Home
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
試乗
ニュース
動画
くるま問答
タイヤ
モータースポーツ
SDGs
電気自動車
軽自動車
長期レポート
絶対比較
ロードスターBROS
10年ひと昔
カーグッズ
イベント
マンガ
自動運転
自動車博物館巡り
カー用品
はたらくクルマ
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
スーパーカー
ヒットの法則
EV&SDGsFair
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
ホンダ
Official Staff
ホンダが2022年内の発表を予定している新型SUV「ZR-V」の特設サイトをオープン。開発ストーリーも公開
2022年5月19日、ホンダは2022年内に日本で発売を予定している新型SUV「ZR-V」の特設サイトをオープンした。すでに北米市場に向けて今夏発売予定の新型「HR-V」が公開されており、日本市場での登場を噂されていたが、「ZR-V」はその日本仕様ということになる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ホンダ
新型SUV
ZR-V
HR-V
SUV
ハイブリッド
e:HEV
Official Staff
ホンダが2022年F1 第18戦日本グランプリのタイトルスポンサーに決定。今年こそ鈴鹿でF1開催を
2022年5月17日、ホンダが10月7日から9日に鈴鹿サーキットで開催されるF1 第18戦日本グランプリのタイトルスポンサーに決定した。これにより、今年のF1日本グランプリレースは「2022 FIA F1世界選手権シリーズ Honda日本グランプリレース」の名称で行われることになった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
F1
日本グランプリ
ホンダ
タイトルスポンサー
鈴鹿サーキット
鈴鹿
日本GP
レッドブル
Official Staff
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ シビック」(2021年10月放映)
YouTubeチャンネル「モーターマガジンMovie」の「竹岡圭の今日もクルマと」。このコーナーでは、その中から毎回人気の動画を紹介していきます。今回は、11代目へと進化した現行「ホンダ シビック」の登場です。(2021年8月FMC)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
動画
ホンダ
シビック
竹岡圭
YouTube
モーターマガジンMovie
竹岡圭の今日もクルマと
試乗
新車
Official Staff
スーパーGT GT500/第2戦、相次ぐクラッシュやペナルティにより3位チェッカーのARTA NSX-GTが優勝に【富士スピードウェイ】
2022年5月4日、富士スピードウェイ(FSW)で行われたスーパーGT第2戦は波乱の展開となり、3位でチェッカーを受けた8号車ARTA NSX-GTが繰り上がりで優勝を飾った。2位には36号車au TOM’S GR Supra、3位にカルソニック IMPUL Zが入り、開幕戦に続き、ここ富士でも3メーカーが表彰台を分け合う形となった。
河村大志(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
スーパーGT
モータースポーツ
トヨタ
日産
ホンダ
GT500
スープラ
NSX
フェアレディZ
Official Staff
2022年インディカーシリーズ第4戦、オワードが逆転で今季初優勝!佐藤琢磨は挽回するも13位でフィニッシュ【アバラマ】
2022年5月1日、NTTインディカーシリーズ第4戦がバーバー・モータースポーツパークで開催され、アロウ・マクラーレンSPのパト・オワードが、今季初優勝を果たした。2位はチップ・ガナッシ・レーシングのアレックス・パロウ、3位にエド・カーペンター・レーシングリナス・ヴィーケイが入った。佐藤琢磨は13位でレースを終えている。
河村大志(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディカーシリーズ
ホンダ
佐藤琢磨
シボレー
マクラーレン
パト・オワード
アレックス・パロウ
アバラマ
CAR
Official Staff
ジェット機もシェアリング? ホンダジェットによる「空のシェアサービス」実用化を目指し、概念実証を2022年中にスタート
2022年4月27日、ホンダは同社開発の「ホンダジェット(HondaJet)」による「空のシェアサービス」を軸とする新たなモビリティサービスの概念実証(PoC)を、2022年中に開始すると発表。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ホンダ
ホンダジェット
ジェットシェア
新モビリティサービス
ビジネスジェット
二輪
四輪
シェアリング
Official Staff
ホンダのBEVブランド「e:Nシリーズ」発進! 中国で第1弾となる「e:NS1」と「e:NP1」を発表
2022年4月25日、中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は、同地の四輪車生産販売合弁会社「東風Honda」の新型BEV(電気自動車)「e:NS1(イーエヌエスワン)」を4月26日より発売すると発表。また、5月には同「広汽Honda」の新型BEV「e:NP1(イーエヌピーワン)」の予約受付も開始される。中国で初めてとなるホンダブランドBEVの登場だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
電気自動車
ホンダ
BEV
e:Nシリーズ
中国
ニュース
e:N
ヴェゼル
HR-V
Official Staff
2022年7月発売、ハイブリッドの「ホンダ シビック e:HEV」プロトタイプ。進化したエンジンとモーターの協調
2021年9月に発売された11世代目のホンダ シビック。これまで1.5Lガソリンエンジンのみのラインナップだったが、登場から約10カ月が経過した2022年7月に、待望のハイブリッドモデル「e:HEV(イーエイチイーブイ)」が追加されることになった。このモデルは新開発2Lエンジンにふたつのモーターを組み合わせるホンダ独自のハイブリッドシステムを採用する。
