ファン必見の台ボリュームでお届け!
メンバー全員の殉職によってワイルド7が壊滅してから半年後の1980年、行方不明だった飛葉の生存が確認された・・・。
そしておよそ7年ぶりの1987年に飛葉が帰ってきた。「新ワイルド7」として・・・。

1979年夏、「ワイルド」殲滅
悪党たちを退治し続けた「ワイルド7」。最終章でメンバー全員が死亡。
「逮捕じゃねえ、退治だ」。悪党を震え上がらせたこのセリフは二度と聞くことはなくなった。
(©望月三起也)

それから8年、飛葉生還
長き不在の後、ワイルドのリーダー、飛葉が還って来た。
「新ワイルド7」として再びバイクに乗り、悪党退治開始。(©望月三起也)

新ワイルド7ファンブック
5月7日発売
A4変型ワイド版・オールカラー
価格:1463円+税(©望月三起也)
「新ワイルド7」に登場するキャラクターはもちろん、2輪&4輪、ハンドガンから重機関銃などの銃火器、攻撃ヘリから空母までの兵器を実写で紹介。作品をより一層、リアルに愉しめます!

生原画アートギャラリー(©望月三起也)

「新ワイルド」メンバー人名事典(©望月三起也)

登場バイク&カー実車アルバム。

登場銃火器・実写アルバム。
主な内容
● SHIN WILD SEVEN ART GALLERY
~執筆当時の鮮やかさで甦る迫力の「望月ワールド」
● BIKES of WILD
~メンバーや悪党たちの乗った「新ワイルド7」の登場マシン
・YAMAHA XV750 Virago ・SUZUKI GS750P / GSX750P / GSX750E-P
・HONDA AX-1 ・YAMAHA FZR400 ・BMW R 80 ・KTM 250 MX
・HONDA GYRO X ・YAMAHA YZ250 ・YAMAHA VENTURE ROYALE
・YAMAHA NEWS MATE ・YAMAHA SDR ・DUCATI PASO ・YAMAHA XT250T
・YAMAHA YZ125 ・SUZUKI GSX-R1100 ・SUZUKI NUDA ・SUZUKI RG400Γ
● CARS OF WILD
~軽自動車からホモロゲモデルまで。「新ワイルド7」4輪カタログ
● THE WILD GUNS
~「新ワイルド7」登場火器図鑑
・ハンドガン
・ショットガン
・マシンガン
● Mikiya Mochizuki Museum of Art / 望月三起也美術館
~師の遺したマスターピース・セレクション
・DIORAMA 大戦の風景 ・FIGURE 塑像の女神たち
・未公開画稿集
● 三起也伝
~ファミリーが語る。望月三起也という夫・父・師
● WILD WORLD CENTERFOLD / 望月三起也 美女ギャラリー
~ヒーロー&ヒロインの特技&特徴を徹底解説
● 新WILD SEVEN 全18章 名場面ダイジェスト
~全エピソード詳細解説&名場面を生原稿で
・外伝「優しい鷲」 ・第1章「鋼鉄にバラ」
・第2章「暗雲のツーペア」 ・第3章「鮮血のスリーカード」
・第4章「蒼きストレート」 ・第5章「フラッシュは緑の札束」
・第6章「黄金のフルハウス」 ・第7章「切り札はクロス」
・第8章「白熱のコール」 第9章「紅の近衛騎兵」
・第10章「血煙りの攻撃空母」 ・第11章「極北のAリアン」
・第12章「札束の機甲師団」 ・第13章「黄金のヘリボーン」
・第14章「背後の兇弾」 ・第15章「赤レンガの奇跡」
・第16章「海の国境線」 ・第17章「ゴリラの舞踏会」
・第18章「熱い棺」
● 第1章 『鋼鉄にバラ』 完全掲載
~原点となった第1話を生原稿で振り返る。