Home
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
試乗
ニュース
動画
くるま問答
タイヤ
モータースポーツ
電気自動車
自動運転
カー用品
ロードスターBROS
10年ひと昔
マンガ
イベント
絶対比較
昭和の名車
写真蔵
軽自動車
自動車博物館巡り
ドライブグルメ
スーパーカー
ヒットの法則
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
スーパーGT
「グッドスマイル 初音ミク AMG」が2021年版のカラーリングを公開。富士スピードウェイでタイムトライアルも
2020年12月26日、スーパーGT GT300クラスの強豪チーム「GOODSMILE RACING&Team UKYO」が富士スピードウェイの最速タイムにチャレンジする配信イベントを開催、2021年の新カラーリングを施した「グッドスマイル 初音ミク AMG」で見事に1分34秒864の好タイムを記録した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
モータースポーツ
スーパーGT
GT300クラス
GOODSMILE
初音ミク
メルセデスAMG GT3
GOODSMILE RACING & Team UKYO
Team UKYO
新カラーリング
2020 スーパーGT最終戦でエアロバティックの室屋義秀選手とスーパーGT参戦メーカーによるパフォーマンス実施
2020年11月29日、富士スピードウェイで開催された2020 スーパーGT最終戦のスタート前に、エアロバティック パイロットの室屋義秀選手とスーパーGT参戦自動車メーカーによるパフォーマンス「“Thanks for ALL” Yoshi MUROYA × LEXUS Special Flight @ FUJI SPEEDWAY」が実施された。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
モータースポーツ
スーパーGT
パフォーマンス
富士スピードウェイ
室屋義秀
レクサス
LEXUS
エアレース
KONDO RACINGがチーム初となるドライバーズタイトルを獲得【スーパーGT選手権 Rd08最終戦】GT300クラス
スーパーGT選手権最終戦のGT300クラスで、前戦までランキングトップのリアライズ日産自動車大学校 GT-Rがこのレースで2位に入賞。KONDO RACINGがGT300クラスに参戦2年目にしてシリーズチャンピオンを獲得した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
GT300
日産
GT-R
GT3
RAYBRIG NSX-GTが有終の美を飾る逆転勝利!シリーズチャンピオンに【スーパーGT選手権 Rd08最終戦】富士SW
11月28,29日に富士スピードウェイで開催されたスーパーGT選手権最終戦で、予選7番手からスタートしたRAYBRIG NSX-GTがファイナルラップでトップのKeePer TOM'S GR Supraを逆転。勝利を飾るとともにシリーズタイトルを獲得した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
NSX
ホンダ
トヨタ
日産
悲運の最速BRZ またしてもSC導入に泣く【スーパーGT選手権 Rd07 GT300クラス】
スーパーGT選手権第7戦でポールポジションからスタートしたSUBARU BRZ R&D SPORTは、圧倒的なリードでトップを独走。しかしピットイン前のタイミングでSC(セーフティーカー)が導入されたため、ピット作業を済ませていたリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rがトップに立ち今季2勝目を挙げた。結果5位入賞はしたものの、第6戦同様にBRZにとっては辛い展開となった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
GT300
BRZ
スバル
GT-R
「NSX無双」NSX-GTが1位から5位までを占拠【スーパーGT選手権 Rd07 ツインリンクもてぎ】
11月7、8日に栃木県ツイインリンクもてぎで開催されたスーパーGT選手権第7戦のGT500クラスで、予選2番手からスタートしたARTA NSX-GTが勝利。2位にModulo NSX-GT、3位にはRAYBRIG NSX-GTと表彰台を独占するだけではなく、出走したNSX-GT全5台がトップ5に入賞する快挙を達成した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
ホンダ
NSX
一ツ山アウディR8が2016年以来の勝利【スーパーGT選手権 Rd06 GT300クラス】
鈴鹿サーキットで行われたスーパーGT選手権第6戦のGT300クラスで、予選6番手からスタートしたHitotsuyama Audi R8 LMSが勝利。2012年からアウディR8で参戦を続ける同チームにとって2016年第3戦以来の優勝となった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
Audi
GT300
MOTUL AUTECH GT-Rが奇跡の逆転勝利!【スーパーGT選手権 Rd06】鈴鹿サーキット
