2025年4月4日、モーガンカーズ・ジャパン(エスシーアイ株式会社)から、モーガンの新しいフラッグシップモデル「モーガン スーパースポーツ(MORGAN SUPERSPORT)」の日本導入が正式に発表された。4月4日より注文受付を開始、デリバリーは2025年秋頃開始されるという。車両価格は2310万円(税込み)から。

最新技術で現代的な美しさと優れたエアロダイナミクスを実現

モーガン モーターカンパニーは、1909年の創業以来、手作業でスポーツカーを製造してきた英国の伝統的ブランド。そのスポーツカーは、ウッド、アルミニウム、レザーという3つの核となる要素を用いて、すべて注文を受けてからハンドメイドで製作されている。

画像: ひと目でモーガンとわかる機能的でタイムレスなデザインだが、最新のエアダイナミクス、現代的な美的感覚が盛り込まれている。

ひと目でモーガンとわかる機能的でタイムレスなデザインだが、最新のエアダイナミクス、現代的な美的感覚が盛り込まれている。

今回日本への導入が発表された「モーガン スーパースポーツ」は、プラスシックスの後継となる新しいフラッグシップモデル。2025年3月11日に、英国ウスターシャー州マルヴァーンのピッカースレイ・ロードにあるモーガンの赤レンガ造りの本社工場で、ワールドプレミアされたばかりのニューモデルだ。

「モーガン スーパースポーツ」の特徴は、ひと目でモーガンとわかる機能的でタイムレスなデザインを守りながら、最新技術を用いて現代的な美しさと優れたエアロダイナミクスが実現されていること。ラップタイムや馬力をやみくもに追い求めるのではなく、ドライバーの関与と楽しみを優先し、モーガン史上最もダイナミックな走りを可能にしているという。

新開発のアルミニウム製プラットフォーム「CXV」の重量はわずか102kgで、車両重量は1170kg。英国流に表現すると、パワーウェイトレシオは1トンあたり290psとなる。またこのプラットフォームは、従来の「CX」プラットフォームよりもねじれ剛性が10%向上し、ハードトップを装着するとさらに10%向上するとアナウンスされる。

エンジンは、最高出力340psのBMW製直列6気筒ターボを搭載し、これにZF製8速ATが組み合わされる。

This article is a sponsored article by
''.