「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は「スズキ パレット」だ。

スズキ パレット(2009年:マイナーチェンジ)

画像: SWはツリ目状のヘッドランプや、スモークタイプのリアコンビランプなど、ちょいワルなイメージのエクステリア。

SWはツリ目状のヘッドランプや、スモークタイプのリアコンビランプなど、ちょいワルなイメージのエクステリア。

高い全高&低いフロア高で室内は驚くほど広く、しかも両側スライドドアで使い勝手も高い、ハイト系軽ワゴンのスズキ パレット。今回、走りの楽しさと環境への適合を考慮したマイナーチェンジが行われた。

パレット初となる改良のポイントは、新パワートレーンの採用にある。簡単に言ってしまうと、昨年(編集部註:2008年)のパレット発売後に登場した、ワゴンRやアルト ラパンと同タイプのものが搭載された。このエンジン変更だけでも、ググッと力強くなった感じは味わえるのだが、今回、世界初として副変速機構付きのCVTが採用されたため、より大きく変化したといえる。

これは従来のCVTのセカンダリープーリーの先に、遊星ギアが入っている副変速機構を組み合わせたもので、これによりプーリーの径を小さくしても、ギア比の幅を大きくすることが可能になる。メリットとしては、プーリー自体を小型軽量化できるにもかかわらず、発進時にはトルクを増幅し力強さを出しつつ、一定走行時にはより燃費に振るという、幅広いギア比を生かした走行が可能になるというわけだ。

画像: ターボエンジンは64psにパワーアップし、副変速機付きCVTを組み合わせ、発進&加速の向上と燃費改善を実現。

ターボエンジンは64psにパワーアップし、副変速機付きCVTを組み合わせ、発進&加速の向上と燃費改善を実現。

This article is a sponsored article by
''.