12月3日に「Honda Racing THANKS DAY 2017」がツインリンクもてぎで行なわれる事はもうご存知だろう。しかしながらその前日の12月2日に、レースファンだけでなく関係者も楽しめる素敵なイベントが用意されていたのだ。
N-ONE によるチョット変わった4時間耐久レース

女性オンリーの華やかなチーム、イイ匂いがしそうな・・・

HONDAのGTドライバーと組むのは世界的に名の知れたアノMS部長

我らがKAZも参戦、予選ではシングルグリッドを獲得!
耐久レースなのでチーム戦となるのだが、1チーム3~5名とアバウトなレギュレーション。そして何と車両の入れ替えもあり(3台まで使用可)というクルマに優しい耐久レース。しかしながらそんな事は問題にならないくらい重要な決まりがあるのだ。
ピットイン1回につき10分ステイ、その間給油は10リットルのみ

ピットインするとここから10分間消化しなくてはならない

10リットルしか入れられないのでGSまで手押しで節約、時間は10分あるので

スリップストリームに入った! でも抜かずに燃料節約なのです
アクセル全開で走ったらいくら軽とはいえ30分も燃料が持たない、ので適度にエコランを織り交ぜながらのバトル。ドライバー5人のチームは4~6回の給油でハイペースで走行。一方3人のチームは、エコランしながら3回の給油で走りきることを狙う。ドライバーの人数により戦略を組み立てる各チーム。果たして勝つのは?
勝利の女神はどこに?

66号車GO&FUN HTRチームが速さと巧さと美しさ(?)で勝利!

優勝チームのミスN-ONEこと純子サン、貴女が勝利の女神です!

ヤベー、俺達ちょっと踏みすぎちゃったカモー
3人で参戦した66号車が見事に勝利!ドライバー3人がほとんど同じタイムで走行、燃費と速さを両立させたクレバーな走法で本職レーシングドライバー達を圧倒。いやー、彼らにとっていい勉強になったことでしょう。
それでは明日のHRTDお楽しみに!

世界に誇るたっくんと室屋サン、土曜日だけの内緒のドライブ!

日曜日はコチラが主役!
(PHOTO:井上雅行)