2025年11月20日、ホンダは軽自動車「N-ONE(エヌワン)」の一部改良を発表。全グレードに前方パーキングセンサーと7インチ TFT 液晶メーターを採用するとともに、「RS」を6速MT(マニュアルトランスミッション)専用グレード化し、「Premium Tourer」と併せて装備の拡充も図られた。また、「Original」に特別仕様車「CRAFT STYLE」の設定が行われた。7インチ TFT 液晶メーターを全グレードに採用。
全グレード装備ブラッシュアップ。「RS」はよりスポーティさを追求
ホンダ乗用車の原点である軽自動車「N360」以来のタイムレスなエクステリアデザインと、M・M(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)思想に基づくミニマルで心地よい室内空間を追求したモデル「N-ONE」に一部改良が行われた。

前方パーキングセンサーと7インチ TFT 液晶メーターを全グレードに装備。6速MT専用モデルとなった「RS」のインテリアには、カーボン調のインパネガーニッシュが配される。
全グレードに前方パーキングセンサーと7インチ TFT 液晶メーターを採用するとともに、「RS」と「Premium Tourer」にはさらに手が加えられた。
「RS」は、6速MT(マニュアルトランスミッション)専用グレードとされ、スポーティモデルとへと特化された。それにともない、カーボン調のインパネガーニッシュや、耐久性と適度な通気性を持つウルトラスエードをフロントシートに使用。シートには、レッドカラーのステッチとRSロゴの刺繍が施される。

ホワイトカラーの15インチアルミホイールが凛々しい「RS」。
加えて、15インチアルミホイールにホワイトカラーを採用するとともに、RS専用表示のタコメーター、シフトインジケーター、車両にかかる力を表示するGメーターなど、視覚でもスポーティさを感じられる仕様となった。

