2017年2月1日、アウディ認定中古車に新保証制度が導入された。初度登録から10年以内・走行距離10万km以下までに認定中古車の対象が拡大されて、条件により輸入車初の最長5年保証も受けられるようになった。
![画像: 【ニュース】アウディ認定中古車の対象車が増え保証は充実化。より身近になった独プレミアムに注目だ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/01/c3bfd8365d83569becb53e6934ac7d268348d6e7_xlarge.jpg)
最長5年保証も適用される
アウディ認定中古車(AAA)はこれまで対象となったのは初度登録から8年以内・走行距離9万km以下の車両だったが、2月1日から10年以内・10万km以下と拡大された。
また、保証期間はこれまで「1年保証+延長保証1年(オプション)」だったが、新制度では初度登録から6年以内・走行距離6万km以下の車両には「2年保証」が標準となった。さらに3年以内・6万km以下の車両には「5年保証」がつく。さらにこれまで保証の対象外だったMMIナビゲーション・標準装着オーディオが保証の対象になったことも注目だ。
2016年、アウディ認定中古車はトータル1万1468台販売されたが、この新制度の導入で今年はかなり増えることになるだろう。なお、アウディ認定中古車販売店は全国に99店舗ある。