Fペイス史上最もパワフルなハイパフォーマンスモデル、「SVR」誕生
ジャガーFペイスの2019年モデルで追加設定された「SVR」は、スペシャルビークルオペレーションズ(SVO)が開発を手がけたFペイス史上最もパワフルなハイパフォーマンスモデル。最高出力550ps、最大トルク680Nmを発揮する5L V型8気筒スーパーチャージドガソリンエンジンを搭載し、最高速度283km/h、0-100km/h加速は4.3秒を誇る。
Fペイス SVRは、トラクションとダイナミクスを最適化するリアエレクトロニックアクティブディファレンシャル(EAD)を搭載し、「SVR」専用にトランスミッションやアダプティブ・ダイナミクスなどの駆動システムを最適化したほか、エアロダイナミクスや冷却性能、高速走行安定性を高める専用パーツを多数装備している。
注目の車両価格は1272万円と発表されている。
![画像: スペシャルビークルオペレーションズ(SVO)が手がけた、Fペイス SVR。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/19/c547ba9a9a1a8c54db1a3a3cb2407f1ea45e5a7b_xlarge.jpg)
スペシャルビークルオペレーションズ(SVO)が手がけた、Fペイス SVR。
![画像: 巨大なエアインテーク、ボンネットベント、リアフリップスポイラー、リアサイドベントなど、専用パーツを装備する Fペイス SVR。 、](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/19/626da537ae30c4ff0f1b211a6d66162325b1b8ed.jpg)
巨大なエアインテーク、ボンネットベント、リアフリップスポイラー、リアサイドベントなど、専用パーツを装備する Fペイス SVR。
、
![画像: SVRはインテリアも特別で、スリムラインスポーツシート、、スポーツシフトセレクター、アルミニウム製パドルシフト、「SVR」ロゴ付レザーステアリングホイールなどが装備される。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/19/24a187d72829c1602c6082d55d510f26438a4ce4.jpg)
SVRはインテリアも特別で、スリムラインスポーツシート、、スポーツシフトセレクター、アルミニウム製パドルシフト、「SVR」ロゴ付レザーステアリングホイールなどが装備される。
ラインナップを充実してFペイスは全14モデルに
「SVR」とともに発表されたジャガーFペイスの2019年モデルは、2種類の2L直列4気筒インジニウムガソリンエンジン(最高出力250psと300psの2仕様)に加え、3L V型6気筒スーパーチャージドガソリンエンジン(最高出力380ps)、5L V型8気筒スーパーチャージドガソリンエンジン(最高出力550ps)、2L 直列4気筒インジニウムディーゼルエンジン(最高出力180ps)の計5種類のパワーユニットを設定。全14機種をラインナップすることになった。
2019年モデルの主な変更点は、全グレードにスマートフォンと連動するコネクティビティ機能「リモートプレミアム」、「InControlアプリ」、「プロテクト」、「Wi-Fiホットスポット」、さらにレーンキープアシスト(LKA)も標準装備し、利便性と安全性を大幅に高めたこと。また、従来オプション装備であったスエードクロスヘッドライニングを全グレードに標準装備とするなど、インテリアのアップグレードも行われている。
ボディカラーは、フジホワイト、コリスグレー、インダスシルバー、フィレンツェレッド、サントリーニブラック、ロワールブルー、ユーロンホワイト、ナルヴィックブラック、カルパチアングレー、シージアムブルー、シリコンシルバー、ウルトラブルー(SVR専用)の全12色を設定。
ジャガーFペイス 2019年モデル全14機種のラインナップおよび価格は次のとおり。
![画像: ラインナップを充実してFペイスは全14モデルに](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/19/5c16b9385224b94f27425119d7d7d985e70e52c5_xlarge.jpg)