JAF-GT、マザーシャシー勢が反撃の狼煙
![画像: 福岡出身の61号車BRZ井口卓人が地元九州で奮闘、予選2番手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/fa240536376afa7627027ed327ce3c69e75d6b0f_xlarge.jpg)
福岡出身の61号車BRZ井口卓人が地元九州で奮闘、予選2番手
![画像: 土屋エンジニアリングのマザーシャシー25号車と弟分の5号車がポールと3番手](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/bca2d4e3cf09cb90553bba24d81eef26365eef76_xlarge.jpg)
土屋エンジニアリングのマザーシャシー25号車と弟分の5号車がポールと3番手
岡山、富士を終えFIA GT3勢が優勢かに見えた今シーズンのGT300クラスだが、中高速コーナーの多いコースレイアウトのオートポリスではJAF-GT勢が巻き返すことが予想されていた。また高低差も大きいことからハンディウェイトの影響もあるはず。果たして予選結果はその通り、JAF-GTマザーシャシー車両の25号車VivaC 86 MCがQ1,Q2とも最速で圧巻のポール。JAF-GT300マシンの61号車SUBARU BRZ R&D SPORTもQ2番手となった。
決勝スタートから2台のマッチレース
![画像: 富士ではGT500クラスにレンタルされた山下健太が本来のチームに戻りリラックス 望愛チャン見てるのはイケナイ画像?](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/aa0ed0f7da92a3527d6b8dc6e20c00995e714163_xlarge.jpg)
富士ではGT500クラスにレンタルされた山下健太が本来のチームに戻りリラックス
望愛チャン見てるのはイケナイ画像?
![画像: GT300クラスのスタートシーン、合計30台!こっちの方が迫力あります](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/c2c46deaeaec0a6b36e46433eaf54261a6ba28eb_xlarge.jpg)
GT300クラスのスタートシーン、合計30台!こっちの方が迫力あります
![画像: 途中SCランを挟むもトップ2台の接近戦は変わらず続く](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/cbe0d251a4b95ae3ec31f5a30a7cb8615c6c5c59_xlarge.jpg)
途中SCランを挟むもトップ2台の接近戦は変わらず続く
![画像: メルセデス、BMWとの4位争いに取り込まれた5号車、結局8位フィニッシュ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/85199c0e667e8c0fba48e8b8fc7650b668af5094_xlarge.jpg)
メルセデス、BMWとの4位争いに取り込まれた5号車、結局8位フィニッシュ
スタートは25号車、61号車がポジション通り、55号車ARTA BMW M6 GT3が3番手に順位を上げる。トップ2台が1秒以内の差でけん制し合う序盤戦は、途中SC導入となるが再スタート後も続きピットイン勝負の様相を呈してくる。3番手の55号車は単独走行に、4番手5号車以下にFIA GT3勢が続き追い抜きのチャンスをうかがう。
ピット作業後も続く大接近戦
![画像: ピット作業で前に出た55号車の背後に25号車がピタリとつけ、さらには61号車の影も](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/63fe45b798d7e69ebb6684aec58f39cbae3c085c_xlarge.jpg)
ピット作業で前に出た55号車の背後に25号車がピタリとつけ、さらには61号車の影も
![画像: カメラマンがよそ見している時に抜くんですね](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/5df64f206df751f13b64e804757f0c1cc17c1e74_xlarge.jpg)
カメラマンがよそ見している時に抜くんですね
![画像: 61号車BRZも続けてパス、待ってろ25号車タカミツ!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/0e2cfa9b7e1e0c1c5d14601453ba7f662aa0b139_xlarge.jpg)
61号車BRZも続けてパス、待ってろ25号車タカミツ!
トップ25号車86MCは30周目にピットイン、翌周には61号車BRZが。共にタイヤ4本交換で両車の位置関係は変わらず。一方、35周目に入った55号車BMWがタイヤ2本交換作戦で2台の前へ出る。しかしタイヤが厳しいのか徐々に迫られ、次々と2台に抜かれ再び3番手ポジションに。そして25号車が61号車を振り切るかという差を付け始める。
DEVIL or ANGEL
![画像: オイオイ、ホントに勝ったのかよ?(汗)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/9b354bb07bb330f6d8f3f920271e2201252edb9b_xlarge.jpg)
オイオイ、ホントに勝ったのかよ?(汗)
![画像: さわやかなスパークリングファイトを有難う!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/7ef77d137471f7ae4494ad1a4ef432f50f633f81_xlarge.jpg)
さわやかなスパークリングファイトを有難う!
![画像: 次回はこの祈り(呪い?)届きますように!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/dbbe0337ba1ec0b0572923013a5ed33f30796967_xlarge.jpg)
次回はこの祈り(呪い?)届きますように!
何とトップ25号車に追いつき始める61号車BRZ、やがて両車の差が1秒を切る。そして最終ラップの最終コーナー、ほぼ横並びで立ち上がりなだれ込むようにチェッカー!燃料ポンプのトラブルが出ていたようで、土屋監督の指示を受けながら何とか61号車の前でフィニッシュした25号車86MC。その差は0.091秒というヒヤヒヤものの勝利だった。3位、4位に55号車ARTA、7号車StudieのBMW勢が入賞。5位は4号車グッドスマイル 初音ミク AMGが手堅くポイントを重ねた。
![画像: Vivacious GIRLS 左:高家望愛サン 中:岡島彩花サン 右:村上リサさん](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/07/05/0e2c353535087ded6d1afa52a88e184d228fb2bf_xlarge.jpg)
Vivacious GIRLS 左:高家望愛サン 中:岡島彩花サン 右:村上リサさん
(PHOTO:井上雅行)