Official Staff
【もうひとつのHONDAパワー】ロボット芝刈機をきっかけに、JALとHondaがコラボしたJALグループの古民家風レストランと、農園で活躍するHondaパワープロダクツ
JALグループの運営する農園、JALアグリポートや古民家風レストラン、ダイニングポート御料鶴(ごりょうかく)でHondaのパワープロダクツが使われている。そもそも、JALが農業や外食産業に進出した理由はどこにあるのだろうか。そしてそこにHondaとはどのような接点があったのだろうか。JALアグリポートとJALの担当者に聞いた。(Motor Magazine2025年8月号より)(聞き手:千葉知充 写真:井上雅行 TEXT Tomomitsu Chiba PHOTOS Masayuki Inoue)
Official Staff
ホンダ フィットシャトルにはダウンサイザーを納得させる魅力があった【10年ひと昔の新車】
2011年6月、ホンダからコンパクトワゴン「フィットシャトル」が登場した。人気モデル「フィット」をベースとした新しいワゴンで、それまで販売されていた「エアウェイブ」の事実上の後継車だった。コンパクトカーならではの経済性の高さを持ちながら、コンパクトカーよりも収納スペースが広く使い勝手に優れることが特徴と謳われたが、市場ではどのように受け入れられたのだろうか。ここでは発表後間もなく行われた国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年9月号より)