50代になると等級も進み、自動車保険料は比較的安く収まっている方が多いのではないでしょうか。中には20等級で頭打ちになっており、さらに保険料を安くする手段として保険会社の変更を考えている方もいるかと思います。

また、50代は子供が免許を取り始める年代でもあり、運転者の範囲を広げたことで保険料が今までより上がってしまい、何か対策を探している方もいるかと思います。

そこでこの記事では、各社損保の保険料試算をした結果から考える、50代におすすめの自動車保険を紹介するとともに、50代の自動車保険特有のお悩みに対する節約方法などについて考えます。

この記事を参考に、今までより上手な自動車保険選び、また活用方法を会得していただけますと幸いです。

画像1: 50代におすすめの自動車保険ランキング5社!保険料が安いのはどこ?【10社比較】
画像2: 50代におすすめの自動車保険ランキング5社!保険料が安いのはどこ?【10社比較】

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!

50代におすすめの自動車保険ランキング5社!

早速ですが、50代におすすめの自動車保険を紹介します。今回は大まかには試算した結果の保険料をベースとしつつ、各社が用意しているサービス、また一般的な人気度などを加味して選ばせていただきました。

特に今まで代理店型自動車保険を使っていた方には参考になる内容になっているかと思いますので、気になる損保があれば積極的に見積もりを取ってみるとよろしいかと思います。

それでは、50代におすすめの自動車保険を見ていきましょう。

  • アクサダイレクト
  • 三井ダイレクト
  • チューリッヒ
  • ソニー損保
  • あいおいニッセイ同和

1.アクサダイレクト

画像: 画像引用:アクサダイレクト www.axa-direct.co.jp

画像引用:アクサダイレクト

www.axa-direct.co.jp

とにかく保険料重視の方にお勧めしたいのが、アクサダイレクトです。50代に限らず、どの年代でも他社と比較して割安な保険料設定となっており、「安い自動車保険」の筆頭と言って良いかと思います。

安いと言っても特段サービス内容に欠損があるわけではなく、24時間365日の事故対応、業界最高水準と自信を持つロードサービス、などなど、ユーザーが求めるサービスはきちんと揃っています。

現在どの損保を使っている場合も、アクサダイレクトへの乗り換えで保険料が安くなる可能性がありますので、保険料重視の方は一度試算を取ってみてはいかがでしょうか。

→アクサダイレクトを含めた一括見積もりはこちら!

→アクサダイレクトの公式サイトはこちら

2.三井ダイレクト

画像: 画像引用:三井ダイレクト www.mitsui-direct.co.jp

画像引用:三井ダイレクト

www.mitsui-direct.co.jp

三井ダイレクトは、ダイレクト型特有の保険料の安さ、そして嬉しい特典「つよやさクーポン」がつく自動車保険です。

50代になると、子育ても落ち着き、自分のために使える時間が増える方も多いと思います。つよやさクーポンは、旅行やレジャー、そして日常のお食事や遊び等で使えるクーポンで、50代のライフスタイルにもあったクーポンかと思います。

自動車保険は、正直なところ補償内容は各社充実しており、プラスアルファを求めるならその他のサービス等になります。三井ダイレクトはこのようなクーポンが利用者特典としてついてくる点で、他の自動車保険よりお得感を感じやすいかと思います。

そろそろダイレクト型自動車保険への乗り換えを考えていた方、そしてお得な自動車保険を探していた方には向いている保険です。気になる方は一度試算を取ってみると良いでしょう。

→三井ダイレクトを含めた一括見積もりはこちら!

→三井ダイレクトの公式サイトはこちら

3.チューリッヒ

画像: 画像引用:チューリッヒ www.zurich.co.jp

画像引用:チューリッヒ

www.zurich.co.jp

チューリッヒは統計的に事故リスクが低くなってくるミドル層におすすめの自動車保険です。正直なところ、チューリッヒは事故リスクが高い若い世代には渋い保険料設定となっていますが、ミドル層にはかなり使いやすい保険料設定になっています。今回の試算でも、トップクラスに安い自動車保険と言っても良い結果となりました。

こちらも24時間365日の事故受付、業界最高レベルと自信を持つロードサービスと、充実したサービス内容になっています。

保険料を安くする目的で乗り換えを考えていた方は、一度試算を取ってみてはいかがでしょうか。

→チューリッヒを含めた一括見積もりはこちら!

