駐在しているときの呼び名であった「YAMA」のサインをあしらっている。モノトーンの2色の生地に、ロゴをシンプルにレイアウトしたデザインは、まさにZ32のイメージに合ったおとなの雰囲気。オシャレに着こなしたい。
■300ZX 透かし富士ロゴTシャツ
●サイズ:S/M/L/XL
●カラー:ホワイト、ブラック
●価格(税込):4950円
300ZX 透かし富士ストライプTシャツ
![画像: 300ZX 透かし富士ストライプTシャツ。左が胸側(ネイビー)、右が背中側(グレー)。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/28/c91e2ee1f4c81d39188dba45e6629b963ba18c3e_xlarge.jpg)
300ZX 透かし富士ストライプTシャツ。左が胸側(ネイビー)、右が背中側(グレー)。
胸側と背中側の基本デザインは、先に紹介した「透かし富士ロゴTシャツ」と同じだが、胸側/背中側ともにレーシングストライプが追加されている。このストライプは、往年の「DATSUN」ロゴに用いられていたトリコロール(赤/白/ネイビー)を意識しつつ、またアメリカのIMSAシリーズのレースで大活躍した300ZXのカラーをモディファイしている。
シンプルなロゴと、レーシングストライプのコントラストが、透かし富士Tシャツとは違った雰囲気でスポーティ。「YAMA」のサインともマッチしている。
■300ZX 透かし富士Tシャツ
●サイズ:S/M/L/XL
●カラー:ホワイト、ネイビー、グレー
●価格(税込):7950円
![画像: アメリカのIMSAシリーズ レースで大活躍した300ZX。ストライプは、このカラーをモディファイしている。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/28/64efb938b125102ea46d90896e38efe1b3a3ba65_xlarge.jpg)
アメリカのIMSAシリーズ レースで大活躍した300ZX。ストライプは、このカラーをモディファイしている。
■山下敏男(やました・としお)氏 プロフィール
![画像: Z32 フェアレディZのエクステリア主任デザイナー。日産自動車でショーカーや初代バイオレット、430 セドリックなどのデザインを担当。Z32では先行デザインからエクステリア全体をとりまとめた。定年退社後は首都大学東京(現・東京都立大学)でトランスポーテーションデザインの教授を務めた後、デザイン会社「INTERROBANG DESIGN」を設立している。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/28/5d10ac0ec5c98bb80b36042dc0d7a60d2d135e8b_xlarge.jpg)
Z32 フェアレディZのエクステリア主任デザイナー。日産自動車でショーカーや初代バイオレット、430 セドリックなどのデザインを担当。Z32では先行デザインからエクステリア全体をとりまとめた。定年退社後は首都大学東京(現・東京都立大学)でトランスポーテーションデザインの教授を務めた後、デザイン会社「INTERROBANG DESIGN」を設立している。
▼▼▼商品ページはこちら▼▼▼
![画像: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/09/30/f7ab27ab3e819c09b501e98d127b44ccf9e75f08.jpg)