2018年1月に開催された東京オートサロンで、BBSジャパンはSUVモデル向けの新製品ホイール「RE-X」を発表した。これまで定番とされてきたメッシュホイールとは一線を画す存在だ。サイズは18&21インチ。
SUV新時代にふさわしい、力強くモダンなスタイル
設計から製造、管理まですべて自社で行っているホイールメーカー、BBS。なかでも剛性の高い鍛造製法にこだわりをもち、プレミアムカーの純正ホイールとしてOE供給していることでも知られている。またモータースポーツ界においても、F1やスーパーGTをはじめとする国内外のレースで多くのチームに供給し、軽量性・耐久性・デザイン性など多くの性能に定評のあるメーカーと言える。
これまでBBSといえばクロスメッシュホイール、もしくはこれを進化・発展させたデザインがほとんどだった。そんなBBSが、東京オートサロン2018で衝撃的なモデルを発表した。それが、アルミ鍛造1ピースホイールのRE-Xだ。まずメッシュデザインではないということ。さらに、これまでとは違う方向性のエレガントさや力強さを感じる。いま流行のSUVに似合うモデルではないだろうか。
![画像: スポークに切削加工が施されて立体感を演出。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/04/04/7219cc37eeac2f7e350c73aaf80ca9a955450818_xlarge.jpg)
スポークに切削加工が施されて立体感を演出。
その特長は、四角形で構成されたディスク面にさりげなくY字をしのばせるという、こだわりのデザインだ。リムの上部まで伸びたスポークは色のコントラストを生み、より大径なイメージを際立たせている。カラーはブラックダイヤカットで立体感を強調している。
サイズは現在、18インチと21インチの2種類。国産車ならトヨタ C-HRやマツダ CX-3などのコンパクトSUV、トヨタ ハリアーのようなミドルレンジSUVまで、輸入車はポルシェ マカンやアウディ Q7などに適応する。価格は8万〜17万1000円(1本)となっている。
![画像: ポルシェ マカンをはじめとするプレステージSUVに映える。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/04/04/c00ba40ff2c2d549768318b5275c240dfa02550c.jpg)
ポルシェ マカンをはじめとするプレステージSUVに映える。
![画像: アルミ鍛造の1ピースホイール、BBS RE-X。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/04/04/a0e3c8049ae40b321dd3cc51ab90edffc640368b_xlarge.jpg)
アルミ鍛造の1ピースホイール、BBS RE-X。