横浜ゴムは、東北大学多元物質科学研究所 陣内研究室と日立ハイテクノロジーズと共同で、タイヤ内のゴムとスチールコードの接着劣化を3次元で解析する技術を世界で初めて開発した。

耐久性を高めた高品質タイヤ開発が可能

今回、解析したのはタイヤの補強材として使用されるスチールベルト。スチールベルトはゴムとスチールコードを接着してベルト状にしたもので、ゴムとスチールコードの接着保持力がタイヤの耐久性において極めて重要となる。

このため、これまでもスチールコードとゴムの接着界面を解析する研究は行われてきたが、2次元の解析ではタイヤが劣化した後の接着界面の正確な把握が困難だったため、タイヤ開発に十分に活かされていなかった。


今回、横浜ゴムは、日立ハイテクノロジーズの最新のリアルタイム3DアナリティカルFIB-SEM複合装置「NX9000」を活用。これに陣内研究室が開発した画像処理技術を組み合わせることにより、劣化した接着界面の正確な把握と劣化によって発生する元素レベルでの組成変化を解析することに成功した。

今後はさらに研究を進め、乗用車用タイヤはもちろん、より過酷な条件下で使用されるトラック・バス用タイヤやOR(オフ・ザ・ロード)タイヤの開発でも同技術を活用していく。
さらにゴムとスチールコードの接着部材を使用しているタイヤ以外の商品(コンベアベルトなど)への応用も検討していく。

画像1: 耐久性を高めた高品質タイヤ開発が可能
画像2: 耐久性を高めた高品質タイヤ開発が可能

This article is a sponsored article by
''.