マイナーチェンジを機にエンジンのラインナップを変更
ここのところジャガー・ランドローバーが見逃せない情報を次々と発信している。まずはランドローバーの電動化を一気に推し進め、PHEVやマイルドハイブリッドの搭載モデルをレンジローバー、レンジローバースポーツ、レンジローバーイヴォークなどに用意。ディスカバリースポーツに至っては人知れずフルモデルチェンジを果たしていた。長い歴史を誇るディフェンダーが(こちらは大々的に)フルモデルチェンジを受けたことはご承知のとおりである。
ジャガーも同様に、2019年から今年にかけてミッドサイズサルーンのXEと2シータースポーツのFタイプについてフェイスリフトを実施した。今回のマイナーチェンジで柱のひとつとなっているのがエンジンラインナップの変更で、従来は2L直4ガソリンとディーゼルに加えて3L V6ガソリンも用意されていたが、新型ではV6が落ち、代わりにガソリン版の最高出力がづつパワーアップして250psと300psとされた。
インフォテインメントではタッチスクリーンを多用した「タッチプロデュオ」が導入されたほか、全モデルにレザーシートを標準装備。従来はオプションだったレーンキープアシストなどのドライバー支援システムを全グレードに標準装備した。ATのシフトセレクターが、特徴的なダイヤル方式から一般的なシフトレバータイプに改められたのもニュースだ。
両サイドのヘッドライトが内側に向けて「切れ長」とされたり、リアライトがFタイプ風のより凝ったデザインに変更されたことも新型の特徴である。 このうち、今回はガソリンモデルの最上位グレードとして新設定されたXE RダイナミックHSEに試乗したので、その印象をレポートしよう。
クルマとの一体感が強く感じられるハンドリング
メーカーは足まわりの変更について何のアナウンスもしていないが、このクルマに関しては驚くような変化があった。乗り心地はとにかく快適。路面のザラザラ感やゴツゴツ感を伝えないうえ、Rダイナミックというグレード名から受けるイメージとは裏腹にサスペンションは驚くほどしなやかにストロークする。一方、コーナーリングなどでしっかり踏ん張るべきところは踏ん張って安心感、安定感がとても強い。
ストロークのごく初期からダンピングがしっかり立ち上がるとこかのように、サスペンション全体のフリクション感が一段階か二段階ほど向上したように感じられたのも驚きだった。
ハンドリングは操舵初期のあいまいさがさらに少なくなるとともに、穏やかなステアリングゲインがリニアに立ち上がっていって扱いやすい。そのいっぽうで反応が素早く、まるでクルマが手のひらの上に乗っているかのような強い一体感が得られる。「一時期のBMW 3シリーズにも通じる軽快感」といえば、その感触をご想像いただけるのではないか。
エンジンの印象も大きく異なる。まず、4気筒特有の「チリチリ」と細かく振動するバイブレーションが消え去って、まさにV6と遜色のないスムーズさを手に入れた。出力特性のリニアリティが際立って高いこととレスポンスが鋭いことでは最新のドイツ製ユニットと互角。軽快な反応のハンドリングともよくマッチして、俊敏で一体感の強い走りが楽しめる。パワー感も十分以上だ。
エンジンにしてもシャシにしても、最近のジャガー・ランドローバーは基本骨格を変えることなく主にチューニングでその印象を一変させる技術を確立したようだ。ドイツ車とはひと味異なるエレガントなたたずまいを含め、新型XEが極めて魅力的な製品に仕上がったことは間違いない。(文:大谷達也)
■ジャガー XE Rダイナミック HSE P300主要諸元
●全長×全幅×全高=4690×1850×1415mm
●ホイールベース=2835mm
●車両重量=1660kg
●エンジン= 直4DOHCターボ
●総排気量=19952cc
●最高出力=300ps/5500rpm
●最大トルク=400Nm/1500-2000rpm
●駆動方式=FR
●トランスミッション=8速AT
●車両価格(税込)=736万円