恐竜好きでなくても一度は見たことがある(はず?)の映画「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作が7月13日から公開される。今回の作品も、見応え十分だ!
ⒸUniversal Pictures
Universal Studios and Amblin Entertainment, Inc.
and Legendary Pictures Productions, LLC.

遺伝子操作による恐竜が新たなる脅威を生み出す

サッカーのワールドカップも、いよいよ佳境に差しかかってきた。寝不足の日々が続いた深夜のテレビ観戦もそろそろ終了して、これからは夏映画本番の時期に突入する。
そんな夏映画大本命の第1弾として登場するのが、1993年に第1作が公開され、その驚愕的な映像で世界的に大興奮を巻き起こした「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作だ。
シリーズ開始25周年の第5作目で、2015年に公開された前作より続く「ジュラシック・ワールド」シリーズ3部作の、第2作目となる位置付けだ。

画像1: 遺伝子操作による恐竜が新たなる脅威を生み出す

そもそもの第1作では、琥珀の中に残された蚊が吸った血液から恐竜のDNAを採取し、そこから恐竜たちを再生するという遺伝子SFストーリーが中核にあった。
その後「ジュラシック・ワールド」では恐竜たちのテーマパークが完成し、一大観光施設となったが施設が崩壊して頓挫。
今回はその事件から3年後、生き残った恐竜を保護するという名目から人間の欲望にまみれた悪事が展開することに。そこに1993年の第1作目に繋がるテーマが重ねられていく。

画像2: 遺伝子操作による恐竜が新たなる脅威を生み出す

テーマパークとしてイスラ・ヌブラル島に建設され大人気だったジュラシック・ワールドが恐竜たちにより崩壊してから3年。島に生き残った恐竜たちは人間の管理下から離れ独自に生き延びている。
だが、休火山だった島の火山が噴火を始めることがわかり、かつてワールドに従事していたオーウェンやクリスらは恐竜を救出保護するため財団の協力のもと島に渡ることに。
だが、恐竜だけではなく自分たちの命も脅かすことになる火山活動の中、恐竜保護を名目にした陰謀がうごめいていることが発覚。
オーウェンたちは敵となる者たちの組織に潜入するが、そこには最強の遺伝子で創造されたインドラプトルという恐竜生物兵器が待ちかまえていた…。

画像3: 遺伝子操作による恐竜が新たなる脅威を生み出す

第1作目には1993年型フォード・エクスプローラー、ジープ・ラングラーなどが登場。その後もメルセデス・ベンツ、シボレー、フオード、ハマーなどが登場人物たちの足となって活躍し、アクション映画としての側面も目立ったが、今作ではメカよりも(球体乗り物のジャイロスフィアは今回も見どころのシーンのひとつで登場するが)遺伝子工学SFとしての原点回帰を目指すような内容となっている。
「ジュラシック・ワールド」シリーズでは小型恐竜ヴェロキラプトルが主役の恐竜として人間との関係性構築に希望を見出しているが、その希望をひと噛みで粉砕してしまう大自然の象徴として、第1作目から登場しているティラノザウルスレックス=Tレックスもレギュラーとして登場する。
やはりコイツが登場しないと「ジュラシック・パーク」じゃない!

画像4: 遺伝子操作による恐竜が新たなる脅威を生み出す

恐竜たちはCG合成だけではなく、実際に技術向上している実物大コンピュータ制御のロボット恐竜(アニマトロニクス)を製作して映像合成しているため、その存在感はこれまでにも増してさらにリアル。
第1作目の「ジュラシック・パーク」に出演していたDNA研究者らも登場するので、数年後に公開される予定の第6作目では、どのような原点回帰をして終結させるのか、も注目ポイントだろう。
人間は生命創造に関与しても良いものか?というテーマが映画には横たわっており、ただただアトラクション・ムービーとしての枠だけに収まらない明確なテーマが内包されている。
IMAX仕様の3D画面の劇場大スクリーンで、自宅では味わえない大迫力の映画を、この夏はぜひ楽しんでもらいたいものだ。(解説:永田よしのり)

画像5: 遺伝子操作による恐竜が新たなる脅威を生み出す

7月13日公開
上映時間:128分
監督:J.A.バヨナ
出演:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワードほか
配給:東宝東和

This article is a sponsored article by
''.