スズキの軽乗用車、アルトのベーシックグレードである「A」に試乗する機会を得た。装備はシンプルで、車両価格は税込みで95万円もしないモデルだが、乗ってみると単なる安っぽいクルマではなく、クルマの原点の思い起こさせてくれた。

初代アルトの47万円は、現代の価格水準ではこれくらいか

画像: 先代アルト「バン」の後継的モデルとして設定された「A」は、現行アルト シリーズのベーシックグレードだ。

先代アルト「バン」の後継的モデルとして設定された「A」は、現行アルト シリーズのベーシックグレードだ。

9代目となる現行型のアルトは、2021年末にデビュー。2022年暦年(1〜12月)の登録台数は3万7722台。2023年1月は5453台を販売し、軽乗用車の販売ランキングでは8位を占めた。上位はスーパーハイト&ハイト系ワゴンとハスラーしかいないから、いわゆるセダン型としては健闘している。

スズキによると、売れ筋グレードは、L-ハイブリッド X-ハイブリッド S-Aの順。ガソリン車とマイルドハイブリッド車の比率は、約6:4。グレード別の比率は公表していないが、エントリーグレードのAは全体の2割ほどと思われる。最も売れているLとAの車両価格差は税込み5万5000円。となると、電動格納式リモコンドアミラーやフルホイールキャップ、運転席シートヒーターなどの付いたLのほうがお買い得感が高いということになるのだろう。

さて、今回試乗したA(以下、アルト A)の車両本体価格はFFなら税込み94万3800円。これは、1979年に発表されて大ヒットした初代アルトの47万円を現代の物価水準に鑑みて、エアコンやパワーウインドーなどの快適装備に現在必要とされる安全装備を採用すると、この価格に匹敵するという。メーカーオプションのバックアイカメラ付きディスプレイオーディオ(税込み5万5000円)装着車でも、100万円を切る車両価格も絶妙だ。

メッキ類の加飾はなく、ホイールはスチール、ミラーの調整は手動、リアサイドウインドーは固定式、エアコンはマニュアルだし、内装もシンプル。リアシートバックは一体可倒式で、ヘッドレストはオプション。それでも、デュアルカメラのブレーキサポートや誤発進抑制機能などの安全装備「スズキ セーフティサポート」は上級グレードと同レベルのものを標準装備している。

This article is a sponsored article by
''.