→チューリッヒの公式サイトはこちら

4.ソニー損保

画像: 画像引用:ソニー損保 www.sonysonpo.co.jp

画像引用:ソニー損保

www.sonysonpo.co.jp

ダイレクト型自動車保険の中でも抜群の人気を誇るのがソニー損保です。長年、多くの人に選ばれ続けている実績を評価し、今回選出させていただきました。

24時間365日の事故受付に加え、ソニー損保ではセコム隊員の駆けつけサービスを提供しています。事故時初動で何をすべきかアドバイスをもらえたり、カメラで現場を記録してくれるなど、パニックに陥りやすい状況で、冷静にやるべきことをサポートしてくれるのは、たいへん心強いはずです。

多くの人に選ばれ続けているソニー損保、CM等で気になっていた方は一度試算を取ってみてはいかがでしょうか。

→ソニー損保を含めた一括見積もりはこちら!

→ソニー損保の公式サイトはこちら

5.あいおいニッセイ同和

画像: 画像引用:あいおいニッセイ同和 www.aioinissaydowa.co.jp

画像引用:あいおいニッセイ同和

www.aioinissaydowa.co.jp

全体的に保険料が安い50代だからこそ、代理店型を積極的に選ぶという選択肢も十分考えられます。代理店型自動車保険は保険料に甲乙つけ難い面がありましたが、今回の試算では安さが目立ったあいおいニッセイ同和を選出させていただきました。

あいおいニッセイ同和は先端技術を駆使した「テレマティクス自動車保険」をいち早く導入していた損保であり、ご自身の運転状況などをデータ化し、安全運転に向けたフィードバックを取り入れています。また、事故時にオペレーターと直接繋がれるドライブレコーダーの導入など、注目すべきシステムが取り入れられています。

代理店型自動車保険は保険のことを全て丸投げできる点が、ダイレクト型とは異なる魅力です。数万円の違いであれば、代理店型を選んだ方がいいという考え方もあります。一度試算を取ってみると、代理店型にするか、ダイレクト型にするか、判断がつきやすくなると思います。

→あいおいニッセイ同和を含めた一括見積もりはこちら!

→あいおいニッセイ同和の公式サイトはこちら

50代の自動車保険の平均相場

ここからは実際に50代の自動車保険料を試算してみた結果をお伝えします。車種も幅広く設定してシミュレーションしたので、ご自身の近い状況に照らし合わせ、参考にしてください。

【注意点】
保険料は補償内容や年齢、クルマなど、あらゆる要素で変化するものなので、本記事の試算内容は、あくまで参考程度に留めておいてください。具体的な保険料は必ずご自身で見積もりを取って確認するようにしましょう。

軽自動車の場合

画像: ホンダ N-BOX

ホンダ N-BOX

【条件】
・車種・・・ホンダ N-BOX
・年齢・・・53歳
・免許・・・ゴールド免許
・運転者の範囲・・・本人限定 / 適用できる最も上の年齢区分
・用途・・・通勤・通学
・補償内容・・・対人:無制限 / 対物:無制限 / 人身障害:3,000万円 / 搭乗者障害保険:なし
・特約・・・自動付帯以外は外して試算

6等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥89,840¥71,970¥43,640
三井住友¥83,650¥64,190¥36,900
あいおい¥82,050¥63,210¥36,870
ソニー損保¥59,670¥46,060¥27,930
SBI損保¥58,700¥43,720¥26,110
アクサダイレクト¥45,320¥36,200¥25,260
チューリッヒ¥46,620¥36,090¥23,890
イーデザイン損保¥60,818¥49,463¥29,436
三井ダイレクト¥60,420¥45,910¥29,160
おとなの自動車保険¥71,070¥54,160¥33,810