10月24.25日に三重県鈴鹿サーキットで開催されたスーパーGT選手権第6戦において、GT500クラス予選最下位からスタートしたMOTUL AUTECH GT-RがSC導入を巧みに利用し逆転優勝を飾った。2位にもカルソニック IMPUL GT-Rが入賞し、日産GT-Rは1-2フィニッシュを達成した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
日産
GT-R
KONDO RACINGのGT-RがGT300クラス初勝利を飾る【スーパーGT選手権 Rd05】GT300クラス
スーパーGT選手権第5戦GT300クラスにおいて、KONDO RACING(近藤真彦監督)のリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが参戦2年目にして初勝利を達成した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
日産
GT-R
GT300
GRスープラ2勝目はTGR TEAM SARDが挙げる【スーパーGT選手権 Rd05】富士スピードウェイ
10月3,4日に富士スピードウェイにて開催されたスーパーGT選手権第5戦GT500クラスは、予選5番手スタートのDENSO KOBELCO SARD GR Supraが逆転優勝。今年初めて観客を動員した同シリーズのスタンドを大いに沸かせた。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
トヨタ
スープラ
LEON PYRAMID AMGがタイヤ無交換でGT300クラスの混戦を制す【スーパーGT選手権 Rd04 ツインリンクもてぎ】
2020年9月13日に開催されたスーパーGT戦選手権第4戦のGT300クラスでは、予選13番手から追い上げた65号車LEON PYRAMID AMGがタイヤ無交換で走り切り、大混戦となった決勝レースで逆転勝利を飾った。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
メルセデス
AMG
ツインリンクもてぎ
KEIHIN NSX-GTが今季2勝目、FRのNSXがランキングトップに【スーパーGT選手権 Rd04 ツインリンクもてぎ】
2020年9月12日、13日に栃木県ツインリンクもてぎで開催されたスーパーGT選手権第4戦GT500クラスにおいて、予選2番手からスタートしたKEIHIN NSX-GTが早くも今季2勝目を達成。シリーズランキングでもスープラ勢を抜きトップに躍り出た。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーGT
ホンダ
NSX
Continue reading
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
【モーターマガジン 2月号】販売中
【FC3S RX-7 GTメモリーズ】販売中
【A70スープラ GTメモリーズ】販売中
モーターマガジン社情報
メニュー
ケンとメリーのTシャツ 販売中
人気記事
モーターマガジンMovie「竹岡圭の今日もクルマと」週間視聴回数BEST10(2021年1月16日〜22日)
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランボルギーニ アヴェンタドールS のファイナルバージョンがジャパンリミテッドエディションとして7台限定で登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ジープ グランドチェロキーに特別記念モデル「WK 10th アニバーサリー エディション」を設定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
2021年注目の輸入車ニューモデル。SUVからスーパーカーまで、MHEV、PHEVを含めた電動化が加速か
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
ポルシェのピュアEV「タイカン」にリア駆動の2WDモデルをラインアップに追加【欧州市場】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタが新型GRヤリスでいよいよ全日本ラリーのトップクラスに挑戦、チャンピオンを狙う【モータースポーツ】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【試乗】スバル XVの初代モデルとなるインプレッサXVは、オンロード志向のクロスオーバーだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【試乗】5代目レガシィ GT tSは足のセッティングにこだわり、強靱でしなやかな走りを実現した【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツのフルEV第2弾は、コンパクトSUVの「EQA」。まずは欧州で発表!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツの最新コンパクトEV「EQA」は2021年1月20日にデジタルワールドプレミア
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【スーパーカークロニクル】販売中
【F31レパード GTメモリーズ】販売中
【ロードスターBROS.18】販売中
モーターマガジン Web Shop
This article is a sponsored article by
'
'.