90周年記念特別CM『技術の日産90周年篇』を公開、トークセッションの開催も。
![画像: 創立90周年を記念し、制作されたCM『技術の日産90周年篇』。内容は12月26日(火)からの放映、もしくは同社の90周年記念サイトで確認することができる。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/12/21/fa1cbabb35ed7fd11f4b8b241a4ed0478abfce62_xlarge.jpg)
創立90周年を記念し、制作されたCM『技術の日産90周年篇』。内容は12月26日(火)からの放映、もしくは同社の90周年記念サイトで確認することができる。
イベントにおいては、自動車執行役副社長・星野朝子氏の紹介のもと、創立90周年を記念して制作されたCM『技術の日産90周年篇』を公開。
特別CMには、シンガーソングライター・miletさんによる新曲「Higher」、声優・池田秀一さんによるナレーションとともに、3代目スカイラインなど同社の歴史を象徴する23車種が登場。また、映像のお披露目と共に、miletさんからの祝福コメントも合わせて放映された。同CMは12月26日から放映が開始される予定となっている。
![画像: ハイパーパンクを背に繰り広げられたトークセッション。日産車とゆかりの深いゲストを招き、愛車への思いや次世代EVコンセプカーに寄せる期待等、話題は多岐に及んだ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/12/22/b8c4f9da0f5b05eec6b3c123c63df1f26fac2203_xlarge.jpg)
ハイパーパンクを背に繰り広げられたトークセッション。日産車とゆかりの深いゲストを招き、愛車への思いや次世代EVコンセプカーに寄せる期待等、話題は多岐に及んだ。
また、日産車とゆかりの深いゲストを招いてのトークセッションも繰り広げられた。
特別ゲストとして登場したのは、日産社員の父を持ち、シーマ y31に30年以上乗り続けているという伊藤かずえさん、駆け出しの頃に購入したセドリック330型を長年愛用していた千原ジュニアさん、ドライブ好きとして知られる谷まりあさんの3名。星野朝子副社長を交え、展開されたセッションにおいては、それぞれの愛車への思い、会場に展示された次世代EVコンセプトカーに対する所感、今後の日産に寄せる期待など、様々な話題に各人が声を弾ませていた。
90周年を記念した一般向けプログラムも開催中。
日産では、2023年11月19日(日)から2024年1月8日(祝・月)までの期間、日産グローバル本社ギャラリー、ニッサン クロッシングなどのブランドセンターにおいて、一般向けの記念プログラムを現在も開催している。
すでに開催が終了したものもあるが、現在も魅力的なコンテンツが多数用意されているので、気になる方は是非、足を運んでみて欲しい。