千葉知充(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
ホンダ
シビック
シビックe:HEV
ハイブリッド
e:HEV
CIVIC
ハッチバック
SDGs
試乗
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ第3戦、松下信治が念願の初優勝!【鈴鹿サーキット】
2022年4月24日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦が鈴鹿サーキット(三重県)で開催され、B-Max Racing Teamの松下信治が8番手から初優勝を達成した。2位にはシリーズランキングトップの野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位には牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が入った。
河村大志(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
モータースポーツ
ホンダ
トヨタ
松下信治
野尻智紀
平川亮
B-Max Racing
Official Staff
【試乗】ホンダ N-BOXは必要なものがすべて揃う、まさに「現代の国民車」だ
2021年度も、日本でいちばん売れたクルマはホンダ N-BOXだった。その魅力を探るべく、2021年12月に一部改良された最新モデルに試乗してみた。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
軽自動車
ホンダ
Nボックス
センシング
販売
一部改良
ヒット
試乗
N-BOX
Official Staff
スーパーGT GT300/開幕戦、56号車リアライズGT-Rが予選5番手 から優勝【岡山国際サーキット】
2022年4月17日、スーパーGT開幕戦『OKAYAMA GT 300km RACE』決勝が岡山国際サーキットで行われ、GT300クラスは56号車リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rが5番グリッドから逆転で優勝を果たした。2位には18号車UPGARAGE NSX GT3、3位に65号車LEON PYRAMID AMGが入った。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーGT
GT300
スバル
GT-R
日産
NSX
ホンダ
メルセデス・ベンツ
Official Staff
スーパーGT GT500/開幕戦、ENEOS X PRIME GR Supraが「有言実行」のポールトゥウィン【岡山国際サーキット】
2022年4月17日、岡山国際サーキットで行われたスーパーGT開幕戦で、ポールポジションからスタートした14号車ENEOS X PRIME GR Supraが優勝した。2位には100号車STANLEY NSX-GT、3位に23号車MOTUL AUTECH Zが入り、3メーカーが表彰台を分け合う形となった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
スーパーGT
モータースポーツ
トヨタ
日産
ホンダ
GT500
スープラ
NSX
フェアレディZ
Continue reading
【モーターマガジン 6月号】販売中
【輸入車年鑑 2022】販売中
モーターマガジン社情報
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
バイク情報なら「webオートバイ」
人気記事
【海外試乗】フォルクスワーゲン ポロGTIはこの世代で終焉。兄貴分のゴルフGTIをも脅かす存在に進化していた
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
2022年F1第6戦でレッドブルvsフェラーリの2強の争いに変化あり? どうなるタイヤ戦略【スペインGP プレビュー】
松本雅弘(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2022年5月14日〜5月20日)
井上雅行(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「RX」を2022年6月1日にワールドプレミア。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アウトドアレジャーに、ショッピングに。ミシュランの折りたたみバスケットを持って出かけよう!【MMスタイル コレクション】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
今季初のグラベルラリー開幕、トヨタはライバルとの差を広げることができるか【ラリー・ポルトガル プレビュー】
松本雅弘(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
電気で走る軽自動車「日産 サクラ」初試乗。日本のEV市場は、ここから大きく花開く【試乗】
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
【長期レポート】ジープ コンパス リミテッドに想定外のキズ。なぜ?を検分すると・・・。暑さを迎えて早めの夏休みに
香高和仁(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
三菱が軽自動車規格の電気自動車「eKクロスEV」を発表。航続可能距離は180kmの、身近で使いやすい軽BEV
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
BMW 220iクーペ Mスポーツはまさに「希少品」。スパルタンな乗り心地を忘れるほどに気持ち良いハンドリング【試乗】
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
モーターマガジン Web Shop
動画【竹岡圭と308 GT BlueHDi】
動画【三浦愛とロードスター990S】
動画【佐藤あやみとジムニー】
SNSフォロー&いいね!お願いします
【メルセデスCクラス ダイジェスト】販売中
This article is a sponsored article by
'
'.