クルマ擬人化マンガ「ウチのクルマがこんなに可愛いわけがない!?」…略して「ウチクル!?」の第63話。今回の主人公は、4代目パルサーをベースにWRC参戦を前提として開発されたホットハッチ、「日産 パルサー GTI-R(RNN14)」。漫画:鈴木秀吉
ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」
![画像1: ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/11/20/bd4d369a5746b0545472253c40f1049275ca405f_large.jpg#lz:xlarge)
![画像2: ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/11/20/5e091c9e1389fab65522883909505bd71ea07200_large.jpg#lz:xlarge)
![画像3: ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/11/20/50b88d7cb4e0f649f0c92cd1a39ac7a1d7e852aa_large.jpg#lz:xlarge)
![画像4: ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/11/20/aa1ca283153f0d0c5e399f5dc40dbfb4cd7381e7_large.jpg#lz:xlarge)
日産 パルサー GTI-R(RNN14型/1990年8月22日発売)
グループA車両をベースに競われるWRCでの上位獲得のため開発されたホモロゲーションモデル、GTI-R。最大の特徴は1220kgという軽量ボディに、シルビアへの搭載で知られるSR20DET型のインタークーラ付き2L直4ターボ(230ps/29.0kgm)を詰め込んだ点だ。0→400m加速は13秒台だというから、当時としては驚異的な数値である。その反面、前70:後30という前後重量配分と冷却性能不足に悩まされ、1992年のスウェディッシュラリーで3位入賞を最高位にわずか2年でWRCを撤退することになってしまった。
![画像: オーバーフェンダーの装着によって標準モデルより全幅で20mm拡大している。タイヤはエンジンパワーから考えると小さく感じる195/55R15だが、これはWRCのレギュレーションで規定されていたもの。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/11/20/3f399db0c0b9bb0030adb80d3ff6b2ed8427ca59_large.jpg#lz:xlarge)
オーバーフェンダーの装着によって標準モデルより全幅で20mm拡大している。タイヤはエンジンパワーから考えると小さく感じる195/55R15だが、これはWRCのレギュレーションで規定されていたもの。
日産 パルサー GTI-R 主要諸元
●全長×全幅×全高:3975×1690×1400mm
●ホイールベース:2430mm
●車両重量:1220kg
●エンジン:SR20DET型・直4 DOHCターボ
●排気量:1998cc
●最高出力:230ps/6400rpm
●最大トルク:29.0kgm/4800rpm
●トランスミッション:5速MT
●駆動方式:4WD
●車両価格:227万円(当時)