10等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥55,763¥44,671¥27,087
三井住友¥51,921¥39,842¥22,903
あいおい¥50,928¥39,234¥22,885
ソニー損保¥37,037¥28,589¥17,336
SBI損保¥36,434¥27,137¥16,206
アクサダイレクト¥28,130¥22,469¥15,679
チューリッヒ¥28,937¥22,401¥14,828
イーデザイン損保¥37,749¥30,701¥18,271
三井ダイレクト¥37,502¥28,496¥18,099
おとなの自動車保険¥44,112¥33,617¥20,986

15等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥48,534¥38,880¥23,576
三井住友¥45,190¥34,677¥19,934
あいおい¥44,326¥34,148¥19,918
ソニー損保¥32,236¥24,883¥15,089
SBI損保¥31,711¥23,619¥14,105
アクサダイレクト¥24,483¥19,556¥13,646
チューリッヒ¥25,186¥19,497¥12,906
イーデザイン損保¥32,856¥26,721¥15,902
三井ダイレクト¥32,641¥24,802¥15,753
おとなの自動車保険¥38,394¥29,259¥18,265

20等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥38,208¥30,608¥18,560
三井住友¥35,575¥27,299¥15,693
あいおい¥34,895¥26,882¥15,680
ソニー損保¥25,377¥19,589¥11,878
SBI損保¥24,964¥18,594¥11,104
アクサダイレクト¥19,274¥15,395¥10,743
チューリッヒ¥19,827¥15,349¥10,160
イーデザイン損保¥25,865¥21,036¥12,519
三井ダイレクト¥25,696¥19,525¥12,401
おとなの自動車保険¥30,225¥23,034¥14,379

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!


2.コンパクトカーの場合

画像: トヨタ アクア

トヨタ アクア

【条件】
・車種・・・トヨタ アクア
・年齢・・・53歳
・免許・・・ゴールド免許
・運転者の範囲・・・本人限定 / 適用できる最も上の年齢区分
・用途・・・通勤・通学
・補償内容・・・対人:無制限 / 対物:無制限 / 人身障害:3,000万円 / 搭乗者障害保険:なし
・特約・・・自動付帯以外は外して試算

6等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥92,170¥71,740¥47,700
三井住友¥89,730¥67,800¥44,480
あいおい¥92,870¥71,240¥48,300
ソニー損保¥66,440¥50,220¥34,500
SBI損保¥64,800¥47,690¥32,240
アクサダイレクト¥52,140¥40,470¥29,850
チューリッヒ¥59,750¥39,870¥30,350
イーデザイン損保¥65,903¥51,133¥33,339
三井ダイレクト¥69,330¥51,800¥33,230
おとなの自動車保険¥82,020¥60,520¥40,720

10等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥57,209¥44,528¥29,607
三井住友¥55,694¥42,083¥27,608
あいおい¥57,643¥44,218¥29,979
ソニー損保¥41,239¥31,171¥21,414
SBI損保¥40,221¥29,601¥20,011
アクサダイレクト¥32,363¥25,119¥18,528
チューリッヒ¥37,086¥24,747¥18,838
イーデザイン損保¥40,905¥31,738¥20,693
三井ダイレクト¥43,032¥32,152¥20,626
おとなの自動車保険¥50,909¥37,564¥25,274

15等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥49,793¥38,756¥25,769
三井住友¥48,475¥36,628¥24,029
あいおい¥50,171¥38,486¥26,093
ソニー損保¥35,893¥27,130¥18,638
SBI損保¥35,007¥25,764¥17,417
アクサダイレクト¥28,168¥21,863¥16,126
チューリッヒ¥32,279¥21,539¥16,396
イーデザイン損保¥35,603¥27,624¥18,011
三井ダイレクト¥37,454¥27,984¥17,952
おとなの自動車保険¥44,310¥32,695¥21,998

20等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥39,199¥30,510¥20,286
三井住友¥38,161¥28,834¥18,917
あいおい¥39,496¥30,297¥20,541
ソニー損保¥28,256¥21,358¥14,672
SBI損保¥27,559¥20,282¥13,711
アクサダイレクト¥22,174¥17,211¥12,695
チューリッヒ¥25,411¥16,956¥12,907
イーデザイン損保¥28,028¥21,746¥14,179
三井ダイレクト¥29,485¥22,030¥14,132
おとなの自動車保険¥34,882¥25,738¥17,318

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!


