2018年7月、アルファロメオ初のSUVステルヴィオが「ファーストエディション」として限定400台で日本にも導入された。“アルファ”らしいスポーティなSUVだというこのモデルに試乗した。
画像: ステルヴィオのボディサイズは4690×1905×1680mmと、数字を見ると大きように感じるが、運転していると大きさは気にならない。

ステルヴィオのボディサイズは4690×1905×1680mmと、数字を見ると大きように感じるが、運転していると大きさは気にならない。

“ひとクセ”が気持ちイイ! ただのSUVには興味ありません、という人に

SUVブームは衰えることを知らない。世界中の自動車メーカーがこぞってこのジャンルを開発し、大中小といくつものモデルをラインナップするブランドもある。事実、日本で買えるSUV/クロスオーバーSUVの数は、国産車と輸入車合わせるとなんと100近くにも上る。

そんなライバル過多の状況下で、特徴の小さいクルマたちはどうしても埋もれてしまいがち。そこで、個性を強調させたクルマが増えてくるワケだ。エクステリアデザインやエンジンパフォーマンス、スポーツ性やラグジュアリー性など、その味付け方法はブランドによってさまざまだ。

画像: 渋滞時や巡航時に便利なACC(アダプティブクルーズコントロール)を装備する。

渋滞時や巡航時に便利なACC(アダプティブクルーズコントロール)を装備する。

では、これまでスポーツモデルを数多く輩出してきたアルファロメオが、SUVを作るとどうなるかというと、その答えはやっぱり“スポーティ”だった。背の低いクルマのように足を投げ出すようなドライビングポジションや、シートのサポート性、Dシェイプ型のハンドルなど、乗り込んだ瞬間から感じられる。

全高は1680mmあるためアイポイントは高く、視界も広いのでスポーツカーに乗っている感覚ではないものの、走り出すとスポーツ性はさらに強調される。とくに、コーナーでのロールを抑えたフラットライドな感覚やトルコン式でありながら直結感の強い8速ATは、まるでスポーツカーを運転しているかのような感覚を楽しませてくれる。

画像: ファーストエディションにはプレミアムレザーシートが標準装備される。

ファーストエディションにはプレミアムレザーシートが標準装備される。

搭載される2Lターボエンジンは280ps/400Nmを発生し、1810kgという重量のボディを軽々と引っ張っていく。しかも、「ALFA DNAドライブモードシステム」でパフォーマンス重視の「d ( Dynamic )」を選択すれば、官能的なエンジンサウンドとともに鋭い加速も楽しめる。このdの他にも、高速道路や市街地走行に適した「n ( Natural )」、燃料消費を最大限抑えた「a ( Advanced Efficiency )」も選択できる。

画像: 「ALFA DNAドライブモードシステム」は、シフトレバー横にあるスイッチでd、n、aを選択する。

「ALFA DNAドライブモードシステム」は、シフトレバー横にあるスイッチでd、n、aを選択する。

画像: “ひとクセ”が気持ちイイ! ただのSUVには興味ありません、という人に

スポーティなSUVは多い。その中でもステルヴィオのハンドリングは特徴的だ

ここまで読んで“スポーティなSUVなら他にもある”と思った人も多いだろう。先述の「個性の強調」という意味で、確かにジャガー Eペイスやポルシェ マカンなど走って楽しいモデルはいくつもある。

ただし、こういったスポーティなSUVたちとステルヴィオでは大きな違いがある。ハンドリングだ。

画像: コーナーではロールを抑えながら、安定感たっぷりに走り抜ける。

コーナーではロールを抑えながら、安定感たっぷりに走り抜ける。

それは車庫を出たその瞬間にわかる。中立付近でのハンドルの遊びが小さく、切り始めからクイックな設定が施されているので、いつもの感覚で交差点を曲がるため操作を始めると、思った以上に小まわりしてしまうのだ。ともすれば、やりすぎでは?と思ってしまうほどクイックだ。

ただ、そんな思いは最初だけ。慣れてしまえば楽しいことこの上ない。とくに小さなRを描くコーナーが連続するような道では、大きなロールをすることなく“キュ、キュッ”とレスポンスよく駆け抜けることができる。この軽やかな足さばきは思った以上に楽しい。

画像: タイヤはミシュラン ラティチュード スポーツ3の255/45R20を装着する。

タイヤはミシュラン ラティチュード スポーツ3の255/45R20を装着する。

実はこうしたハンドリング、アルファロメオの歴代モデルでも味わえる特性のひとつで、多くのアルフィスタ(熱狂的なアルファロメオのファン)を魅了してきた“いい意味でのクセ”かもしれない。

しかも、コーナリングが楽しいからといって日常使いでの快適性を犠牲にはしていない。サスペンションを含めた足まわりはしっかり衝撃を吸収しているので、一般道の速度域で硬さを感じることなく、乗り心地は快適そのものだ。

一般的には“クセ”として捉えられるかもしれないハンドリングの特性を、理解した上で操り、味わうことができたら自動車ライフがどんなに楽しいことだろう。ひととは違う観点からクルマを選びたいという人にぜひおススメしたいSUVだ。

画像: 駆動方式は4WD。

駆動方式は4WD。

ゴルファー必見。ラゲッジルームにキャディバッグをいくつ積める?

画像: ラゲッジルーム容量は525〜1600L。このファーストエディションはこのスペースにサブウーファーを装着する。

ラゲッジルーム容量は525〜1600L。このファーストエディションはこのスペースにサブウーファーを装着する。

この試乗車のラゲッジルームに、ゴルフのキャディバッグをいくつ積めるか試してみた。

今回の試乗車は、日本導入記念の400台限定車「ファースト エディション(689万円)」だ。この他にも、カタログモデルの「2.0ターボ Q4(655万円・受注生産)」や「2.0ターボ Q4 スポーツパッケージ(691万円)」「2.0ターボ Q4 ラグジュアリーパッケージ(691万円)」もラインアップする。

■ステルヴィオ ファーストエディション 主要諸元

●全長×全幅×全高=4690×1905×1680mm ●ホイールベース=2820mm ●車両重量=1810kg ●エンジン=直4DOHCターボ ●排気量=1995cc ●最高出力=280ps/5250rpm ●最大トルク=400Nm/2250rpm ●トランスミッション=8速AT ●駆動方式=4WD ●車両価格=689万円

世界最速の量産SUV「クアドリフォリオ」の導入はまもなくか?

ドイツのニュルブルクリンク北コースで驚異の7分51秒07を記録し、量産モデルの世界最速SUVに躍り出たステルヴィオのハイパフォーマンスモデル「クアドリフォリオ」。こちらは2018年内の日本導入を予定しているというから、楽しみである。

ちなみに最速ラップを記録した動画がこれだ。

画像: Alfa Romeo Stelvio Quadrifoglio | New Record at Nürburgring youtu.be

Alfa Romeo Stelvio Quadrifoglio | New Record at Nürburgring

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.