2024年1月25日、トヨタ GAZOOレーシング(以下、TGR)は、WRC第1戦のラリー・モンテカルトにおいて、進化型GRヤリスをベースとした特別仕様車「GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス セバスチャン・オジエ エディション”(以下、オジエ エディション)」と「GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラ エディション”(以下、ロバンペラ エディション)」を披露した。

それぞれ100台限定。2024年春ごろに抽選申し込みを開始

東京オートサロン 2023にてコンセプトモデルを披露した両車は、TGR ワールドラリー チーム所属選手であり、これまで計8回ドライバーズタイトルを獲得したオジエ選手、2022・2023年連続でドライバーズタイトルを獲得したロバンペラ選手が監修した、特別なGRヤリスだ。

ベース車両は、GRヤリス RZ(6速MT)に“ハイパフォーマンス”の装備を加えている。しかも、それぞれに専用の新たな四駆制御モードを開発。標準車両の「グラベル」「トラック」と置き換える形で、四駆制御モードを以下のように設定した。

オジエ エディション

画像1: GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス セバスチャン・オジエ エディション”

GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス セバスチャン・オジエ エディション”

●「モリゾウ」モード:トラクション性能と旋回性能を高い次元で両立させるため、加速時は前後輪の拘束力を最大(直結)とし、制動時は必要分だけ拘束を緩める仕様。モリゾウこと豊田章男会長が走り込んで導き出した駆動力配分をオジエ選手が気に入り採用に至った。
●「セブ」モード:前輪の旋回性を確保しながら、後輪の駆動力による車両コントロールを可能にするため、後輪よりの前後駆動力配分とした仕様。車両との一体感を味わえるほか、高速で車体をコントロールすることにより、タイム短縮に寄与する。
●「ノーマル」モード:GRヤリス RZ ハイパフォーマンスに搭載の「ノーマル」モードと同じ

ロバンペラ エディション

画像1: GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラ エディション”

GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラ エディション”

●「ドーナツ」モード:ドリフト走行やドーナツターンが得意なロバンペラ選手のため、前後輪の拘束力を最大(直結)とし、ドリフト走行時のスライドコントロール性を確保した仕様。
●「カッレ」モード:追加装着した等速リアディファレンシャルを最大限活かす制御により、リニアな挙動特性を実現。コーナー進入でリアを積極的に振り出し、脱出時にはアクセルでフロントを引っ張るような運転が可能となり、タイム短縮に寄与する。。
●「ノーマル」モード:GRヤリス RZ ハイパフォーマンスに搭載の「ノーマル」モードと同じ。

空力特性を激変させる、軽量スポイラーを装着

画像2: GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス セバスチャン・オジエ エディション”

GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス セバスチャン・オジエ エディション”

また、オジエ エディションに新開発の軽量ラリースポイラー(CFRP製)を、ロバンペラ エディションにGRMNヤリスと同じリアスポイラー(可変ウイング/CFRP製)をそれぞれ採用し、空力特性を改善した。

ボディカラーは、オジエ エディションに新たなマットカラー「マットステルスグレー」を、ロバンペラ エディションに「三色塗装」をそれぞれ採用。「三色塗装」は、ロバンペラ選手が競技参戦時に使用するヘルメットのデザイナーによるデザインを採用。カッティングシートなどは使用せず、塗装のみで三色の塗り分けを実現した。さらに、WRCチャンピオン獲得を記念した「WRC優勝記念デカール」をフロントフェンダー左右に装着した。

インテリアでは、各選手の出身国(オジエ選手:フランス、ロバンペラ選手:フィンランド)の国旗の色に合わせ、ステアリングホイールのステッチ色をそれぞれ変更。さらに、WRCチャンピオン獲得を記念した専用プレートを助手席前のインストルメントパネル部分に装着している。

画像2: GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラ エディション”

GRヤリス RZ “ハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラ エディション”

This article is a sponsored article by
''.