3.セダンの場合

画像: トヨタ プリウス

トヨタ プリウス

【条件】
・車種・・・トヨタ プリウス
・年齢・・・53歳
・免許・・・ゴールド免許
・運転者の範囲・・・本人限定 / 適用できる最も上の年齢区分
・用途・・・通勤・通学
・補償内容・・・対人:無制限 / 対物:無制限 / 人身障害:3,000万円 / 搭乗者障害保険:なし
・特約・・・自動付帯以外は外して試算

6等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥103,650¥74,540¥40,560
三井住友¥102,360¥71,110¥37,890
あいおい¥104,410¥73,650¥41,000
ソニー損保¥75,130¥52,030¥27,680
SBI損保¥73,480¥49,060¥27,020
アクサダイレクト¥57,090¥41,620¥26,490
チューリッヒ¥69,190¥40,710¥24,810
イーデザイン損保¥75,281¥54,204¥28,813
三井ダイレクト¥81,210¥51,980¥30,040
おとなの自動車保険¥92,870¥62,190¥33,930

10等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥64,334¥46,266¥25,175
三井住友¥63,534¥44,137¥23,518
あいおい¥64,806¥45,714¥25,448
ソニー損保¥46,632¥32,294¥17,181
SBI損保¥45,608¥30,451¥16,771
アクサダイレクト¥35,435¥25,833¥16,442
チューリッヒ¥42,946¥25,268¥15,399
イーデザイン損保¥46,726¥33,644¥17,884
三井ダイレクト¥50,406¥32,263¥18,646
おとなの自動車保険¥57,643¥38,601¥21,060

15等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥55,995¥40,269¥21,912
三井住友¥55,298¥38,416¥20,469
あいおい¥56,405¥39,788¥22,149
ソニー損保¥40,587¥28,108¥14,954
SBI損保¥39,696¥26,504¥14,597
アクサダイレクト¥30,842¥22,484¥14,311
チューリッヒ¥37,379¥21,993¥13,403
イーデザイン損保¥40,669¥29,283¥15,566
三井ダイレクト¥43,872¥28,081¥16,229
おとなの自動車保険¥50,171¥33,597¥18,330

20等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥44,081¥31,701¥17,250
三井住友¥43,532¥30,242¥16,114
あいおい¥44,404¥31,322¥17,437
ソニー損保¥31,952¥22,128¥11,772
SBI損保¥31,250¥20,865¥11,491
アクサダイレクト¥24,280¥17,700¥11,266
チューリッヒ¥29,426¥17,313¥10,551
イーデザイン損保¥32,016¥23,052¥12,254
三井ダイレクト¥34,538¥22,106¥12,776
おとなの自動車保険¥39,496¥26,449¥14,430

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!


4.ミニバンの場合

画像: トヨタ アルファード

トヨタ アルファード

【条件】
・車種・・・トヨタ アルファード
・年齢・・・53歳
・免許・・・ゴールド免許
・運転者の範囲・・・本人限定 / 適用できる最も上の年齢区分
・用途・・・通勤・通学
・補償内容・・・対人:無制限 / 対物:無制限 / 人身障害:3,000万円 / 搭乗者障害保険:なし
・特約・・・自動付帯以外は外して試算

6等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動--¥27,690
三井住友--¥38,950
あいおい¥134,220¥91,240¥45,590
ソニー損保¥92,130¥60,720¥27,680
SBI損保¥90,450¥57,110¥27,020
アクサダイレクト¥88,070¥55,180¥26,490
チューリッヒ¥86,010¥48,740¥24,810
イーデザイン損保¥92,250¥63,477¥28,813
三井ダイレクト¥101,850¥62,150¥30,040
おとなの自動車保険¥115,590¥73,710¥35,130

