今年も東京・有明の湾岸エリアの市街地サーキットで開催
2度目の開催となる東京E-Prixは、シーズン11の第8・9戦として2025年5月17日(土)と18日(日)の週末、東京ビッグサイト周辺の特設サーキットでダブルヘッダーとして開催される。
2024/2025年のシーズン11では、マシンは四輪駆動車となる『GEN3 EVO』へと刷新された。日産、ジャガー、マクラーレン、ポルシェ、マセラティといった大手自動車メーカーや、アンドレッティ、DSペンスキー、クプラ・キロ、ローラ・ヤマハABTといったレーシングブランドを含む11チーム、22名のドライバーが参戦、世界各地の市街地サーキットで激しい攻防を繰り広げている。
シーズン11はすでに開幕しており、第1戦サンパウロE-Prix(2024年12月7日)ではジャガーのミッチー・エバンス、第2戦メキシコシティE-Prix(1月11日)では日産のオリバー・ローランドが優勝を飾っている。そしてシーズン11のE-Prixは、この後、ジェッダ(サウジアラビア)、マイアミ(アメリカ)、モナコで開催された後、いよいよ東京にやってくるというわけだ。
グランドスタンド、ホスピタリティラウンジなどチケットは5種類
東京E-Prixの会場には、週末に2度スタートが切られる決勝レースをより深く楽しむために、大型スクリーンでの日本語のライブ解説、ピットレーンでのドライバーインタビュー、最新の試作品や次世代レースカーの展示、レーシングシミュレーターゲームなど、さまざまなコンテンツが用意される。
またレース観戦だけでなく、ライブ音楽パフォーマンスや各種アクティビティや持続可能な最先端テクノロジーの展示など、エンタメコンテンツも企画されていいる。
東京E-Prix観戦チケットの最速先行抽選は、申込受付期間が2025年2月10日(月)10 :00〜19日(水)23:59で、、国内在住者だけでなく、海外在住者も申込むことができる。チケットは、グランドスタンドA、B、C、およびホスピタリティラウンジを利用できる「グランドスタンドAプレミアム」とVIP専用ラウンジ「EMOTION CLUB」の5種。
抽選申し込みは、チケット販売サイト『イープラス』のサイト内、フォーミュラEチケット情報ページで受け付ける。
【2024/2025フォーミュラE第8・9戦東京大会「Tokyo E-Prix」】
第8戦:2025年5月17日(土)
第9戦:2025年5月18日(日)
【Tokyo E-Prix チケット「最速先行」抽選申込期間】
2025年2月10日(月)10:00〜19日(水)23:59
【Tokyo E-Prix 種別および価格】
●グランドスタンドA
(2デイズパス)一般/43,200円(1日券)一般/24,000円
●グランドスタンドB
(2デイズパス)一般/32,400円、U24/24,300円、U15/16,200円
(1日券)一般/18,000円、U24/13,500円、U15/9,000円
●グランドスタンドC
(2デイズパス)一般/21,600円、U24/16,200円、U15/10,800円
(1日券)一般/12,000円、U24/9,000円、U15/6,000円
●グランドスタンドAプレミアム
(1日券)一般/110,000円
●EMOTION CLUB
(1日券)一般/670,000円