ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
篠原政明
篠原政明
@
Webモーターマガジン
モーターマガジン社OB。子どもの頃からのクルマ好きが高じて、この世界に入って気がついたらン十年? 実はクルマだけでなく、鉄道、飛行機、果ては軍事モノも好きらしい…。
Official Staff
ランボルギーニ デイ ジャパン 2025で、フューオフモデルの「フェノーメノ」を日本初公開!
2025年10月24日、アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは有明アーバンスポーツパークで「ランボルギーニ デイ ジャパン 2025」を開催。同年8月のモントレーカーウイークで発表したフューオフモデル「フェノーメノ(FENOMENO)」を日本初公開した。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
スーパーカー
ランボルギーニ
フェノーメノ
レヴエルト
ハイブリッド
V12
限定
アニマエ
フューオフ
Official Staff
日本でも展開する「マセラティ クラシケ」の認証プロセスをメディアに紹介
マセラティ ジャパンは、クラシックカーの公式認定プログラムである「マセラティ クラシケ」を日本国内でも展開し、その認証プロセスをメディアに向けて紹介した。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
マセラティ
クラシケ
認証
プロセス
ギブリ
ミストラル
セブリング
インディ
3200GT
Official Staff
日産が新型リーフ「B7」を発表。一充電の走行距離は最大702km!
2025年10月8日、日産自動車(以下、日産)は同年6月にグローバル発表した新型リーフの日本仕様「B7」グレードを発表。10月17日より受注を開始し、2026年1月からデリバリーを開始する予定だ。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
電気自動車
日産
リーフ
新型
クロスオーバー
ファストバック
オーテック
外部給電
Official Staff
フェラーリが新型プラグインハイブリッド ベルリネッタの「849テスタロッサ」を、早くも日本でお披露目!
2025年9月24日、フェラーリ・ジャパンは同年9月9日にイタリア本国でワールドプレミアされたばかりのプラグインハイブリッド ベルリネッタの「849 テスタロッサ(Testarossa)」を日本初公開した。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
フェラーリ
849テスタロッサ
スーパーカー
プラグインハイブリッド
SF90
ベルリネッタ
スパイダー
お披露目
Official Staff
日産 新型「ルークス」を発表。発売は2025年秋を予定
2025年9月19日、日産自動車(以下、日産)は同年8月25日に先行公開した軽スーパーハイトワゴン、「ルークス(ROOX)」の新型の価格やスペックなどを発表。発売は2025年秋を予定している。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
日産
ルークス
スーパーハイトワゴン
軽自動車
デリカミニ
eKスペース
ハイウェイスター
オーテック
Official Staff
雑誌「カーブズ ジャパン」の発行を記念して、創刊者がポルシェスタジオ日本橋でスペシャルトークを開催
世界中の美しいワインディングロードをポルシェで巡り、その魅力を写真とストーリーで伝える雑誌「カーブズ(CURVES)」。創刊者であるステファン・ボグナー氏が来日し、ポルシェスタジオ日本橋で来日イベントが開催された。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
イベント
ポルシェ
カーブズ
雑誌
写真
スペシャルトーク
日本橋
ステファン
ボグナー
ボクスター
Official Staff
大阪のビル街をレース機が飛び交う!? エアレースX 2025の第3戦は大阪上空でバーチャルに展開!
2025年9月6日、エアレースX 2025年シリーズの最終戦となる第3戦は大阪うめきた地区を舞台に「エアレースX 2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース in グラングリーン大阪&グランフロント大阪」として開催された。(ⒸエアレースX、@STYLY)
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
エアレース
大阪
レクサス
デジタル
バーチャル
スマホ
室屋
うめきた
万博
Official Staff
チーム三菱ラリーアートがAXCR2025の優勝報告会を開催
2025年9月2日、三菱自動車工業(以下、三菱)が技術支援するチーム三菱ラリーアートは、タイで開催されたアジアクロスカントリーラリー(以下、AXCR)2025の優勝報告をメディアに向けて行った。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
モータースポーツ
三菱
ラリーアート
AXCR
優勝
トライトン
クロスカントリー
ラリー
増岡
Official Staff
ミツオカ M55 ゼロエディションに試乗! その70年代テイストは現代にうまくシンクロされていた
2024年11月に抽選販売の申込み受け付けを開始したら10日で応募者数が上限に達して受け付けを終了した、光岡自動車(以下、ミツオカ)の「M55 ゼロエディション」。ようやく試乗する機会を得たので、ファーストインプレッションをお届けしたい。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
試乗
ミツオカ
M55
ゼロエディション
シビック
ファーストエディション
VTECターボ
70年代
ネオクラシカル
CAR
Official Staff
プジョー 新型「3008」を発表。新開発のプラットフォームを採用して8年ぶりにフルモデルチェンジ
2025年7月2日、ステランティス ジャパンはプジョーの次世代フラッグシップモデルとなる「3008(サンマルマルハチ)」をフルモデルチェンジして発売した。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
プジョー3008
マイルドハイブリッド
Cセグメント
SUV
アルカンタラ
CAR
3008
プジョー
Official Staff
フォルクスワーゲン ID.Buzz が日本デビュー。伝説の「タイプ2」の特徴を継承した、現代版のワーゲンバス
2025年6月20日、フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フォルクスワーゲン唯一のフル電動ミニバン「ID.Buzz(アイディー バズ、以下、ID.バズ)」の注文受付を開始した。デリバリーは同年7月下旬以降を予定している。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
フォルクスワーゲン
ID.Buzz
バズ
電気自動車
ミニバン
ワーゲンバス
タイプ2
プロ
Official Staff
ダイハツが新型「ムーヴ」を発表。スライドドアを採用して全方位で軽の魅力を進化
2025年6月5日、ダイハツ工業(以下、ダイハツ)は軽ハイトワゴンの「ムーヴ(MOVE)」をフルモデルチェンジして発売した。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
ダイハツ
ムーヴ
ハイトワゴン
フルモデルチェンジ
DNGA
スマートアシスト
軽自動車
CAR
続きを読む
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
EV&カーボンニュートラルフェア2025
人気記事
『Motor Magazine』2025年12月号はBMW 3シリーズをクローズアップ! フォルクワーゲン ポロやホンダ プレリュードにも注目!!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリがデジタルハイパーカー「F76」を発表、斬新なデザインにも注目が集まる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランボルギーニ ムルシエラゴは、アウディ傘下となり4WDスーパースポーツとして大進化【スーパーカークロニクル・完全版/041】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1で世界に名を馳せるホンダが本気で作り上げたスーパーカー「NSX」【スーパーカークロニクル・完全版/040】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「’41」ミリタリーグリーンを採用したコンパクトなオフローダー!ジープ「ラングラー ルビコン 2ドア」に150台の限定車登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【JMS2025:スバル】BEV×BOXER、ふたつのSTIコンセプトと新型「トレイルシーカー」日本仕様を初公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スズキ「ジムニー ノマド」の受注を2026年1月30日より再開!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代981型の完成形として登場したポルシェ ケイマンRは「万能スーパースポーツ」だった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
最終選考会に進む上位10台はこれ!日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026「10ベストカー」発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【昭和の名車 増補改訂版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.