10等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動--¥17,187
三井住友--¥24,176
あいおい¥83,309¥56,632¥28,297
ソニー損保¥57,184¥37,688¥17,181
SBI損保¥56,141¥35,448¥16,771
アクサダイレクト¥54,664¥34,250¥16,442
チューリッヒ¥53,386¥30,252¥15,399
イーデザイン損保¥57,259¥39,400¥17,884
三井ダイレクト¥63,217¥38,576¥18,646
おとなの自動車保険¥71,746¥45,751¥21,805

15等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動--¥14,959
三井住友--¥21,042
あいおい¥72,510¥49,291¥24,629
ソニー損保¥49,771¥32,803¥14,954
SBI損保¥48,864¥30,853¥14,597
アクサダイレクト¥47,578¥29,810¥14,311
チューリッヒ¥46,465¥26,331¥13,403
イーデザイン損保¥49,836¥34,292¥15,566
三井ダイレクト¥55,022¥33,575¥16,229
おとなの自動車保険¥62,445¥39,820¥18,978

20等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動--¥11,776
三井住友--¥16,565
あいおい¥57,082¥38,803¥19,389
ソニー損保¥39,182¥25,823¥11,772
SBI損保¥38,467¥24,288¥11,491
アクサダイレクト¥37,455¥23,467¥11,266
チューリッヒ¥36,579¥20,729¥10,551
イーデザイン損保¥39,233¥26,996¥12,254
三井ダイレクト¥43,316¥26,432¥12,776
おとなの自動車保険¥49,159¥31,348¥14,940

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!


5.SUVの場合

画像: スバル フォレスター

スバル フォレスター

【条件】
・車種・・・スバル フォレスター
・年齢・・・53歳
・免許・・・ゴールド免許
・運転者の範囲・・・本人限定 / 適用できる最も上の年齢区分
・用途・・・通勤・通学
・補償内容・・・対人:無制限 / 対物:無制限 / 人身障害:3,000万円 / 搭乗者障害保険:なし
・特約・・・自動付帯以外は外して試算

6等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥105,690¥73,200¥35,370
三井住友¥105,090¥70,240¥33,160
あいおい¥106,700¥72,410¥36,030
ソニー損保¥74,770¥49,770¥23,480
SBI損保¥73,220¥46,750¥22,860
アクサダイレクト¥60,440¥41,690¥23,480
チューリッヒ¥68,070¥38,090¥23,330
イーデザイン損保¥74,915¥52,072¥24,553
三井ダイレクト¥81,180¥49,560¥24,890
おとなの自動車保険¥94,060¥60,810¥30,180

10等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥65,601¥45,434¥21,954
三井住友¥65,228¥43,597¥20,582
あいおい¥66,228¥44,944¥22,363
ソニー損保¥46,409¥30,892¥14,574
SBI損保¥45,447¥29,017¥14,189
アクサダイレクト¥37,514¥25,877¥14,574
チューリッヒ¥42,250¥23,642¥14,481
イーデザイン損保¥46,499¥32,321¥15,240
三井ダイレクト¥50,388¥30,761¥15,449
おとなの自動車保険¥58,382¥37,744¥18,732

15等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥57,097¥39,545¥19,108
三井住友¥56,773¥37,946¥17,914
あいおい¥57,643¥39,118¥19,464
ソニー損保¥40,393¥26,887¥12,685
SBI損保¥39,556¥25,256¥12,350
アクサダイレクト¥32,651¥22,522¥12,685
チューリッヒ¥36,773¥20,577¥12,604
イーデザイン損保¥40,471¥28,131¥13,264
三井ダイレクト¥43,856¥26,774¥13,446
おとなの自動車保険¥50,814¥32,851¥16,304

20等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥44,949¥31,131¥15,042
三井住友¥44,693¥29,872¥14,103
あいおい¥45,378¥30,795¥15,323
ソニー損保¥31,799¥21,167¥9,986
SBI損保¥31,140¥19,882¥9,722
アクサダイレクト¥25,704¥17,730¥9,986
チューリッヒ¥28,949¥16,199¥9,922
イーデザイン損保¥31,860¥22,146¥10,442
三井ダイレクト¥34,525¥21,077¥10,585
おとなの自動車保険¥40,003¥25,862¥12,835

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!


6.スポーツカーの場合

画像: トヨタ GR86

トヨタ GR86

【条件】
・車種・・・トヨタ GR86
・年齢・・・53歳
・免許・・・ゴールド免許
・運転者の範囲・・・本人限定 / 適用できる最も上の年齢区分
・用途・・・通勤・通学
・補償内容・・・対人:無制限 / 対物:無制限 / 人身障害:3,000万円 / 搭乗者障害保険:なし
・特約・・・自動付帯以外は外して試算

6等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥134,180¥92,090¥43,070
三井住友¥133,460¥88,300¥40,270
あいおい¥126,080¥86,100¥43,670
ソニー損保¥95,270¥62,890¥28,810
SBI損保¥93,360¥59,070¥28,130
アクサダイレクト¥75,320¥50,320¥27,190
チューリッヒ¥88,160¥50,060¥25,530
イーデザイン損保¥94,733¥65,146¥29,502
三井ダイレクト¥105,950¥64,980¥31,270
おとなの自動車保険¥119,490¥76,420¥36,750

10等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥83,284¥57,159¥26,733
三井住友¥82,837¥54,807¥24,995
あいおい¥78,257¥53,441¥27,106
ソニー損保¥59,133¥39,035¥17,882
SBI損保¥57,948¥36,664¥17,460
アクサダイレクト¥46,750¥31,233¥16,877
チューリッヒ¥54,720¥31,072¥15,846
イーデザイン損保¥58,800¥40,435¥18,312
三井ダイレクト¥65,762¥40,332¥19,409
おとなの自動車保険¥74,166¥47,433¥22,810

15等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥72,488¥49,750¥23,268
三井住友¥72,099¥47,702¥21,755
あいおい¥68,112¥46,514¥23,592
ソニー損保¥51,468¥33,975¥15,564
SBI損保¥50,436¥31,911¥15,197
アクサダイレクト¥40,690¥27,184¥14,689
チューリッヒ¥47,627¥27,044¥13,792
イーデザイン損保¥51,178¥35,194¥15,938
三井ダイレクト¥57,237¥35,104¥16,893
おとなの自動車保険¥64,552¥41,284¥19,853

20等級の場合

車両保険ありエコノミー型車両保険なし
東京海上日動¥57,065¥39,165¥18,317
三井住友¥56,759¥37,553¥17,126
あいおい¥53,620¥36,617¥18,572
ソニー損保¥40,517¥26,746¥12,253
SBI損保¥39,705¥25,122¥11,963
アクサダイレクト¥32,033¥21,400¥11,564
チューリッヒ¥37,493¥21,290¥10,858
イーデザイン損保¥40,289¥27,706¥12,547
三井ダイレクト¥45,059¥27,635¥13,299
おとなの自動車保険¥50,818¥32,500¥15,629

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!

50代の自動車保険の特徴

ここからは、50代の自動車保険の特徴についてお伝えします。自動車保険選びのヒントになることもありますので、一度頭を整理する目的でお読みいただければと思います。

50代は保険料が安い年代

50代は自動車保険がかなり安く収まる年代です。長年自動車保険を使い続けている方は等級が進んでいることもありますが、50代は統計的に事故リスクが少ない年代であり、各保険会社が保険料を安く設定しているためです。

よって、50代の自動車保険選びはかなり積極的になれるとも考えられます。どういうことかというと、まず、代理店型自動車保険とダイレクト型自動車保険の差額が小さいため、「1〜2万円の差なら全てを丸投げできる代理店型の方がいい」という選び方ができるということ。そして、車両保険も積極的に付保できるということです。

代理店型自動車保険も選びやすい

代理店型自動車保険とダイレクト型自動車保険の違いは、「保険のことを任せられる担当がつくかどうか」です。ダイレクト型自動車保険は加入・更新・補償プランん変更手続き、そして保険を使う際の保険会社とのやりとりは全て自分で行うことになります。一方、代理店型自動車保険はこれらを全て丸投げできるという魅力があります。もちろん、代理店型はダイレクト型より割高な傾向にありますが、保険料の差額が小さい安い50代であれば、代理店型を積極的に選べるメリットがあります。

この辺に関しては、代理店型とダイレクト型の保険料を見比べてみて、実際に差額を見比べてみて判断する形がよろしいかと思います。

車両保険を積極的に付保できる

また、保険料が安いからこそ、車両保険を積極的に付保できるとも言えるのではないでしょうか。

50代は子育てを意識したクルマ選びから解放された方も多く、また収入も比較的安定してきた方も多いことから、自分の好きなクルマに乗られる方も多いです。そのような場合、大切なクルマを守るために、車両保険への加入を考える方もいるかと思います。

車両保険(一般型)をつけるかどうかで、保険料はおおよそ倍近く変わってくるため、若い頃はつけられない方も多かったのではないでしょうか。しかし、そもそもの保険料が安い50代なら、積極的な付保も可能です。

このように「浮いた保険料分でより手厚い補償にしていく」という考え方も、とても良い選択肢かと思います。

子供にクルマを貸す機会が増えてくる年代

50代になると、お子さんが18歳以上になり、免許を取られるケースも増えてくると思います。その場合、ご自身のクルマを貸すこともあるかと思いますが、補償範囲・年齢条件には十分注意する必要があります。

適切な設定をしないと、補償が受けられなくなる可能性、もしくはムダな保険料が発生するリスクがあります。

この辺りの見直しポイントについては続いての単元で詳しく解説します。

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!

50代の自動車保険の見直しポイント

続いては、50代の自動車保険の見直しポイントについてです。長らく同じ保険会社、補償プランにしていた場合は、ライフスタイルの変化によって、「見直ししたほうがお得になる」もしくは「確実に補償を受けるためにも変更の必要がある」というケースになっていることも多いです。

次の見直しポイントを参考に、ご自身にも当てはまらないか確認してみましょう。

1.保険会社

まずは保険会社の見直しです。特に長らく同じ保険会社を使っていた方は、一度一括見積もり等を使ってみると、今よりも安い保険が見つかる可能性があります。

保険料重視で考えるならば、ダイレクト型自動車保険が有利です。「ネット型は保険料が安く、補償がきちんと受けられるか心配」という声も聞きますが、代理店型もネット型も補償内容についての違いはありません。

異なるのは保険の担当者がつくかどうかという点であり、保険のことを丸投げできるかどうかという点です。保険のことを全て任せられる分、代理店型自動車保険は楽で安心です。保険を利用するとなった場合の保険会社とのやり取りも全て任せられます。保険料の差異は、その分で発生していると考えていいでしょう。

もちろん、保険料が安い50代だからこそ、あえて代理店型を選ぶという選択肢もあります。若いころより安く代理店型を使えるので、全て任せられる代理店型の方がいいと考える人もいます。

どちらが良いということではなく、

  • 保険料重視の方はダイレクト型(ネット型)自動車保険
  • 全て任せたい方、不安を残したくない方は代理店型自動車保険

という選び方をするのがセオリーです。

いずれにしても、ダイレクト型、代理店型の中でも各社保険料は異なりますので、一括見積もり等を使い、保険料試算をしてみるとよろしいかと思います。

2.運転者の範囲・年齢条件(子供が運転する場合)

ご自身のクルマをお子さんに貸す場合、確実に補償を受けるという意味でも、ムダな保険料を発生させないという意味でも、運転者の範囲や年齢条件の適切な設定が必要です。

まず、運転者の範囲ですが、こちらは「本人限定」「本人・配偶者限定」などに設定している場合は、子供が運転者に含まれる範囲まで広げる必要があります。

年齢条件についてはやや注意が必要です。年齢条件は「同居の親族」で決めるものですので、お子さんが一人暮らし等で別居している場合は変更の必要はありません。ここは間違えやすいポイントなので、十分に注意しましょう。

ただし、上記のように自信の自動車保険で調整するのはお子さんにクルマを貸す頻度が高い場合のみのほうがおすすめです。もしクルマを貸す頻度が低い場合は、1日自動車保険を利用したほうが合理的かと思われます。

こちらはピンポイントでお子さんが運転する日だけかけられる保険になりますので、非常に合理的です。また、保険内容をコロコロ変える必要もないので、変更し忘れ防止という面でもおすすめです。

3.車両保険

車両保険も大きな見直しポイントの一つです。

まず、車両保険の保険金額はクルマの時価相当額によって決定されるため、そもそも古いクルマの場合は時価相当額も低く、車両保険を付保する必要性は低いと考えるのが一般的です。

同じクルマに長く乗っている場合は、新車の頃につけていた車両保険があれば、外すことを検討してみても良いと良いかと思います。車両保険の保険金額は保険証券に載っていると思いますので、一度確認してから、外すかどうか検討すると良いでしょう。

逆に、新しいクルマを買った方は、保険料が安い50代だからこそ、車両保険の付保を考えてみてはいかがでしょうか。収入にも余裕が出てきて、子育ても落ち着き、ご自身の好きなクルマを買われた方も多いと思います。万が一の事故や故障に備えるなら、車両保険は強い味方です。車両保険に積極的な姿勢をとれるのも、50代ならではの特権といえます。

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!

50代の自動車保険を安くするポイント

続いては、50代の自動車保険を安くするポイントについてです。以下、保険料節約としてはインパクトがあるものばかりかと思いますので、参考にしていただけますと幸いです。実践できそうなものがあれば、ぜひ試してみてください。

  • ネット型自動車保険を選ぶ
  • 1日自動車保険を活用する(子供が運転する場合)
  • 車両保険を外す

1.ネット型自動車保険を選ぶ

現在代理店型自動車保険に加入していた方は、ネット型自動車保険に乗り換えることで、保険料の節約が見込めます。

50代になると、代理店型とネット型の差額も小さくなりますが、それでも年間1〜2万円以上の節約となる場合もあり、試算してみる価値は十分にあります。

本記事でも、ボディタイプ別に、代理店型、ネット型の複数社の試算を取っているので、ぜひ参考にしてください。車両保険をつけている場合のほうが、より大きな節約となりそうです。

実際にご自身の条件で試算を取りたい方は、一括見積もり等を利用し、複数社の保険料をぜひ比べてみていただければと思います。

※自動車保険の一括見積もりは電話営業はありませんので、安心して利用してもらって大丈夫です。

2.1日自動車保険を活用する(子供が運転する場合)

お子さんにご自身のクルマを貸す場合は、1日自動車保険の併用もぜひ選択肢として持ってください。

そもそも貸す頻度が少ないのであれば、1日単位でピンポイントで使える1日自動車保険のほうが楽かと思います。補償内容をコロコロ変える必要もないですし、変更し忘れによる保険不適用、または過剰な保険料の発生を防げます。

もちろん、貸す頻度が高い場合はご自身の自動車保険での調整が必要かと思いますのが、頻度が低い場合はこのような選択肢があることを覚えておくと、いろいろと楽です。取り入れられそうな場合は一度試してみると良いでしょう。

3.車両保険を外す

50代となると、長く同じクルマに乗っていることもあるかと思いますが、もしそのクルマに車両保険を付保している場合は、外してみると保険料節約につながります。

そもそも、車両保険の保険金額は契約時のクルマの時価相当額に基づいて決められているため、クルマが古い場合は車両保険を付保する必要性、または効果は薄いです。

惰性で車両保険をつけ続けていた方は、保険証券に記載されている保険金額を見てから、つけ続けるか外すか検討すると良いかと思います。

まとめ

50代の自動車保険は、全年齢帯の中でも割安な保険料ですが、この記事で紹介した方法でさらに節約できる可能性はあります。また、お子さんが絡んでくる年代でもあるので、適切なプラン設計が必要です。

自動車保険は年に1回更新があり、見直しを意識する機会も多いです。この記事を参考に、納得いく保険会社選び、プラン設計に成功してくれますと幸いです。

→【一番安い自動車保険がわかる!】一括見積もりはこちら!

This article is a sponsored article by
''.